
- 
						
夜遊び夜遊び  
 - 
						
お水お水  
 - 
						
ホストホスト  
 - 
						
風俗風俗  
 - 
						
ビューティビューティ  
 - 
						
ファッションファッション  
 - 
						
悩み相談悩み相談  
 - 
						
						
モデルモデル  
 - 
						
芸能芸能  
 - 
						
雑談雑談  
 - 
						
食べ物・グルメグルメ  
 - 
						
生活生活  
 - 
						
恋恋  
 - 
						
インターネット・ゲームネット・ゲーム  
 - 
						
ギャンブルギャンブル  
 - 
							
							
過去ログ倉庫過去ログ倉庫  
 - 
						
運営運営  
 
ぺットショップで働いてる人に質問デス?
- 
						1:
名無しさん
仕事はどンな感ぢデスか?動物好きなので働きたいと思ッてるのデスが誰か教えていただけませンかッ??
2006-07-29 16:25:00 - 
						2:
名無しさん
店によっては餌などの品出しやレジ、商品管理しか始めはやらしてくれへんとこもある。あと犬担当とか小動物担当とか自分で好きなジャンル選ばせてくれへんくて勝手に担当決められたり。犬担当になったら朝昼晩ご飯あげたり水変え、ウンチしたらウンチ取る。ウンチの状態やご飯の食べっぷり記録して健康管理したり。あとは餌やアレルギーの事勉強して餌のアドバイスしたり、仔犬の飼い方や躾アドバイスかな。
2006-07-29 17:26:00 - 
						3:
名無しさん
死んだりしる動物も中にはおるわけやし悲しいし辛い思いするときもあるよ↓いいことばっかじゃないよ
2006-07-29 21:43:00 - 
						4:
名無しさん
あたしは動物に対して知識のない人が衝動買いのように動物を買っていくのが辛い。もちろん幸せになる動物もいれけれど、ぬいぐるみ扱いになる動物もいる。家族になるのだから、よく考えて買って欲しい。そんな人たちを相手にしている時はイライラして自己嫌悪に陥る。動物が好きだからこそ、働くんじゃなかったかも。って思う。
2006-07-29 22:03:00 - 
						5:
名無しさん
だれにもかわれなかった子わ保健所に行くとかいろんなこと聞くんですけど本間ですか?
2006-07-31 03:02:00 - 
						6:
2
それも店によるんちゃうかな?うちは売れ残った子は店で飼ってたかブリーダーさんに返してたよ↑↑おかげで店には25頭ぐらいおった!朝夕みんなで手分けして散歩行くからかなり痩せたよ♪
2006-07-31 09:18:00 - 
						7:
名無しさん
ほんまに好きやったらできんってゆうもんな
2006-08-12 04:41:00 - 
						8:
名無しさん
店によって売れ残りの子などの扱いは違うけどやっぱどんな店におっても業界の裏を耳にしたりしまうから辛い。ペットショップだけじゃなくてトリマーや訓練士や動物に関わる仕事してたら嫌な事をいっぱい知ってしまう。かなり辛いよ。だけど目を背ける訳にいかんしせめて自分が関わる子たちには幸せになってもらうように仔犬売る時は相手見たりしてたし売れ残りの子も店で飼ってた。
2006-08-13 02:12:00 

