-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ベットの躾でストレス
-
1:
主
今私の家には二ヶ月半のワンコがいます。
家に来て一ヶ月弱なのですが、躾や、無駄吠えで最近ストレスたまり気味です。
かわいぃし、これからもかわいがっていくつもりなのですが、、
そんか方いませんか?
反感買うようなスレすみません。ワンコの事はホンマに大好きなんです。2006-05-20 00:35:00 -
2:
名無しさん
?ケ月も経たないうちにもうストレスって‥、軽い気持ちで飼い過ぎやろ。犬が可哀想
2006-05-20 03:04:00 -
3:
名無しさん
あんたはどうしたいん?? あんな犬なんか赤ちゃんと同じやねん 赤ちゃんすぐに自分の思い通りになるか??ならんやろ?? 時間と根気が大切やねん 何年飼っても躾ができないならそれはあんたのせいになるねん 頑張りなさい
2006-05-20 03:05:00 -
4:
名無しさん
最低でも3ヶ月は頑張り!うちなんかカーペットからベット、ソファー全部ダメなってしかもカーペットなんか5回も買いなおしてんから!でも躾が終わったらホンマに可愛いし癒されるし、躾やってよかった思うから!犬と一緒にいる時が幸せやな思うから頑張り!
2006-05-20 03:42:00 -
5:
名無しさん
うちもカーペットすてたぁ?一人暮らしでひとりで育ててしつけしてほんま大変やったよ?一才くらいなるまでは根気よくして!!わからないことあったら聞くし?
2006-05-20 06:51:00 -
6:
名無しさん
がんばって?一年ぐらい経って落ち着いたらヤンチャ時代なんてそのときはすごく大変でもめちゃいい思い出になるよ?犬が年いったら手がかかった若い頃に戻ってほしいとすら思えるようになるよ?がんばって?
2006-05-20 19:23:00 -
7:
名無しさん
うちもカーペット捨てた(笑)犬は歳とるのが早いだけで、実際はまだまだ生まれたての赤ちゃんやん。覚えてくれって方が難しいんよ。ましてや覚えないのは犬のせいじゃない。飼い主の躾方が悪いだけ。それでストレス溜まるって犬のせいにするのは間違ってるよ。躾は1歳までに覚えさせた方がいいってゆうけど、全然大丈夫!焦らんでもええょ。自分の思い通りにならんかったらイラっとするのは分かる気もする。好きやからこそ、自分の言葉を理解してほしいってのも分かるけど、気長にやってみぃ?まだ2ヶ月半なら、集中力もすぐなくなるし、やんちゃで聞いてくれないのは当たり前。何十分も長々とやっても覚えへんよ!10分ぐらいで無理やったら、時間あけてからの方がいいょ!焦らず1個ずつ、必要な事から順番に覚えさせればいいやん♪
2006-05-20 19:51:00 -
8:
名無しさん
2008-07-23 16:22:00 -
9:
名無しさん
うちパピヨンかっとおケド2ヵ月ん時かって1週間で覚えたよ!ゲージから出した時は絶対すぐトイレするからまず遊ぶ前にトイレ連れてっておしっこ出るまでおらしたよ
2008-08-01 17:35:00