
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
マジで離婚したいのに?
- 
						1:
名無しさん
旦那は『いつもの発作や』程度でしかきいてません?
もうほんまに限界だから離婚しようと言ってるのに…言い方が悪いんでしょうか??2007-08-30 04:33:00 - 
						11:
?
訴えれないですか?
訴えれへんねやったら出したいです。
もう精神的にも限界で2007-08-30 17:20:00 - 
						12:
名無しさん
ワタシも主同じ感じ???
2007-08-30 17:48:00 - 
						13:
名無しさん
離婚届書いてそのまま出しにいけなんていってないやん?自分の書く欄書いて旦那に渡したらって意味やで??話しきかんなら離婚届みたらかわるかもしれんやろ
2007-08-30 19:07:00 - 
						14:
名無しさん
いや…だからもう相手が書いたやつ持ってるんやろ?
2007-08-30 19:45:00 - 
						15:
名無しさん
うん…
2007-08-30 20:05:00 - 
						16:
名無しさん
話しても軽い感じにとられる?なんて言ったら本気とわかってくれるんだろう?
2007-08-30 20:11:00 - 
						17:
?
旦那はもう書いています。訴えると言われてるから怖くてだせないだけなんですが…
2007-08-30 20:59:00 - 
						18:
名無しさん
だから本人が書いたんやったら訴えられへんって
なんやかんや理由つけて別れたくないだけちゃうん?2007-08-30 22:18:00 - 
						19:
?
遅くなってゴメンね。
だいたいの弁護料は1時間五千円くらいが相場です。子供がいるなら、公正文書を作って、養育費等を決めて書いてもらえば良いよ!奥サンが直接嫌なら代理人(弁護士か親など)でいけたはず。親権は一度決まると中々くつがえすコトが難しいので慎重にして下さいね!基本的に母親が有利なんで大丈夫だと思うよ!2007-08-30 22:46:00 - 
						20:
?
?さん詳しくありがとうございます。養育費なども「お前が勝手にいうてるだけやから払わん」と言われてるので弁護士に相談しにいってちゃんとしてもらいます。親権は向こうの親はいらないみたいで私も離さない気です。
2007-08-30 23:31:00 

