-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
皆さんの家賃家族構成
-
1:
かなち
近々引越しするのに参考にしたいので家賃家族構成教えていただけますか?ちなみに主は57000円で1LDKの旦那と子供1人です。
後ここから先は余裕ある方で構いませんのでアドバイス下さい。引越し先の家賃は会社半分負担なので80000円で2LDKの所にするか60000円で1LDKの所にするか迷っています。貯金もしたいので(^-^;子供1人で1LDKは後々狭くなりますか?家具や荷物は少ない方だと思います。2009-01-20 18:34:00 -
2:
名無しさん
公社にしたら?
2009-01-20 18:38:00 -
3:
名無しさん
3LDKは無いの?
2009-01-20 18:50:00 -
4:
名無しさん
家賃98000円.3LDK
家族構成.旦那.あたし
子供2歳1歳0歳の3人
引っ越ししたい‥?
子供は1人の予定なん?3人暮らしでも1LDKは無いと思うけど‥。2009-01-20 19:20:00 -
5:
名無しさん
後々狭くなりますか?っていうより、すでに狭い思う
2009-01-20 19:21:00 -
6:
名無しさん
せめて2LDKは有った方がええよ
3LDK 月のローン8万ちょっと
旦那&子供1人2009-01-20 19:21:00 -
7:
名無しさん
住宅ローン月130000円、三階建4L 母親と夫婦と子供一人 貯金できません。
2009-01-20 19:41:00 -
8:
名無しさん
パパ、ママ、一歳4ヶ月息子
4LDK一括で一戸建て2009-01-20 20:04:00 -
9:
名無しさん
↑すごい?
羨ましい?
2009-01-20 21:49:00 -
10:
名無しさん
旦那私子供も三人暮らしで3LDで10万五千円。父の会社を継いで寮扱いにしてもらってるから家賃と光熱費はタダ?
2009-01-20 23:00:00 -
11:
名無しさん
子供がいくつくらいまでそこに住むつもりかにもよるんちゃう?でもさすがに1Lはどっちにしろ厳しいかと…。みんなの言うように2Lか3Lで迷うとこちゃうかな。
うちは約9万の3L、夫婦と子供0才の3人。2009-01-20 23:36:00 -
12:
名無しさん
1Lて基本子連れ無理じゃない?
2009-01-22 01:14:00 -
13:
名無しさん
3LDK家賃100300円パパとアタシと子供2人?
子供産むつもりなら1LDKはきついと思います?2009-01-22 08:07:00 -
14:
名無しさん
皆ええとこ住んでんなぁ?うちは市内ちゃうしハイツやから3LDKで56000円。
旦那、私、子供7ヶ月?2009-01-22 09:22:00 -
15:
名無しさん
↑安いからいいやぁん?
うちは3LDKで家賃8万です?
新婚家賃補助で月1万5千円貰ってます
旦那、私、3サイ、4ヶ月の娘2人。2009-01-22 09:45:00 -
16:
名無しさん
?LDK ローン月9万ちょい 三人暮らし☆
2009-01-22 12:39:00 -
17:
名無しさん
例えばリビング8畳部屋6畳の2LDKやったら、12畳以上のリビングの1LDKの方が使いやすいと思う。収納の多さと広さちゃう?
2009-01-22 15:18:00 -
18:
名無しさん
同じ広さなら2DKより1LDKの方が住みやすそう!
2009-01-22 17:50:00 -
19:
名無しさん
旦那と私と0歳の赤ちゃんの3人
4LDKの4500万円を30年ローン?2009-01-22 21:31:00 -
20:
名無しさん
みなさん結婚当初と同じ家ですか?近々結婚するんで家借りるんですけど、子供が何人か出来たこと想定して家を探すべきかな?
2009-01-26 12:39:00 -
21:
名無しさん
子供いつ欲しいかによるんとちゃうかなぁ?すぐにほしいんやったらそれなりの広さのとこがいいやろうしまだまだ先なんやったらちょっと安めのとこでその間にお金貯めたらいいと思うよ?あっ賃貸の場合ね?
2009-01-26 13:14:00 -
22:
名無しさん
うちは1Lから3Lに越したよ?
うちもほんま荷物なかったけど、おもちゃとか増えたらやっぱり狭くなった?
家賃は8万。
子供2歳半、旦那、私。
将来、家買うか買わんかでも変わってくると思うけど1Lじゃきついと思う。
2009-01-26 14:51:00 -
23:
名無しさん
市内 子供なし3LDK 家賃補助ありで72000円
家ほしいなあ2010-11-04 13:15:00 -
24:
名無しさん
2LDK、9万
旦那、私、子供。
子供居てたら2LDK〜の方がいいと思う。2010-11-04 19:32:00 -
25:
名無しさん
子供一歳10ヶ月、借家車庫付き、4LDK、10万 階段危ないからあとおいかけらなアカンから一階行ったり二階いったりしんどい?柵つけてもイヤイヤゆうから仕方なくて。
2010-11-04 20:55:00 -
26:
名無しさん
旦那 私 子供ふたり 3LDK 家賃3万事件あった部屋だから安いねん! ??
2010-11-05 01:52:00 -
27:
名無しさん
↑気になるかどうかの問題やから 了承して住んでるねやろけどナンボ安くても不吉すぎてよう住まんわ(笑)
2010-11-06 00:28:00 -
28:
名無しさん
子供3歳、妊娠初期。二人目のこと考えて2LDKから3LDKに引っ越した?家賃は70000から90000万になったけど引っ越して良かった?リビングが13畳しかなぃんが不満かな。
2010-11-06 03:23:00 -
29:
名無しさん
子供3ヶ月 堺市 3LDK 駐車場2台分入れて145000円
カウンターキッチンでリビングダイニングで21畳でとか満足な所 満載やけど正直こんだけ家賃払うなら購入した方が良い気する。2010-11-06 04:28:00 -
31:
名無しさん
子供1歳9ヶ月3人家族
社宅なので
2LDKで家賃18000円
駐車場1000円
何年かしたら出ていかなあかんからマイホーム建てるために貯金してる(>_2010-11-06 11:09:00 -
32:
名無しさん
旦那、私、子供(8ヶ月)
2SLDK、7万
旦那の給料27万やし、ギリギリ?2010-11-06 15:13:00 -
33:
名無しさん
私は夫婦2人で築3年2LDK!やっていけるけど荷物が多いから狭く感じる…
旦那がマンガとか好きやからその収納スペースが部屋を埋めつくす。
家賃12万
会社負担7万
自己負担五万
正直マンション買いたい…でも今は事情があって無理。
お風呂が乾燥機能と暖房とか涼風と急換気がついてて気に入ってるけど台所のガスのスペースが冷蔵庫置くところとむっちゃ近いから冷蔵庫の中の物取りにくい…。
三つ口のコンロは使いやすいけど…2010-11-06 15:14:00 -
34:
名無しさん
夫婦と3ヶ月の息子で2LDKの2階建てテラスハウス。家賃63000で駐車場3台ぶんプラスで70000。2人目は3年はあけるから、こんなもん?
2010-11-06 18:16:00 -
35:
名無しさん
テラスハウスて長屋?
2010-11-06 19:47:00 -
36:
名無しさん
子供2人の4人暮らしで3LDKの7万3千?
2010-11-07 13:31:00 -
37:
名無しさん
子2で3DKの4万。
駅遠いし坂道多いから不便?
給料が低いから仕方がない?2010-11-07 14:07:00 -
38:
名無しさん
夫婦ふたり、広めの1LDK。家賃11万5000円。
そろそろ子供欲しいから引越したいけど、希望エリアに良い物件が出ないー。2010-11-07 14:21:00 -
39:
名無しさん
夫婦2人で今妊娠9ヶ月。2LDKで駐車場込みの家賃が10万。
2010-11-15 12:57:00 -
40:
名無しさん
子供1人で3人
3DKローンの中古マンション
早く一軒家が欲しい…2010-11-15 18:51:00 -
41:
名無しさん
子4人の6人家族家賃と駐車場で12万!3LDK!狭くなってきた。
2010-11-15 21:41:00 -
42:
名無しさん
パパママ4ヶ月ベビー
3人で4LDK
新築戸建て、二階建
月7万 市内 今までマンション住んでた時より月々大分安くなった?
2010-11-16 01:02:00 -
44:
名無しさん
家賃11万7500円
一軒家の二階建て?
会社?から
補助が9万出てるので
実際の所は家賃27、500円
家族構成
旦那23→私21→娘02010-11-22 01:09:00 -
45:
名無しさん
会社から補助でるの私も一緒?
もしかしてゼネコンかな?
会社7万=実費5万で家賃12万
でもなかなかマンション買えないのでたまにうつ入る2010-11-22 07:02:00 -
46:
名無しさん
夫婦2人妊娠5ヶ月
寝屋川で2DK4万2010-11-25 12:43:00 -
47:
名無しさん
市内
夫婦2人と子供1人
2LDK賃貸8万
もう1人産まれるし家ほしい〜2010-11-25 13:40:00 -
48:
主
富田林
私と旦那と子供3人
家賃+駐車場で8万の2LDK狭い〜?2010-11-25 14:42:00 -
49:
名無しさん
家買ったらいいやん?
毎月八万やったらローン払う方がいいやん?2010-11-25 22:28:00 -
50:
名無しさん
母子家庭でも家って買えるかなあ?
2LDK家賃8万で、駐車場込みやったら9万近くです?2010-11-25 22:42:00 -
51:
名無しさん
4DKお庭&駐車場付きの
一軒家
夫婦
ベビ一人
家賃タダ?2010-11-30 17:32:00 -
52:
名無しさん
わたし、旦那、子供
六畳1部屋
12畳1部屋
↑間に仕切りしてるから
2DKやけど3DKみたいな感じ?
団地やから
家賃8000円??2010-12-08 16:56:00 -
53:
名無しさん
旦那、私、娘(?歳)、妊娠中で夏に出産予定。
3LDKでリビング12畳、子供部屋、寝室(和室)6畳でとくに何も使ってない部屋8畳?家賃は10万7千円?田舎やし安い?2010-12-09 17:05:00 -
54:
名無しさん
主人、私、2月に生まれる予定の赤ちゃん
2LDKリビング20畳
家賃11万駐車場2.5万2010-12-10 23:55:00 -
55:
名無しさん
旦那 私 子供1歳
市内で3LDK リビング20畳 洋室2つ10畳と12畳 和室8畳 築2年 家賃と駐車場込みで42000 会社5万負担してくれてるから安い?2010-12-11 01:43:00 -
56:
名無しさん
駐車場も込みで家賃92000で築二年の大阪市内?
めっちゃ安ない?
大和川ギリの市内?2010-12-11 02:08:00 -
57:
名無しさん
旦那、私、子供三歳と一歳。
家賃15万。駐車場2万。3LDK
家ほしいなー2010-12-13 11:38:00 -
58:
名無しさん
え、マンションじゃないの?
2010-12-13 18:25:00 -
60:
名無しさん
2LDK、旦那、あたし、お腹に一人。
家賃6万8千円。もうすぐ車買うから、駐車場借りて7万5千円なる。2010-12-13 20:18:00 -
61:
名無しさん
>>61さんうちも知りたい…
詳しくなくていいから何区か教えてくれたらありがたい…
私前の家築1年旭区駅前11万やった…
ちょっといったら鶴見区のとこ!
ヘーベーは60で間取りは2LDKやった2010-12-13 23:54:00 -
62:
名無しさん
私も61さんの知りたいあげ
2011-01-15 01:19:00