
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
旦那側の親の面倒
- 
						1:
主
長男とか関係ない時代みたいだけど、皆さんはどう旦那様と話あってますか?親の面倒見るの嫌とか思いますか?
2008-03-05 02:55:00 - 
						51:
名無しさん
そうですよね…
なんだか前向きに話せていける気がしてきました!
いままで自分と旦那が築いてきたものを信じて話してみようと思います。ずっと話しを聞いて下さってありがとうございました。2008-03-15 00:35:00 - 
						52:
名無しさん
私んとこ一人っ子やから絶対見るハメなりそう?めっちゃ援助してくれてるけど自分達の将来の為としか思えんくて恐ろしい?
姑は自分の親の介護が疲れるとか愚痴ばっかり言って来るけど私からしたら自分の親やんけ!って思うし私の前で言うたらアカンやろって思うわ。自分が経験しただけに見ていらんって言ってくれへんかな?2008-03-20 01:13:00 - 
						53:
名無しさん
まだ援助してもらってるんやからいいやん
2008-03-20 14:57:00 - 
						54:
名無しさん
確かに?援助してくれてるならいいやん。うち旦那男一人で長男やし、旦那には「婿にやったつもりないねんから同居やで」とか言ってたみたいで…そのくせ援助全くなし…。無知とゆうか…何もわかってなさすぎ?そんな親の面倒みたないわ?
2008-03-21 06:05:00 - 
						55:
名無しさん
↑一緒一緒〜
なんか見てもらって当たり前って思ってるんがコッチからしたらウザイ?ホンマどけちで援助ナシやからな??援助けっこーしてもらってるんなら別にいいんちゃうって思うけどー2008-03-21 06:22:00 - 
						56:
名無しさん
今時長男夫婦に面倒見てもらおうなんて考え古いねん?見てもらいたかったら、それなりの事しろ?
2008-03-22 06:56:00 - 
						57:
名無しさん
ほんまそれ!
2008-03-22 07:10:00 - 
						58:
名無しさん
↑こうゆう奴らってな、絶対に自分の子供の嫁とかにもおんなじことゆわれるわ 根性くさっとんな?
2008-03-23 00:41:00 - 
						59:
名無しさん
自分の子供に面倒見てもらおうなんて思ってない?
まず子供に迷惑かけない?2008-03-23 01:08:00 - 
						60:
名無しさん
援助して貰ってたら断りたいとこ断れないから援助自体を断りたい?結婚式もウチの親戚皆遠いから何人も泊まり代負担出来ひんし、何回も断ったのに自分らだけの親戚に良い格好付けたいが為に妊娠中経過が悪いにも関わらず無理矢理させられたし?断ってもしつこいし、ウチらの為と言いつつ全部自分らの為なんが見え見えで引いてまう?
2008-03-23 01:33:00 

