
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
敷金礼金ゼロのとこって…
- 
						1:
名無しさん
何かデメリットありそうですよね?
出る時にめっちゃ金かかったりするんですか?2009-02-23 18:11:00 - 
						5:
名無しさん
そこまでせんやろ
2009-04-02 19:57:00 - 
						6:
名無しさん
変な仲介業者入ってたら勝手にするやろ。
2009-04-02 22:54:00 - 
						7:
名無しさん
入居者もそれなりだよ?初期費用無くて、入居したけど後悔してる?
お金貯めて早く引っ越したい。2009-04-05 14:17:00 - 
						8:
名無しさん
空き巣をしたとして、警視庁捜査3課は窃盗などの疑いで、自称中国籍、横浜市中区、無職、王金彪
(ワン・ジンビャオ)(40)ら4容疑者を逮捕した。同課によると、いずれも容疑を認めている。4人はスーツ、
白のワイシャツ、ネクタイ姿だったといい、同課は現場で不審者と思われないようにサラリーマンを装ったとみて
いる。
同課の調べによると、4人は2月18日ごろ、神奈川県大和市の男性消防士(44)方に浴室の窓ガラスを
壊して侵入し、ノートパソコンやネックレス、指輪など28点(113万円相当)を盗んだ疑いがもたれている。
同課は手口や目撃証言などから、神奈川県や愛知県で空き巣約100件(被害総額1億円相当)を繰り
返したとみている。2009-04-06 17:49:00 - 
						9:
名無しさん
同じ物件でも仲介業社によって敷金礼金かかるところとゼロのところがあるけど、どんな違いなんやろ?
2009-04-08 20:00:00 - 
						10:
名無しさん
ぼられてんねん
2009-04-12 10:14:00 - 
						11:
名無しさん
家賃に上乗せしてるだけだよ
2009-04-18 19:53:00 - 
						12:
名無しさん
ある不動産屋の例を言うと、敷金礼金ゼロの物件は、保証会社に加入が条件。保証会社に毎月ナンボか支払いせなあかんねんやん。その保証会社に払ってるお金は、掛け捨てやから、現状回復費〔退去時のルームクリーニング代など〕は実費になるねんか、どのみち保証金や敷金を後払いするって形になるねん。だから短期入居とかならオススメやけど、ずーっと住むなら、敷金や保証金は払っておくべきだと思うよ。
2009-07-29 04:10:00 - 
						13:
名無しさん
私0ネットやったけど保証会社なかったよ?
キレイに使ったからでるときもそんなにかからんかった2009-07-30 14:25:00 - 
						14:
名無しさん
去年建ったで、新築0ネットで入居者増やしたみたいやけど、出る時にやっぱかなり金かかるんかなぁ…
2009-07-30 20:38:00 

