-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
結婚できると信じてたのに…
-
1:
主
彼から度々『結婚しよう』て言われてた矢先に妊娠してしまい…迷いもありましたが『産んで』と言われ産む決意をしました。で結婚の話など徐々にしていたのですが、一向に話が前に進まず、両方の親が反対してるのもあって話は悪い方向に…。そして妊娠して数ヶ月後に彼は豹変してしまい…。結局ちゃんと話しないまま別れる事になってしまいました。最初は『口だけで責任も取らず無責任だ』と悔しくて腹立っていましたが、時間が経つにつれて『やっぱり好きやし彼と結婚したかった…』と悲しくて寂しくて胸が苦しくてやりきれない気持ちで一杯です…。でも連絡取ってももうヨリは戻らないと思うし結婚は難しいって分かってるんです…けど連絡絶つ事が今もの凄く辛くて…出産控えてるのに精神的に耐えれるか不安で…。今は何もする気が起きません。どうすれば一番良いのかが分かりません。こんなうちに何かアドバイスをください。
2008-05-16 04:00:00 -
41:
主
ちーままさん、ありがとうございます。このスレ見てたら涙出てきます。みなさん何だかんだ言うてても優しいなぁと…。今回の事で、親も泣かしてしまったし、うちも親にもぅ涙見せれないし散々迷惑かけて、もう心配かけたくないし…でもやっぱり赤ちゃん生まれるまで1人で精神的に耐えれるか不安で…。ウジウジ悩んでても仕方ないのですが。母親として責任は果たします。
前の男が最低最悪で縁切って良かったと思える様に、全く未練なくなる様に、その男を忘れれる様に、みなさんガツンと言って下さいませんか??2008-05-25 12:01:00 -
42:
名無しさん
私も片親(父子家庭)で
今は父も亡くなったけど
片親しか居なくて辛かった事は無いよ。
だから頑張って下さい。
寂しい思いはさせるやろうけど、子供は一生懸命な親の背中をちゃんと見てますよ。2008-05-25 16:11:00 -
43:
名無しさん
誰もみんな不幸になりたいなんてなるもんじゃないもんね!
このスレ見てると、みんながみんな真剣で
間違いも、正解も、死ぬ時にしか解らないと思う。
ただ、不運な事に出くわすのは仕方がないから、その時その時を精一杯!
たまには遊びも精一杯!
新米ママがってんね!2008-05-25 19:05:00 -
44:
主
>>43さん、44さん、そうですよね。片親やから不幸だとか関係ないですもんね。寂しい思いさせてしまうかもしれないけど精一杯、愛情注いで育てます。
不運は続く訳じゃないですもんね。前向きなアドバイスありがとうございます。2008-05-26 02:00:00 -
45:
名無しさん
うちは親の離婚で片親なった。母親がうちと弟を一人で守って育ててくれたことすごい感謝してる?
育ててくれた分これからはきょうだいで母親を守っていくつもり。
だから主さんも頑張って!頑張った分は必ず子供に伝わるから?2008-05-26 02:55:00 -
46:
あい
ウチも未婚のシンママやねんけどこのスレ見てたら泣けてくる(;_;)主さん!未婚のシンママって世間からの目ってすごく冷たいねんなぁ!しかも知らない家族とか見るとすごい幸せそぉで羨ましいって思う時がすごくあるねんなぁ!けどそんなんに負けないでお互い幸せになろね★主さん頑張れ゚+。(*′∇`)。+゚
2008-05-26 03:05:00 -
47:
名無しさん
うちも片親
金なくてしんどかった2008-05-26 06:06:00 -
48:
名無しさん
片親だから確実しんどい訳じゃない!両親そろってても、生活が苦しいとこは苦しい。上見ても下見てもきりがないから。主さんは主さんなりの幸せを見つけ、子供も幸せにしてあげて下さいね。応援してます!
2008-05-26 11:19:00 -
49:
主
みなさん、ありがとうございます。子供を産むと女は強くなるんですね…。うちも変われるとイイんですが…。
やはり街で幸せそうな家族見ると、羨ましく感じます。妬むとかはないですが悲しくなります。
でも周りの目ばっかり気にして生きて行っても仕方ないですもんね。親子揃って幸せになれる様、頑張らないと…。
ありがとうございます。2008-05-26 12:27:00 -
50:
名無しさん
ジメジメした母親で暗い家庭になりそうや?
しっかりしーや?2008-05-26 23:05:00