-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
みんなどうしてる?
-
1:
名無しさん
子供が硬いとこで
頭ぶつけた時とかどうしてますか?
すぐに病院連れてって検査してもらったりみてもらったりしますか?
私はぶつけた時は泣くけどそのあと様子みて子供に変化なければ病院には行かずです…
やっぱり強くぶつけた場合は連れて行くべきですか?2009-01-10 19:41:00 -
2:
名無しさん
うちはびびりやからすぐ行く?
2009-01-10 20:01:00 -
3:
名無しさん
泣かなかったら病院行く
2009-01-10 20:18:00 -
4:
名無しさん
普通いくやろ?頭やで?なんかあってからやったらおそいで
2009-01-10 20:19:00 -
5:
主
病院の先生には24時間安静にして様子みて嘔吐など
何も変化なければ大丈夫と言われたんです?2009-01-10 20:28:00 -
7:
名無しさん
うちも元気そうやったらいかない。しょっちゅう捕まり立ちしてこけてる。
2009-01-10 20:29:00 -
8:
名無しさん
どんな些細な事で病院行ってもいいんちゃうん。時間外で行ったり救急車呼んだりしたら迷惑やと思うけど素人の自己判断でヒヤヒヤするよりかかりつけの病院に連れていくほうがいいと思う。
2009-01-10 20:39:00 -
9:
6
>>8空いてる掛かり付け医やったら(言葉悪いけど儲かるし)些細な事でも行っても良いと思うけど、セカンドオピニオンとか医療体制がまだまだな日本で、患者さんが沢山いる病院では酷いけど些細な事では行かない方が良いと思う。
主の例をあげると、血は出てるか・ちゃんと泣いてるか・食欲はあるかとかそれぐらいなら自己判断できるやん?
転けてかすり傷で病院は行かんやろ?2009-01-10 21:43:00 -
10:
6
何か偉そうに聞こえたりしたら申し訳ないけど、
この前 子どもが40℃近い熱出して病院連れて行ってったら、救急車が来てその子は38℃の熱。
元気そうやし症状的もこっちが先なのは明らかやってんけど、お母さんがパニックなってたのもあって、うちは後回しにしてもらったんです。(医師からもお願いされたので)
救急車で来た事にまず驚いたんですが、パニックになるぐらい自己判断が出来ない人が増えてるのかなと思ったんです。2009-01-10 21:58:00 -
11:
8
確かに軽傷での救急車とか夜間の診察とか問題なってるしね。言う通りだと思う。でもどうしても不安ならとりあえずかかりつけの小児科に電話で聞いてみたりしたらいいんちゃうかな?
2009-01-10 22:33:00 -
12:
名無しさん
>>8も些細なら救急車や時間外なら迷惑やけど掛かり付けなら って書いてあるやん
なんで8宛てに言ってるん?しかも誰も救急車呼ぶとか言ってないし かすり傷と頭強く打ったんじゃ話ちがうやん2009-01-11 11:11:00 -
14:
名無しさん
>>4は子供がこける度に病院行ってるん?うちは、こけて頭ガンって打っても子供に異常がないなら行かへん。よそ見して歩いて走って壁で打ったりもするしね。その度に頭やから早く病院いかなってならへんかなぁ
2009-01-11 14:24:00 -
15:
名無しさん
ある程度の判断もできへんのはやばいな。頼れるとこあてにするだけで自分の責任感はない。こんな親はモンスターペアレントなるんやね
2009-01-11 15:40:00 -
16:
名無しさん
そもそも子供は頭打っても階段から落ちても、よっぽどじゃない限り大丈夫なように出来てるらしいしね?いつもと様子が違うなら、すぐに病院行くべきやと思うけど。うちの小児科の先生はみんな心配しすぎって言うてた。
2009-01-11 15:51:00 -
17:
名無しさん
>>16子どもの頭は柔らかいからやんね?大人のが頭ぶつけたら危ない(笑)
最近は一人っ子 多いし、核家族で知識が少ないんやろね。今の小さい子どもの親で「唾付けとけ」はおらんのやろな(笑)唾は良くないけど(^_^;)2009-01-11 16:21:00 -
18:
名無しさん
なんであかんの?唾つけたら治るん早いのはほんまやん
2009-01-11 16:58:00 -
19:
名無しさん
↑おもんない
2009-01-11 17:05:00 -
20:
名無しさん
普通いくやろ?かたいとこで強く打った場合ってかいてるやん?なんかあってもいいならつれていかんかったらいいやん
2009-01-11 19:00:00 -
21:
名無しさん
悩むぐらいなら病院いけって感じやし?
2009-01-11 19:05:00 -
22:
名無しさん
そんな親が多いから医療費使いすぎるねん
ほとんどを国が賄ってくれてるんやで。無駄遣いせんとってほしいわ。固い所で打ってもたん瘤だけで済む場合もあるやん。子供やねんから。いつもと様子が違うかったら即救急連れてったらいい。しょっちゅうCTやらMRI撮られたら国の予算なくなるわ。もし5割負担になっても連れて行くか?ごっつい金額しょっちゅう払われへんやろ。2009-01-11 20:19:00 -
23:
名無しさん
別に病院行っても良いんちゃう?掛かり付けなら?擦り傷程度とかならまだしも頭やろ?
ほんま、病院いってなんもないで済むなら一番やん?ほっといて、なんかってから病院行ってからじゃ遅いときあるんやし?2009-01-11 20:42:00 -
25:
名無しさん
様子がおかしいのは緊急やけど、たんこぶ出来てたらひとまず安心。たんこぶが出来てなかったら脳内出血の可能性アリで即病院へ。じゃなかった? 無駄に緊急に病院行きまくると本当に緊急を要する子が助からなくなるもんね。ただ毎日様子見てる親なら変化わかるはず。
2009-01-11 22:08:00 -
26:
名無しさん
いかんくてなんかあるより行って安心する方がいいやん?過保護な親もおるんやし?医療費の無駄使いせんといてほしいとかゆうてる人いるけど何様?そう思う人は病院いかんと国をたすけたり?
2009-01-12 00:00:00 -
27:
名無しさん
↑が何様?
2009-01-12 00:03:00 -
28:
名無しさん
↑あんたも何様?(笑)
2009-01-12 03:25:00 -
30:
8です
心配ならかかりつけの小児科に電話で聞いたらいいと思う。状況聞かれて答えたら「じゃあ診察に来てください」とか「様子みて下さい。」とか言ってくれるで。産婦人科でも退院の時「些細な事でも相談出来るようにかかりつけの小児科を決めておきましょう」っていう紙もらったよ。
2009-01-12 08:07:00 -
32:
名無しさん
話だけや消毒のみなら大概払っても100円程度しか払った事ないケド。大きな病院でも。
2009-01-12 10:55:00 -
34:
名無しさん
↑あんたもでしゃばるのやめたら?
2009-01-12 14:44:00 -
36:
名無しさん
つばは細菌とかいっぱいやから傷につけるのはよくないんやで?
2009-01-13 09:12:00 -
37:
名無しさん
うちの子一歳で公園でこけて少し足をけがしてこれぐらいいけるわ思てほってたらばい菌入って二週間後には足パンパンなってでかい注射うたれてうみだすはめになった?それ経験してるから頭打ったら病院に電話するか病院つれていってる?
2009-01-13 10:38:00 -
38:
名無しさん
消毒した?
2009-01-13 11:01:00 -
39:
名無しさん
症状や経過見てから連れて行くか判断する。
なんでもかんでも病院連れていくの今問題なってるし。
私は掛かり付けの病院やからってむやみやたらに行って、逆に病気貰うのが嫌や。
救急なんて特に経験浅い先生がいる事が多いから安心出来んし、やたらと待たされる。
特に変わった事なければMRやCTだってとることないしね。2009-01-13 15:31:00 -
40:
38です
消毒したんですが中までばい菌が入っちゃってたみたいで?すり傷程度なら消毒して終わりなんですが少し深かったからばい菌入って腫れたと思います?
2009-01-13 15:54:00 -
41:
名無しさん
そっか〜2週間も様子みて分からんかったん?
転けるたんびに病院行ってられへんしな…2009-01-13 16:53:00 -
42:
名無しさん
つばは傷の治りを早めてくれるんやで だから口の中の傷は早く治るねん
2009-01-17 20:41:00 -
43:
名無しさん
口内炎とか一週間ぐらいかかるで?
2009-01-17 21:29:00 -
44:
名無しさん
↑それでも早い方なはずやで ひどい口内炎なんちゃうの?口の中は直り早いのは確実やで
2009-01-17 22:17:00 -
45:
名無しさん
>>43の言うとうり!
口の中は唾で常に清浄されてるから口の中はケガしても大丈夫みたい★ひどいケガならご飯食べた後とかウガイしたりしないとアカンらしいけど。2009-01-17 23:47:00