-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
アレルギー性の喘息
-
1:
主
主は3年前に風邪ひいて咳がひどくて病院に行って血液検査をしたらアレルギー喘息と診断されました。
今でも薬を毎日飲み続けてる状態で月一で病院に行くんですが診察代・薬代で約九千円かかります。
ここまで長くなりましたが…喘息の医療費を役所などで手続きしたら安くなる制度ってあるんですか?
本当は薬に頼らず治したいんですが、喘息治った方いますか??
方法とかあったら教えて下さい!お願いします!2008-11-09 04:24:00 -
2:
看護師
薬はきちんと飲んだ方がィィけど、まず環境のィィ所に住む。部屋を綺麗に保つ。空気清浄を使う。湿度を保つ。心を安定させる。(ストレシをなるべく発散)ダニ&カビ対策。
バランスの取れた食事。睡眠。ですね。
気候、汚れた空気etc…が揃うと発作のきっかけになります2008-11-10 15:42:00 -
3:
主
↑2さん。
ありがとうございます。
そうですよね〜毎年秋から冬にかけて、発作がでます!アレルギー鼻炎で花粉症も持ってるんで大変です!空気清浄機は付けっぱなしで毎日掃除してるんですが今は薬もあんまり効かない状態でネプチンも回数決まってるしなかなか辛いです。喘息っていきなりなるもんなんですね。2008-11-11 01:41:00 -
4:
名無しさん
私はいまハタチで中学の時に初めて喘息の発作が起きてそれから気管支が弱くなって毎年冬に一回は絶対発作が起きます?寒い所から急に温い所に行っても気管が狭くなるし?
冬が一番怖いですよね?水泳は喘息にいいみたいですよ?
私は小さい頃からずっとしてました今は全くなんですが?
あと外出る時はマスクとか?2008-11-11 01:57:00 -
5:
名無しさん
アレルギー外来、結構有名な所とかあるし行ってみたらどうですか?(^O^)
発作起こったら本当にしんどいですよね…2008-11-12 10:41:00 -
6:
主
4さん
水泳いいみたいですね。けど私はかなづちなんです!あと運動もいいみたいですね。中学の頃陸上部で毎日走ってたんですけど今は喘息のせいですぐに息切れするんです(>__2008-11-13 02:04:00 -
7:
名無しさん
私小児喘息やって走ったりしてもぜいぜいするから走ったりやめといた方がいいよ。後誰かも言ってたけど水泳ホンマいーよ。小学生の時スイミングスクール通って何年もやけど体つよくなった気するし、かなづちやったらコーチいる指導してくれる所いったらいーやん?
後はホコリやら動物の毛やらに気をつけたりかなぁ…たばこの煙もアカン思う2009-03-05 00:17:00