-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那の顔をたたいてしまった
-
1:
名無しさん
子供を旦那に初めて預けて友達に会いにいきました。旦那は起きた時から機嫌が悪そうだったのでうちは「子供連れて行こうか?」と聞いたけど旦那はおいていったらいいと言うので任せました。2、3時間くらい経って家に戻るとまだ機嫌が悪くて原因を聞いても「理由がなくても機嫌が悪いだけ」と訳のわからない事を言い出すのでうちも言い返してる内にケンカになり最終的に「子供がおるから掃除とか思うように出来んと思ってイライラした」と言いました。だから連れて行くって言ったし掃除も頼んだわけじゃないのに。それにうちは毎日子供が居る中で家事もしないといけないのに2、3時間預かっただけでそんな事を言われ子供を邪魔者扱いされたようでくやしくて旦那をたたいてしまいました。うちはやり過ぎでしょうか?
2007-10-26 01:50:00 -
5:
名無しさん
やりすぎって言うか旦那はどーしていいかわからんだけじゃないの?父親って子供と接する時間が短い分どーしてあやしていいかとかわからんとおもう。『俺は仕事してるんやし休みの日にまで子守や家事させるな』って旦那が多い中、何時間かでも面倒見る努力と家事までしようと考えてくれた旦那はまだいいほうやとおもうよ。
旦那に仕事してあげて当然って思われたら腹立つやん?それと一緒で家事育児してあげてるって思われる旦那もかわいそう。せっかくやってあげようと思ったのに!ってゆう旦那に腹立つように、頼んだわけじゃないっていう嫁に旦那が腹を立ててもおかしくはないよ2007-10-26 02:58:00