-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子連れで結婚?
-
1:
名無しさん
×1子連れで再婚する人や再婚した人ってうまくいってますか??
主は新しい旦那の子供がお腹にいます?2007-09-09 00:13:00 -
31:
名無しさん
血が繋がってても虐待があるのに繋がってないなら尚更ってことやろ。
虐待する奴は特殊やと思うけど。
極論ゆわれても困るんやけど…平等に育てるんは無理ってゆーてんねん2007-10-05 14:10:00 -
32:
名無しさん
↑やけど虐待なんかしないよ
私には血が繋がってない子がいます。
ただ、愛情だけではなく、親の都合で振り回された子供に同情する気持ちも、将来の不安もある。
純粋な愛情だけではない
私は自分の血の繋がった子が欲しいという気持ちがもちろんある。
だけど、この子がもう少し大きくなってから作ることにしてます。
最低とか言われるかもやけど、平等に育てる自信がないから
現実は、嫁を愛して結婚してるんだよ。
大人の都合で結婚したんだ
嫁と前の夫との子供を愛して育てたいからと結婚したのでは無いんだよ、我が子がもしできたら平等なんか無理ですよ
現実だからわかってる。所詮は他人なんだよ
冷めてるとか虐待しそうとか言われても、あれは病気みたいなもんで普通の人にはできることではありませんよ。
あなたがたは私からしたら綺麗ごとに感じます
現実は本当難しいよ
私だけなのかな
もちろん子供には悟られないようにします。
でも子供って時に大人より鋭い目を持ってますからね。
無性に切なくなる時があります
本当の父ちゃんじゃなくてすまんなぁできるだけ頑張るからなくらいのもんですよ2007-10-05 14:49:00 -
33:
名無しさん
↑うんうん それはあくまであなたの貧相な考えね 全員が同じではないよ ま、何言ってもしゃぁないやろけどね
2007-10-05 15:58:00 -
34:
名無しさん
品祖な…って?それこそ品祖やと思いますよ。たとえば『私は平等に愛せる?』って思っていても、子供側が『お前はほんまの親じゃないやろ』ってゆうかもしれんし、親がどんだけ頑張っても無理なときは無理やん。うけいれてくれるかどうかやと思う。
だから上の人の『とぉちゃんOrかぁちゃん頑張るから』が正解やとおもう。
虐待は暴力や育児放棄だけじゃないから。受け入れてもらえるように頑張ってほしい。2007-10-05 18:06:00 -
35:
名無しさん
子供に罪はない。それは間違いないって思うけど、再婚相手にだって罪はないと思う。ちょっと自分の失敗棚にあげて相手に求めすぎやない?子連れで再婚した人に1番責任があるんやから相手のことも思いやってあげてほしいなー。
2007-10-05 18:38:00 -
37:
名無しさん
ちがうんよー、あたしの友達の男の子がね、子供いる人と結婚したんやけど、自分の子供と差別されるんいややからあんたとは子供つくらんって言われてすごい悩んでるんよ。全て受け入れて家庭築こうとしたのに、じゃあ自分はお金稼いでくる道具みたいに思ってしまったみたい。
2007-10-05 20:03:00 -
38:
名無しさん
私は男やけど自分がそうなりそうやから今は作らないことにしたよ。
もうちょっと大きくなって私が元気なら作る。
なんか犠牲にはせなあかんからね
やっぱり簡単なことじゃないよなぁ?2007-10-05 20:25:00 -
40:
名無しさん
↑ただ単に金を惜しむとかじゃなくて子供の問題があるやん
2007-10-05 21:29:00