
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
結婚式の費用??
- 
						1:
主
同じスレあったらすみません?あたしは籍入れたばっかりの19です。結婚式の費用なんですが…1番安くてどれくらいかかりますか?内容は身内と仲のイイ友達呼んでウェディングドレス着れたらいいんですが…1番安くてどれくらいになるでしょうか?
2007-07-23 10:15:00 - 
						2:
名無しさん
スレ検索し
2007-07-23 11:00:00 - 
						3:
名無しさん
式場にもよるしプランにもよるし選んだ食事小物引き出物etcによるんやから気になる会場見学や資料請求して調べ
2007-07-23 20:02:00 - 
						4:
名無しさん
場所にもよるよ〜うちは50人でドレス代込み、二次会も同じ場所でしたので一喝で両方清算して150やったよ。デキコンやしそんな派手にはしてないけど、でも内輪だけで楽しい式でした☆料理も安かったけどおいしかったよ〜??ちなみに三ノ宮です
2007-07-24 01:53:00 - 
						5:
名無しさん
ぁたし金なくて、親に出してもらったよ。でも200万円はかかったよ?
2007-07-24 04:30:00 - 
						6:
名無しさん
うち身内と友達30人で50万いかんかった。挙式と披露宴、料理、お返し、ケーキ、ヘアセット、メイクこみで、ドレス、お色直しのドレス、タキシードは親が積み立てしてくれてたからただで新作かりれた。安いけど式場はできたてで綺麗やし料理もおいしかった?
2007-07-24 08:06:00 - 
						7:
名無しさん
衣装代も入れたらんと主が参考にしにくいんちゃう?
三着で30ぐらい?2007-07-24 08:19:00 - 
						8:
名無しさん
人数にもよるよな?
主は金なぃんなら、レストランパーティーしたらいぃやん。かなり安いし。2007-07-24 08:21:00 - 
						9:
名無しさん
あっ?今頃後払いできるから、祝儀で返したらいいやん???身内は、五万円は最低入ってるから、友達は予測不可能やけとま…まぁ普通は三万円やとして考えて〜計算して、選んだら?心斎橋にそぅいう会社あるよ。式場も帝国とかも入ってたし。パソコンに載ってる。
2007-07-24 08:26:00 - 
						10:
名無しさん
祝儀入れたら結局だいぶプラスなったょ?それで旅行代にもなった。人呼べばよぶほどプラスやとおもう。
2007-07-24 14:49:00 

