-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
長く悩んでます?相談です?
-
1:
名無しさん
結婚して子供が欲しくて自分から結婚の話をしました?が!彼はアタシの両親の手前貯金をしてからではないと無理って感じです。だけど貯金もせず好きな事ばかりです。同棲しているので貯金も貯まりません…このまま先のない生活に疲れています?同じ感じの方お話聞かせてください。
2006-05-08 01:09:00 -
2:
名無しさん
結婚に焦っても失敗するで〜子供欲しいって互いに協力しな金ないと子供育てられへんで。育てるのは簡単なもんちゃうねん
2006-05-08 08:53:00 -
3:
名無しさん
うちらは貯金なしで結婚するよ?結婚に焦ってるんじゃなくて、同棲でながながといくなら、結婚しよっか?みたいな?
それに結婚してたら、団地とかも入れるし、毎月少しずつでも貯金できるし?2006-05-08 09:34:00 -
4:
名無しさん
あたしも主と同じ状況・・・四年半同棲してたけど貯金がないからまだ結婚できひんねん。だからあたし実家に戻ってきてあたしは少しずつ貯金してるんやけど彼氏は自分の欲しいもの買いまくってて全然・・・いつになったら結婚できるのかすごく不安。最近彼氏があたしと結婚したいと思ってくれてるのか?と疑ってしまう。
2006-05-08 13:00:00 -
5:
名無しさん
男は何歳になっても自分から結婚って事を意識しないと行動せぇへんで。結婚したら養う義務も出来るし背負うものも増えるんやから
2006-05-08 13:28:00 -
6:
名無しさん
じゃあ男が結婚したいって思うまで女は我慢?てか、同棲してるんなら結婚してるのと一緒やん?ただ世間的には違うだけで本人たちには夫婦みたいなものやん?それやのに結婚する気がない男もどうなん?女に甘えて男としてのけじめを見せようとか思わんのかな
2006-05-08 17:17:00 -
7:
名無しさん
私も四年半近く同棲してる。先見えないし別れるか迷ってます
2006-05-08 17:29:00 -
8:
4
7さんはなんで先が見えないの?主とおんなじ理由?それとも違う理由?
2006-05-08 17:37:00 -
9:
7
4さん。私のところはこんなに同棲続けてきたから、もう結婚してるようなもんやし今更結婚とかしてもしなくても一緒やんみたいに言われる。じゃあしたっていいやんって言っても何で焦るん?って・・・
2006-05-08 18:23:00 -
10:
4
あたしといっしょや〜今の生活と結婚してからの生活、変わることなんか何にもないんやからなんでそんなに結婚にこだわるねん。て言われる。でもあたしたちより後に付き合いだした子達が先に結婚したり、子供産まれたり・・・焦るに決まってるやん。って思うわ。
2006-05-08 19:01:00 -
11:
7
うわっ4さん!ほんまに私とこと同じやわ・・・もうまわりみんな結婚してるし子供いるねん。まわりがしてるからしたいとかではないんやけど、やっぱ気になるってのが本音かな。もうこっちは四年半も同棲してるのに・・・今の生活でも幸せやけどやっぱり形としてちゃんとしたいってゆうか。もう別れ時なのかしらって思う。
2006-05-08 19:40:00 -
12:
4
あたしもそう思うねん。だから実家に帰って来たのかも知れへん・・・離れてくらしたら寂しいって思ってくれるかな?また一緒に住みたいって言ってくれるかなって。もう離れたくないから結婚しようって言ってくれるかな?って、彼氏を試してるのかも知れへん。でも彼氏は特に寂しいっていう様な態度はないわけさ・・・最近愛されてる自信がない・・・でも今日会いに来てくれたし、最近映画にも連れて行ってくれたし・・・このまま付き合っていけば結婚できるのかな?でももう待つの疲れたし・・・と愚痴ってみました(笑)
2006-05-08 20:15:00 -
13:
7
愚痴っていいよ(笑)4さん実家帰ったんやねぇ。私も実家帰ろうかな・・・でも私の方が淋しくて無理そう。確かに結婚しても今の生活と何の変化もないんだけどね。でもやっぱり何か違うよね・・・最近結婚の事だけじゃなく色んな事がもうわけわかんないし。私も愚痴ってしまいました;4さんは仕事してるんですか?
2006-05-08 21:26:00 -
14:
4
24歳のくせにフリーターだよ。しかも午前中四時間だけやったけど。今は実家に帰ったからもう少し頑張って働いてるけど。同棲し始めたばかりの頃は養ってもらってたけどね。彼氏給料安いから生活できなくなって・・・7さんは?何歳?働いてる?
2006-05-08 21:58:00 -
15:
7
フリーターでも働いてるだけ偉いと思う。私は23だけど全く仕事してないし・・・一応は養ってもらってるんだけど最近仕事始めようかと思ってて探してる。家事してるとはいえ毎日家だと時間持て余してるし。結婚してたらこんな事も思わない気するんだけどなぁ・・・4さんはしばらく彼氏のとこ帰らないの?
2006-05-08 22:13:00 -
16:
4
実家と彼氏んちが原付で15分の距離だしバイト先と彼氏んちがめちゃ近いから週に一度泊まりに行ってる。
それと週に2,3日でも働きに行ったほうがいいよ。気分転換にもなるし友達できるし。あたしも養ってもらってるとき暇で仕方なかったけどバイト行きだしてから毎日が楽しくなったし彼氏との会話増えたもん。2006-05-08 22:21:00 -
17:
7
そうだよねぇ。ほんまバイトしてみよ。4さんはずっと一緒に住んでたのに淋しくない?あと不安というか心配になったりとか。彼氏は帰って来てって言わない?私も実家帰って少し距離あけた方がいいかなって最近特に思うけど、どうもなかなか帰れなかったり・・・
2006-05-08 22:31:00 -
18:
7
4さんまだいてますか!?
2006-05-09 14:09:00 -
19:
4
いてますよ〜どうしました?
2006-05-09 15:07:00 -
20:
7
4さんの今の生活ちょっと羨ましいです。お互い楽しめてて。正直私は今楽しくないので・・・同じく結婚が遠ざかってる気がします。私のまわりは離婚してる人も結構いるので焦ってするものではないとわかっているんですが流石にもう四年以上同棲してるわけだし・・・話しそれてしまうけど4さんは彼氏を信用できてますか?私はあまりできてなくて。こんな気持ちなら結婚しない方がいいのかな;
2006-05-09 16:54:00 -
21:
4
信用できないのはどういう意味で?浮気するんじゃないか?それとも金使いが荒いとかそういう意味で?浮気の事での信用はなんとも言えませんね。実は一度浮気されたことがあります。偶然、浮気された次の日に気づいたから良かったものの、もしあの時あたしが気づいていなかったら・・・・って思うと不安になります。でもあたしは浮気をされても別にかまわないと思ってるバカ女です。浮気をしたとしても最終的にはあたしを選んでくれれば・・・と。
でも7さんは浮気を許せないでしょうね。前に浮気、されたことがあるんですか?2006-05-09 17:54:00 -
22:
7
4さん大人ですね・・・憧れるというか尊敬します。信用できないのは浮気の面です;まだ同棲する前、本当に付き合い始めた当初に浮気されました。もう何年も前の話しだし彼氏も今では全く浮気などなく私を大事にしてくれているのはわかるんだけど、やっぱり未だに思い出して辛くなります。私も最終的に私のところに戻ってくれるなら・・とは思いますが浮気するなら絶対バレないようにしてほしい。実際のところまた浮気されるんじゃないかという不安や信用できないというのではなくて何年も前のその浮気の事を思い出して参ってしまいます。長々とすみません↓
2006-05-09 18:10:00 -
23:
4
あたしも今すぐにでも子供が欲しい。今年中に産みたいくらいやもん。でも子供ができても生活していけるだけの貯金がないから無理やねん・・・7さんの彼氏はいずれ7さんと結婚する。みたいな事言ってんの?彼氏には結婚願望はあるっぽいの?
2006-05-09 22:19:00 -
24:
7
あまり何度も深く真剣に話した事がなくて・・・でも願望はあるみたいなんだけど彼氏は今すぐとは思ってないみたい。4さんの彼氏もそんな感じですか?ほんとにこのままだと三十路過ぎての出産になるんじゃないかって考えてしまう。すごく好きなんだけど、こんなにズルズル同棲続けるくらいなら他にいい人がいたんじゃないかってたまに思ってしまう自分も何か嫌で;
2006-05-09 23:13:00 -
25:
7
↑続き
同棲してもう四年半・・・養ってもらっておきながらこんなこと言うのは申し訳ないけど私はこの四年半で何ができていたんだろって考えたり。なんだか先が見えなくて別れも考えてしまう。結婚なんてたった紙きれ1枚の契約みたいなものだけど形としてやっぱりちゃんと安心したい。このままの関係が続くならいっそ別れて仕事に生きようかとか思ったり。やっぱりもう25も目前だし焦りますよね・・・2006-05-09 23:19:00 -
26:
4
わかる〜7さんが思ってることとまったく同じ事をあたしも思ってる。うちんとこの彼氏も願望はあるみたいやねんけど今すぐってわけじゃなさそう。
同棲して四年半。一緒にいてたら彼氏の嫌なところとか見えてくるやん。そのたびに喧嘩して・・・そのたびに、他の人と付き合えばよかった。他にいい人がいたのかもしれない。って考えてしまう自分が嫌やった。先が見えていればできる我慢も先が見えないから我慢しても意味ないんじゃないか?って思ってしまう・・・こんな風に思っていながら彼氏と付き合った行く意味があるのか?
タイムリミットまでのカウントダウン始まってる・・・どうしたらいいんやろうね・・・2006-05-10 13:59:00 -
27:
7
わかります。きっとある程度の先が見えていれば我慢してるって感じないと思うし。先が見えないからこそ我慢してるって感じるんだと思う・・・私は年内様子みて変わりないようなら別れようと今は思ってます。十代の頃とはまた違うしいつまでもこんな暮らしはしていたくないと思うから・・・
2006-05-10 16:32:00 -
28:
4
あたしも今年中に籍を入れる。とまでは行かなくても今年中に先の事を決めてもらいたい。もし無理なら別れようと思ってます。25歳の誕生日がターニングポイントだね。でも25歳までの人生もったいないな〜「あたしの青春時代を返せ!」て気分・・・でももし別れたとして、新しく次の彼氏ができる確立低い・・・(笑)もっとかわいく生まれたかった〜。
2006-05-10 16:58:00 -
29:
7
私は今の人と別れたら仕事に生きます(笑)何かの縁があり良い人と出逢えればその人との先の人生考えますが・・・とりあえずは独り身で;確かに十代最後〜1番いい時期の全てが今の彼氏だったから青春返せってなるかな・・・でもそう思ったら自分が可哀相だからいい思い出にします(笑)ってなんかもう別れる方向になってる気が;もちろん大好きなんだけど、やっぱり現状は良くない関係ですよねぇ
2006-05-10 17:07:00 -
30:
4
今のままでも十分たのしいけどね〜カウントダウン始まってるあたしからしたら将来が不安だよ・・・まあ明後日、彼氏と会うからその時にでもこの先どうするつもりなのか聞いてみるよ
2006-05-10 18:37:00 -
31:
7
そうなんですよ。今のままでも幸せなんだけど、やっぱり・・・って感じですよね。明後日彼氏に会うんですね。よかったらでいいので報告して下さい〜
2006-05-10 21:09:00 -
32:
4
わかりました。でもお泊りしてくるつもりだから土曜日に報告しますね。明日は休みなので友達のお宅に行って愚痴ってきます(笑)友達には二人の子供が・・・
いいなぁ〜。って思う・・・2006-05-10 21:54:00 -
33:
7
大変そうだけど羨ましいですよね。私22歳で出産するのが夢だったのに;もう25間近って・・・ではまた覗きに来ますね。
2006-05-10 21:59:00 -
34:
4
7さん、いてる?今帰ってきたよ〜彼氏と話し合ってきた〜疲れた〜
2006-05-13 22:36:00 -
35:
7
土曜だと思って今見ました〜いてますよ!
2006-05-13 23:13:00 -
36:
4
話し合ってきたよ。
四時間くらい話してて結局たいした変化はないかな・・・うちんとこ、彼氏の収入に問題があるねん。給料安いけど二人で生活するギリギリの金額やねん。だから貯金ができひんねん。だから前々から「転職して」ってお願いしててんけどまだ転職する様子がない。
んであたしは「結婚したいので転職をちゃんとしてください。」って言って実家に戻ってきたわけさ。でも実家に帰って二ヶ月たつけど何の変化もなかった・・・だから昨日彼氏に「転職しないということはあたしと結婚したくないって思ってるからやろ」って言ってん。じゃあ彼氏が「実家に戻る前のお前に男としてのプライドを傷つけられてまだ自分に自信がない。最近うつ病になりかかってる。」って言われた。2006-05-13 23:42:00 -
37:
4
確かに実家に戻る前のあたしは容赦なく彼氏に傷つく暴言を吐いてた。確かに男としての自信やプライドをズタズタにした。そのおかげで彼氏が病んでしまった事は悪いと思う。だからこれ以上彼氏を傷つけたくないから「あなたの精神的苦痛を少しでも和らげてあげたい。そのためには別れたほうがいいね。」って事になった。あたしが結婚を望むことが彼氏にとって苦痛になってたそうです。
んで、お互い納得してあたしが帰ろうとしたら「やっぱり別れたくない」って言われた。これってどういうこと?「結婚」は苦痛やけど「付き合いたい」って?今までとなんにも変わってないし・・・なんやったら結婚、遠のいてないか?2006-05-13 23:52:00 -
38:
7
そんな事があったんですか・・・4さんがどんな暴言を吐いたのかは知らないけど、そこまで思いつめるって精神的に弱いというか情けないというか。(彼氏さんを悪く言ってるみたいですみません)でも男からしたらそれだけ責任重大なんだろうし4さんとの事を軽々しく考えてないんだなって良くも思うし・・・確かにお金がなければうまくいかないと思う。愛があればなんて綺麗事だし。
2006-05-14 00:20:00 -
39:
7
そう考えれば彼氏さんは4さんとの事をしっかり考えていると私は思う。ただ、だったら転職すればいいって4さんがなるのはわかるけど転職ってそんな簡単にできるのかなぁ?彼氏は今の仕事が好きというか続けたいと思ってはるのですか?
2006-05-14 00:23:00 -
40:
4
確かに転職してというのはかなりきついことだと思う。それなりに愛着もあると思うし転職って大事だから・・・でも転職してもらわないとやっていけないのも事実だし・・・あたしとの事を真剣に考えてくれているのもよくわかったけど・・・・でもたいした変化がないのも辛いよね・・・先が見えないのって結構辛い・・・
2006-05-14 08:49:00 -
41:
7
それはすごくわかります。相手に将来的には結婚する意思があるって言われれば期待もしてしまう。でもこっちは25間近で早くしたいってなってしまうもんね。将来的にはっていつ?って感じだし。男は責任が大きくなるから慎重なのもわかるし軽々しく考えていないのも嬉しくもあるけど、やっぱりいつまで待たなくちゃだめなのか不安だし焦る。正直今はほんとに先が見えないし・・・このまま何の変化もなく30になったらどうしようって。ほんと辛い・・・
2006-05-14 14:53:00 -
42:
4
ほんとそうだよね・・・何の保証もないまま付き合っていけるほど若くないし、もう十分待ったと思うし・・・いい加減にして欲しいよ・・・
2006-05-14 23:36:00 -
43:
名無しさん
彼氏の収入だけでゎ生活ギリ?で貯金できないって言うなら自分が働いてそのお金を貯金にまわしたら?
今の彼氏と結婚したいなら『女ゎ家事だけやって男に養ってもらう』っていう考えを捨てないとムリぢゃなぃ?愛があればお金なんて…って言うのを綺麗事と言うなら自分も何らかの行動を取るべきだと思うけど。彼氏に頼りすぎでしょ?2006-05-15 13:34:00 -
44:
名無しさん
相手にもとめすぎるからそれが相手のプレッシャーになって結婚も後回しにしたくなるんじゃないかな?
そんなときに浮気したくなる男の心理?
自分がどうしたいか?何が大事が、優先順位たてて考えなあれもこれも大事では幸せにはなれない。
なにかに妥協しなあかんよ2006-05-15 13:46:00 -
45:
7
48さんへ。私は彼氏に仕事しないで家の事をしてって言われてるんです。女は家庭に入って男が養うって彼氏が言ってます。充分生活できる収入もあるのに四年半ずっと同棲・・・もうすぐ私は25だし早く結婚したい。頼り過ぎてもいなければ何らかの行動も沢山してきました。
2006-05-15 16:59:00 -
46:
7
49さんへ。私はやりたい仕事があったけど同棲する時に彼氏に仕事はしないで家庭に入ってほしいと言われ仕事を諦めました。彼氏との将来の方が大事だと考え、やりたい事を諦め妥協しました。だけど結婚する気配はなくもう同棲して四年半経ちます。いい加減もう先が見えないんです。
2006-05-15 17:03:00 -
47:
7
4さん。わかります。もう充分待ったしこれからも変わりなく過ごすのはいい加減にしてほしいですよね。何の保証もないのは嫌。私はもう自分から結婚の話しはしない事にしました。毎日時間を持て余しているし、ほんとにバイトします。彼氏には内緒で勝手にバイト決めて働きにいきます。働きに出るのを嫌がっているのでこれがきっかけで結婚話しになるか別れ話しになるかわかりませんが、もう彼氏との結婚に自分から執着しないようにしようと思ってます。
2006-05-15 17:10:00 -
48:
名無しさん
あなたは彼氏からすると結婚してもいいなっておもうひとなんやろうけど、きっといまひとつふんぎりつかないんでしょうね。
私の元彼が、五年付き合って結婚も考えた人がいたらしくて、『この子でいいんかなっていうのと長くいすぎて、いっしょにいて楽しいとかおもえへんようになってた』とかいうてたのおもいだす。その女も28やから結婚まだなん?みたいに遠回しにあせらすからそれがする気なくなせてるともいってた。だからしたくなったらするんやし待てばよいのでは?2006-05-15 17:12:00 -
49:
4
今日一日見なかったら7さん以外の書き込みが一杯でびっくり。でも意見ありがとう。嬉しかったです。
あたしも彼氏も一緒にいすぎて今お互いに抱いている気持ちが何なのかわかりません。長年一緒に住んでいたせいか、家族愛に近いような気もします。だからお互いがお互いに甘えてしまっていて話が先に進まないのかもしれません。
お互い思いやる気持ちがあるのにその気持ちがいったい何なのか・・・結婚したいと悩んでるのに、心では家族愛・・・なんだか矛盾していて悲しくなります。2006-05-15 23:55:00 -
50:
名無しさん
初めまして…横レスすいません。見てたら同じ様な状況な上に、今も「いい加減ハッキリしてよ、もう疲れた」って私が言って、いつもの様に喧嘩して納得も行かないまま寝られて悔しくて虚しくて思わずカキコしてしまいました。本当に先の見えない不安や、この人と居てて何かあるんかなとかも思ってしまう日々に悩んでいます(;_;)
2006-05-16 08:45:00 -
51:
4
このスレに色々書いていると自分と同じような悩みを持っている人がたくさんいてびっくりもしたしあたしだけじゃないんやと安心もしました。
55さんも付き合って長いんですか?いいかげんはっきりとした将来を知りたいですよね。2006-05-16 15:38:00 -
52:
名無しさん
?サン、私は付き合って4年、同棲して3年になります…彼とは同じ年で、今は24才で今年で25才になります。先が見えないと不安ですよね。好きだけど、先がないなら今一緒に居ても無駄なんじゃないか…とかまで考えてしまう自分が嫌です。
2006-05-16 17:49:00 -
53:
4
まったく一緒ですね。今、一緒にいられることはすごく嬉しいし、幸せなことだと思います。でもこのままの関係ではいたくない・・・はっきりとした将来を提示してくれるだけであたしは嬉しいのにそれさえもしてくれないのは辛いですよね・・・おんなの25歳って結構大きいですよね・・・それまでには結婚してるものだと子供の頃思っていましたが・・・お互い、男に振り回されてますね・・・
2006-05-16 18:56:00 -
54:
55
そうですよねぇ。本当、今は良くても先を考えると溜息ばかりです。一体、男は何を考えてるんだか…。
2006-05-16 19:41:00 -
55:
4
ぶっちゃけて言うと、実は実家に帰ってきてから「少しいいな」って思う男の子がいます。でもその子はまだ二十歳で童貞君です。その子があたしのことをどう思ってるのかわかりませんが、この二週間ほどほぼ毎日メールしてるし会って遊んだりもしてます。
もしその男の子と付き合えたところで結婚はまだまだだと思うのでこのままその子とは友達のままで、今彼との結婚に向けて頑張るべきなのかなって思ったりもします。でもあたしが今彼を追い詰めてしまっているのも事実・・・あたしのせいでこれ以上彼氏を苦しめたくないし・・・どうしたらいいのか。。。2006-05-18 12:09:00