
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
普通ですか?
- 
						1:
名無しさん
旦那の仕事の話なんですが、旦那は電気工事の会社に勤めています。そこの会社は仕事で使う工具など一切支給なしなんですが普通なんでしょうか?
手取り20万で生活がギリギリなのに工具を揃えるだけでもカナリお金がかかります。
旦那は「お金がないので徐々にしか揃えれない」事を伝えたみたいですが「なぜお金がない?」「工具を揃えないのはやる気がかない内証拠」など言われたみたいです。
いくらお金がなくても工具は自分で揃えるのが当たり前なんでしょうか?2007-09-17 20:31:00 - 
						2:
名無しさん
どんなものでも買えと言われてるみたいです。
ペンチでー3000したり電圧計る機械や腰回りに付けるものでも結構してます。
やる気がない言われるのは旦那に原因があるんですかね?「揃えれないなら辞めろ」みたいな事を言われてるみたいなんですが、私的には旦那は真面目にしてるとは感じてました。2007-09-17 21:00:00 - 
						3:
名無しさん
うちの旦那は自分で揃えないとあかんかったけど、同じ職場の先輩達がお古やけど使いってくれたよ。
旦那さんの先輩達に古いのあるか聞いてもらってみてはどうかな?2007-09-17 21:23:00 - 
						4:
名無しさん
今旦那に言うてみたんですがないみたいなんです。
やっぱ買うのが当たり前なんですね。
お金がないから本当に困ります。2007-09-17 22:50:00 - 
						5:
名無しさん
違う仕事探せばいいやん
2007-09-18 00:00:00 - 
						6:
名無しさん
しょーもない仕事やめてまえ!
ニートの僕からのアドバイス2007-09-18 00:29:00 - 
						7:
名無しさん
必要な場合って面接で伝えるべきじゃないかなぁ…
なんか仕事に携わる物って会社が揃える義務があった様な気するけど今そんなん言うてもしゃぁないもんね…
ホームセンター、三角公園、オークション、近所の工場訪ねるとかで出来るだけ安く揃えるしかないんかな…
旦那さんがどんな言い方したかにもよるかもやけど…他の仕事探した方が良い様な気もする?
こゆ仕事って保険とかあるの?難癖つけられるかとか考えちゃった?2007-09-18 00:37:00 - 
						8:
名無しさん
サラリーマンでしょうに
2007-09-18 02:09:00 - 
						9:
名無しさん
あたまわいてんか?
2007-09-18 06:49:00 - 
						10:
名無しさん
各会社の方針?がそうであれば従わないと駄目なんでしょうね。
他の人は自分で用意してるのに、主の旦那さんだけ会社から支給されるのは不平等ですし。
大抵のそうゆう仕事(うちはとび職で作業服はもちろん、腰道具4万・インパクトドライバー3万5千と壊れたら買い替えなど)全て負担してますよ。
だから、給料面なにも、もし不満があるなら辞めた方が良いと思いますよ。その「やる気どうのこうの」って言ってくる上司って性格悪そうですね。言い方とか考えて欲しいよね。2007-09-18 13:46:00 

