
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
旦那に小遣いもらってる?
- 
						1:
主
普通に貰ってる人いくら貰ってるか教えて?
2007-09-04 20:50:00 - 
						79:
名無しさん
うちは夜泣きすごくて、働いてる方が絶対楽やって思ったときあったな?主婦って毎日同じ繰り返しでストレスたまるし、働きたいって思う。チョットぐらいお小遣ないとホンマ楽しみないやん。一生家事して一生主婦やで?
2007-09-08 18:00:00 - 
						80:
名無しさん
主婦の仕事って給料に換算したら月30万にはなるやろ? よそで家政婦として働いたらそんくらい貰えるんやから 別に小遣いくらい貰って当然や?休みも決まってるし、金も堂々と貰えるし外で働く方がほんまマシ?んで仕事終わってから飲みに行ったりしたいわ?
2007-09-08 19:48:00 - 
						81:
名無しさん
主婦の仕事を時給計算でゆえば一時間1200円やでこれは裁判とかでも使われてるし?だから小遣いくらいもらって当たりまえ
2007-09-08 20:52:00 - 
						82:
名無しさん
俺主婦ちゃうけど言っていい?
俺の母親が小遣いなくて美容院も行かんし、化粧もしーひんねん。何かどんどん老けていくし楽しみがない感じやねん。
俺んとこは給料30万しかないけど小遣いは2万ずつ。チョットでも小遣いあれば楽しみも増えるし夫婦円満でいられるかなと思って最初に決めた?お弁当も晩飯も作ってもらってるし、それを2万で毎日やってくれてるなら安いもんやんって思うねん!主婦が家事するんあたりまえって思うかもしれんけど、男だって働くんあたりまえやし、それで男だけ小遣い貰うんは不公平やん。
男は俺が働いてるから飯食えるって言うやつおるけど、それやったら女だって、私がゴハン作ってるから食べれるんやんか!って言ったれo(^-^)o2007-09-08 21:40:00 - 
						83:
名無しさん
でもそのご飯つくる金は旦那の給料からやん。
2007-09-08 23:20:00 - 
						84:
名無しさん
まあ、そーだわね
2007-09-09 01:45:00 - 
						85:
名無しさん
84さんみたいな旦那が増えたら離婚率もさがるんやろーな。
優しい理解ある旦那様2007-09-09 01:58:00 - 
						86:
名無しさん
まだ子供いてないから私も11時から6時までネイルサロンでバイトして月12万ぐらいしかないから半分は自分で半分は子供できた時の為に貯金したりして旦那は自営業やから月によってバラバラやけどだいたい給料の1.5割がお小遣い。でも旦那はお小遣いで買えない物は家の貯金と相談して買ったりしてる
2007-09-09 03:53:00 - 
						87:
名無しさん
旦那も私も2万ずつやけど、実際は生活費から美容院とかコスメとか買ってるから 私は実質4万いってるかも?でも旦那は毎日化粧しといて欲しいって言うからしゃーないよな??
2007-09-09 04:30:00 - 
						88:
名無しさん
↑痛い嫁…
2007-09-09 09:40:00 

