
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
初盆について???
- 
						1:
主
結婚したばかりで今年旦那の実家の初盆なんですが、どんな服でいくべきでしょうか?その他気を付ける事などあったら教えてくださいー?
2007-08-05 13:31:00 - 
						22:
15 17
可哀相ゆわれる意味がわかりません?
うちは知ってたけどしらんくてもこまらへんし知った時にこんなんもあるんやって受け入れたらええやんって思っただけ
学校とかでならわへんし今は伝統、風習なくなってきよるから知らん子おーいしおったからって 常識やろ? とかいちいちゆわんでもえーやん思うけど?2007-08-06 23:52:00 - 
						23:
名無しさん
↑ほんまなんか可哀想やな
2007-08-07 02:22:00 - 
						24:
名無しさん
↑お前みたいな奴がな?
プッ?2007-08-07 02:24:00 - 
						25:
名無しさん
お馬鹿な私でも知ってる知識・習わしだゎ?ってかみんな知ってると思ってた?
2007-08-07 02:29:00 - 
						26:
名無しさん
宗教も違うからしないとこもあるからみんながみんな知ってる訳やないし
2007-08-07 07:07:00 - 
						27:
名無しさん
一つ聞くけど仏事ってやり方が地域や宗派によって違うの知らんの?なんでも共通ちゃうよ うちで当たり前のこと他ではしてない。知らんから恥なんは違うと思うけど
2007-08-07 09:39:00 - 
						28:
名無しさん
うちのとこ仏教ちゃぅからある程度しか知らんで?ャバィかな?今度本で読んでみるわ?
2007-08-07 09:48:00 - 
						29:
名無しさん
知らんからとかじゃなしに、知らんからって開き直ってる事が恥ずかしい。
人間生きてたら勉強だらけやねんから、いちいち開き直らんでも良いやん2007-08-07 10:38:00 

