-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
友達の結婚式に呼ばれた
-
1:
名無しさん
ンですが、私ゎ今大阪住んでて県外カラ来ました。結婚スルのは地元の友達です。常識では県外に居る友達を結婚式呼ぶ場合、交通費を半分負担スルと聞いたのですが友達ゎ払う気配がありません。てゆうより負担スル事実を知らないと思います。お金に今困ってるので半分負担して欲しいですが言いにくくて…どしたらいーですかね?!
2008-05-18 01:32:00 -
13:
名無しさん
家柄が分かるよね
2008-05-19 00:17:00 -
15:
ぬ
友達に言ったら親戚メインの(呼ぶのが?)式だから親戚には出すらしく、友達には出さないらしい。彼氏の親が式代払うから何も出来ンらしいです。盆前にも帰るのキツイんで?万しか包みません。(:_;)
2008-05-22 13:20:00 -
16:
名無しさん
せめて3万じゃない?
それなら行かないほうがいいのでは…?2008-05-22 16:00:00 -
17:
名無しさん
最低三万やろ
祝儀一万とかやったら行かん方がマシ(笑)2008-05-22 21:58:00 -
18:
名無しさん
うん、最低三やと思う!うちも先輩の結婚式のときにつつみたくなくて一万でいいかぁおもてたけど、回りになじられて、やっぱ三万もってったもん!まじで一万やったらいかんほうがいいとおもう
2008-05-23 08:30:00 -
19:
名無しさん
主さん2万って言ってなぃ?
2008-05-23 09:03:00 -
20:
名無しさん
2万て別れれる数ゃしそれなら1万5千とかちゃぅんデスか?
3万ょり少ない事なぃケド偶数ぁかんと思ってました?2008-05-23 10:11:00 -
21:
名無しさん
2万でもご縁があるように5円玉一枚いれたりするよな?最近は関係ないかな??
2008-05-23 10:47:00 -
22:
名無しさん
2万はペアって意味有るからなぁ
それか1万円札1枚と5千円札2枚にしたら?2008-05-23 11:19:00