-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
旦那と喧嘩しました。意見ください。
-
1:
名無しさん
私には今7カ月の息子がいます。産まれてから何度も姑から服をもらいましたが正直あまり可愛くありません。 しかも産まれる前に旦那と『服は自分らで選ぼうね』って言ってました。何回もくれるので私から『服いっぱいあるんでいいですよ』と言ってもまだくれたので旦那にはっきり『服は二人で選びたいからもういい』って言ってもらうように頼みました。もちろん私も自分の親にも同じように言ってました。 しかし旦那は『嫁が選びたいみたいやから服もういらんって』とメールしてました。それじゃあ私が悪者で姑との仲壊すような内容なので怒ってしまいました。旦那は『事実を言ってるだけやから俺は悪くない』と言い張ります。私が怒ってた事が間違いなのか旦那が逆ギレをしてるのがおかしいのか。みなさんどう思いますか?
2007-07-11 21:25:00 -
16:
名無しさん
世の中には服着られへん孑や買うお金もない人だっておるのによくそんな事いえるね。子供はすぐ大きくなるし服も買い替えるねんから、お姑さんにもらった服は次に産まれた友達の子とかにあげたらいいやん。お姑さんも嫌々買ってるんじゃなくて嬉しくて買ってるのにそんな寂しいことはしたらアカンと思う。
2007-07-12 00:40:00 -
17:
名無しさん
部屋着に使ってたらいいやん?確かにありがた迷惑かもやケド今なんか服なんぼあっても足らんし、どうせすぐでかなるんやから着せれるんわずかやし…別にボロボロの古着くれるんちゃうんやろ?ならありがたくうけとるべきちゃうん。
2007-07-12 00:56:00 -
18:
13
主さん、うちの旦那は親離婚してお互い別々やし見離されてるから結婚しても、出産してもお祝い貰ってない。ようわからん家族やねん。うちの家族はかなり物買ってくれたり可愛がってくれてる。だから逆にそんなにいっぱい服貰えるのがいいな?って思うょ。うちなんて新品ばっかり買う余裕ないからオークで中古の服安く買ってる?そんなに買ってもらうの嫌なら直接姑にゆうしか手段ないんと違う?旦那はなんやかんやで親かばうし時に嫁の事悪者にしよる。所詮他人やからね??
2007-07-12 01:04:00 -
19:
名無しさん
まぁ旦那も旦那で一言俺ら自分で買おうってゆうてたからってゆうてくれたらよかったんやケドな…そうはいかんのが男やから?でも主も心狭いし、ゆうてる事バラバラ。妊娠中色々あってよく思われへんのに、罪悪感わくとかどっちなん?とりあえず主から義母にちゃんと伝えたらイイやん。
2007-07-12 01:33:00 -
21:
主
>>18 私も産まれた時旦那の親からお祝いはもらってないです。たしかに見離されてしまってる人から見たら羨ましく見えてしまうかもしれないですよね。 旦那も親かばう事はよくありました。やっぱり他人ですもんね。
2007-07-12 01:53:00 -
22:
主
>>19 『親には二人で決めたいからって言った』と言ってたんですが影で私だけになってました。 妊娠中色々あってその時は姑の事嫌いにもなりました。でもやっぱり旦那の母なので仲良くしなきゃいけないと思いました。今は嫌いではないです。少しずつ好きになろうと思ってます。だから罪悪感があります。 直接言ってしまうと嫌われてしまいそうで怖いです。
2007-07-12 02:01:00 -
23:
名無しさん
主のわがままにしか聞えへンよ。
2007-07-12 02:08:00 -
24:
名無しさん
そぉかぁ?皆批判ばっかやけどあたしも最初はいいけどしつこかったらうざい思うなぁ。「もーええっちゅーねん?」ってなるよな?オバサンは限度っちゅーもんを知らんからね?けど断るのも気使うし新品くれるなら値札付いたまま福袋みたいにしてオークやらフリマで売りさばいたら?(笑)逆に利用したり??
2007-07-12 02:23:00 -
25:
名無しさん
好みあるからお年寄りが選ぶのは合わないかも?子供に買ってあげてって!お金で貰える方が有り難い。
2007-07-12 03:02:00