
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
結婚式はしてません。ドレスだけでも着たくて写真を撮りたいのですが
- 
						1:
名無しさん
そういうのはブライダル関係のお店に行けばいいのですか?それとも写真スタジオですか?
2007-04-29 23:30:00 - 
						16:
名無しさん
アタシも知ってる??式が終わった後、貰った祝儀で支払うねん。
もし、祝儀で足りひんかったら、その分は自分達で払うってやつの事やんな??
でも、普通は祝儀でプラスなるから、タダでいけるらしいよ?2007-05-03 15:37:00 - 
						17:
名無しさん
なにを式が終わった後に支払うん?
かかる費用は半額を挙式日の半月前 残りの費用は挙式日の1週間前やったはず
式場によって様々かもしれんけど、ブライダルフェアに6箇所くらい行って後払いとかなかったよ
2007-05-03 15:57:00 - 
						18:
名無しさん
普通はネ?会社の名前迄覚えて無いケド、やってるブライダルホンマにあるょ?
お金無い人でも挙式出来るよぅに、後払い制度があるねん?2007-05-03 16:00:00 - 
						19:
名無しさん
親切なんやね
けど、そういう式場ってサービス悪そう。。。
2007-05-03 16:02:00 - 
						21:
名無しさん
ぶっさいくでも式あげとるやつなんかなんぼでもおるやろ?あんたもその一人かもしれんのに?若くて式あげる子って誰が金だすん?親?
2007-05-03 21:14:00 - 
						22:
名無しさん
↑論点ずれてるし
2007-05-03 21:24:00 - 
						23:
名無しさん
式は親が出すやろ?うちの親もうちがうまれたときから貯金しといてくれたよ 結局旦那の親が全額出してくれたけど。
結婚式なんて家族がメッチャ楽しみにしてくれたしある意味親孝行やろ2007-05-03 21:56:00 - 
						24:
名無しさん
死ね
2007-05-03 22:06:00 - 
						25:
名無しさん
いやや!
2007-05-03 23:11:00 

