-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
…姑との関係
-
1:
主
長くなるんですが聞いて下さい。私は先天性の病気をもってて子供が出来ないのですが、今付き合いだして四年の彼がいます。一年前から結婚する話が出て、それからすぐに私の病気や子供出来ん事についてダンナが姑さんに話てくれてんけど、姑さん話きいたとたん、『息子がなんであんたの事で辛い思いせなあかんの』とか『幸せになれる方法お互いに見つけて別れてくれ』等と言われました。
ダンナは子供出来なくても、お前のの病気が重くなっても一生守ったるってゆーてくれて父母を説得してくれてるのですが、姑さんに少しは息子や私の事も理解してほしいんです!
貴方がそうやって口にする気持ちも解る、一人息子で目に入れても痛くない息子が、子供出来んくて、病気持ってる嫁と結婚さすんは、そら反対やともおもうけど、もう限界!理解してもらいたくて、門前払いでも週1ペースでお宅に通い、誕生日プレゼントやらなんやかんやで、認めて貰えるよう、努力した。でも姑さんは受け入れるどころか、息子に別れなければ縁切る、とまで言うた!もーどうしたらいいんやろ?上手くいかん。腹たつけど、我慢せなあかんかな…
とりあえず首を縦に振るまで結婚延期中ですが、これでいいんか悩みます。2008-03-18 03:22:00 -
2:
名無しさん
1人息子か〜?誰しも孫が欲しい気持ちはあるやろからなぁ。
プレゼント攻撃するのはいいけど、それより今までの四年間に彼の実家と何のお付き合いもなかったん?いい関係が築けてたらそんな反対されんかったかもやのに?頑張って両親を説得するしかないんちがうかな。彼氏サン素敵な人みたいやし早く認めてくれたらいいね。2008-03-18 04:24:00 -
3:
名無しさん
子供の件について
代理母出産とか、お金はかかるけど、方法はあるよ、周りの理解も必要やけど2008-03-18 06:17:00 -
4:
名無しさん
プレゼントとかはどうかと…礼儀としてお宅に行く時にかしおり持ってくのはいいけど、物でどうにかしようと思ってるって感じる人もいるよ。
病気をわかってなら早くから関係を持って病気なんて関係ない!主の人間性が好きやから嫁にきてって言われるようにしておくのも大切じゃ?2008-03-18 08:06:00 -
5:
名無しさん
ご意見ありがとうございます。
元々、お宅にお邪魔したり一緒にご飯食べたりしてたんですけどね…ホンマゆーたとたんに、態度代わりはって、家にはくるなとか言われるし!!最悪です?説得するんも疲れ、ダンナもいっそ認めて貰えないなら、縁切ったらいいとかゆーてて、でもそれだけは嫌なんです?2008-03-18 08:28:00 -
6:
名無しさん
いままでお宅に行ってたのに話さなかったのがまずいんじゃない?
結婚します→でも孫無理ですって急に言われてもね…
実際結婚て本人同士の問題とか言う人もいるけど親族は何かと関わるしね2008-03-18 08:48:00 -
7:
名無しさん
結婚話でて一年も黙ってたんなら態度かえられても仕方ないね。急に聞かされる親の身にもならなきゃ。
病気とかの事で主さんが悪いわけじゃナイで、でもプレゼントしたのに受け入れてくれない!とかわかってくれないから最悪とか、
主さんは考え方が自己中ちゃうかな?2008-03-18 09:05:00 -
8:
名無しさん
物でつりすぎだよ。
姑さんだって孫を抱きたいだろうし。
一人息子なら尚更。
主は姑さんの気持ちちゃんと考えた事ないでしょ
姑さんも今悩んでるんだろうね。2008-03-18 09:24:00 -
9:
名無しさん
知り合いの息子さんの結婚相手が、子宮の病気で結婚7年目やけど、子供いいひんわ。その息子さん「子供出来ひんでも俺はあいつを守りたいんや」って結婚前に親を説得しはったけど、今は「離婚考えてる」って。
気持は変わるもんやなって思ったわ。
主さんもよく考え2008-03-18 12:32:00 -
10:
名無しさん
彼氏めっちゃいい人やなぁ(>_
2008-03-18 23:52:00