
- 
						夜遊び夜遊び   
- 
						お水お水   
- 
						ホストホスト   
- 
						風俗風俗   
- 
						ビューティビューティ   
- 
						ファッションファッション   
- 
						悩み相談悩み相談   
- 
						
						モデルモデル   
- 
						芸能芸能   
- 
						雑談雑談   
- 
						食べ物・グルメグルメ   
- 
						生活生活   
- 
						恋恋   
- 
						インターネット・ゲームネット・ゲーム   
- 
						ギャンブルギャンブル   
- 
							
							過去ログ倉庫過去ログ倉庫   
- 
						運営運営   
夜に保証会社から
- 
						1:主 保証会社から 
 夜21時とか22時にかかって
 くるんですが?
 法律的にいいんでしょうか?
 誰か教えてください。
 2010-05-19 08:47:00
- 
						2:名無しさん 内容による 2010-05-19 17:36:00
- 
						3:名無しさん 保証会社から電話あるんは滞納してるからやろ?われが悪いやんけ。時間どうこう関係ないやろくず 2010-05-22 19:51:00
- 
						4:名無しさん どうせ滞納してるんやろ? 
 家来る前に払いやぁ?2010-09-04 07:41:00
- 
						5:名無しさん 払えよ貧乏人 
 さらに常識ないとか終わってんな2010-09-05 01:25:00
- 
						6:名無しさん もう殺されてんちゃん 2010-09-17 11:26:00
- 
						7:名無しさん 夜21時以降は催促の電話やと違法になります。 
 …とか真面目でごめん2010-11-20 23:26:00
- 
						8:名無しさん 債務者が居留守使ったり、連絡がどうしても取れない場合は別 
 押印した契約書に、朝8時以前、夜9時以降の督促電話、自宅への訪問を了承します。といった内容の文言が書いてあれば、違法にあたらず。
 とりあえず、借りてるんだから家賃ぐらい払いましょう。2010-11-21 11:02:00


 
					