-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
披露宴のペーパーアイテム?
-
1:
名無しさん
あたし来年の?月に式なんだよね?ペーパーアイテムはハンズやロフトで買って?で作ります?
席札は全員分作ります?ただメニューや席次表を迷っていて、、、幼稚園位の子が7人います。漢字とか読めないのに作っていいのかどうか、、、?
保護者だけでいいのかな〜 みんなは、どうでしたか?
2007-11-16 22:19:00 -
2:
主
(続き)私は作る考えなんだけど、前に披露宴出た時に子連れで参加してた友人が
『うちの子は漢字まだ読めないから、迷惑や。親の分だけで言いよな』って?
だから作っていいのか、どうか、、、2007-11-16 22:24:00 -
3:
名無しさん
うちはボトルにネーム付けるやつ頼んだけど子供用は平仮名にしたよ。メニューは無しにした。甥と姪やから遊び道具は用意してないけどメニューの代わりにぬりえとかおもちゃとかおいたら?
2007-11-16 22:27:00 -
4:
名無しさん
うん?平仮名でわかりやすく作ってあげ?
2007-11-17 01:01:00 -
5:
主
ありがとうございます?チビちゃん達の席札は平仮名で作ります?
メニューと席次表は、じっくり考えます?
あと、おもちゃ?は小?なら、いらないですよね?赤ちゃんと幼稚園児まででいいのかな?
小?のチビちゃんが微妙で?悩むわ?2007-11-17 02:45:00 -
6:
名無しさん
招待客の子供用に男の子にミニカー、女の子に小さい色鉛筆とお絵かき帳のセットを用意してた友達が
「親が目を離した隙にテーブルクロスに落書きされてた」っていってた。
あとそのおもちゃが転がってて、お色直しの入場の時にこけかけたらしい。主さんも足元には気をつけて!
2007-11-20 19:33:00 -
7:
名無しさん
↑そうゆうこともあるんやね 子供らにとって退屈以外のなにものでもないもんね?今度妹の式なんやけど 2歳と6か月連れてくの 退屈しのぎにどんなおもちゃ持参しようか悩んでます?
2007-11-20 20:13:00 -
8:
名無しさん
間違っても音のなるおもちゃはあかんよ?
お馬鹿な友達が結婚式に動物鳴声絵本持って行って新郎新婦の両親への手紙の時にカラスの鳴声入って涙誘う場面ぶち壊した事あるから…?2007-11-21 01:34:00 -
9:
主
↑わぁ?最悪やん?
友人の披露宴ではパイル地の?センチ位のクマやウサギのヌイグルミが机に置いてました?
あとカラードレス当ての景品って何がいいやろ?若い子〜年配の方が使えてる?なんだけど?
お菓子だと残らないしタオルだと寂しいし?悩むわ?2007-11-21 02:29:00 -
10:
名無しさん
本人らは残したくても受け取るがわは残らんのが1番かと…
2007-11-21 06:59:00