住まい掲示板不動産に関する悩み相談のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

不動産に関する悩み相談

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    だまされていませんか?損していませんか?わかる範囲で答えます

    2007-10-28 22:08:00
  • 35:

    名無しさん

    妹のマンションの保証人に親がなってて妹が踏み倒し??していなくなったんですけどそういうの親に請求が行くと思うのですが私にはこないですよね??親も妹とは縁切って絶縁の状態で払うつもりない言うてて請求が私に来る事ってありますか??保証人にはなってないけど妹と同じマンションです?
    踏み倒すと妹はどうなるんですか?マンション借りて4年です?

    2007-11-12 13:32:00
  • 36:

    名無しさん

    ↑死ね

    2007-11-12 16:05:00
  • 37:

    名無しさん

    法で言うたら契約書に印をおしてないお姉さんは関係ないよ。
    取立てる側はお金が入ればいいという考えでお姉さんの所に来たとしても違法やから「出る所出て話ししましょうか?」と、違法とか言わずに知ってる事をアピールする言い方すればいいよ?
    捺印した親には払う義務あるかも知れないけど詳しくは分からないや?

    2007-11-12 23:41:00
  • 38:

    名無しさん

    エイブルダー!!ええ加減諦めろや!!

    2007-11-13 03:39:00
  • 39:

    名無しさん

    ごめんウチエイブルダーさんじゃないねん?
    親が不動産関係でちと知識かじってる21の小娘やで

    2007-11-13 15:51:00
  • 40:

    名無しさん

    >>44さんの補足です。捺印をした保証人様は支払い義務がありますね。ただ44さんのいうとおりお姉さんには全く義務などないのでつっぱねてもOKですよ。

    2007-11-14 22:51:00
  • 41:

    名無しさん

    一人暮しするんですけど,鍵交換代とクリーンアップ代ゎ普通家主が払うもんですよね?請求されたんやけどゆってもいいよね?
    教えて下さい!

    2008-02-17 01:15:00
  • 42:

    名無しさん

    46さん。確かに払う必要はないです。ただ、まだまだ要求してくる家主様も多いのが現状です。突っぱねてもOKですが、そうするとややこしい人と思われ審査を落としてくる可能性もあります。ただ、それで入居を断ってくるような家主様であれば、あなたが折れて入居する必要はないです。逆にもっといい物件があるはずと前向きにへやさがしして下さいね。

    2008-02-17 08:09:00
  • 43:

    46です

    返答ありがとうございます?ゆうてみます!

    2008-02-17 12:17:00
  • 44:

    名無しさん

    鍵代って払わなくてもいいの?
    賃貸の人には請求されたけど。
    あと、保証会社に払うお金って保証会社によってかわるもの?

    2008-02-23 18:31:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
不動産に関する悩み相談を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。