-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
産んでいいの…
-
1:
名無しさん
産んだらアカンって…絶対にダメって言われています。両親に。涙流しながら毎日言われています。
どうしたらいいか…
相手も、相手両親も同じ意見です。
両親を幸せにしたいのに…
産みたい
あたし最低です2009-01-04 04:14:00 -
74:
名無しさん
主さんもう見てないかな?自分語りごめんやけど、私も主さんと同じ状況でした。産むんやったら縁切るって父親が大反対で、子供の父親にもその親にも堕ろせって言われ続けて、それでも私は絶対堕ろしたくなかったからお腹の子供と死ぬことまで考えたよ。思いとどまったけどね。
結局私は親と縁切って子供と生きていくのを選んで、妊娠7ヶ月まで働いてお金貯めたけど辛かったよ。不安で不安で、病院で母親や旦那と来てる妊婦さん見る度、子供に申し訳なくて毎日泣いてた?
今は子供産まれて色々風当たりは強いけど幸せ?これから先、何があっても子供と向き合って守っていこうと思う。
けどね、正直後悔もあるよ。子供を産んだことは全く後悔してないけど、縁を切ってでも子供を産むと言った時の親の悲しそうな顔が忘れられん。自分が親になって気持ちがわかるようになったら余計に、親不孝やなって思うねん。どうするかは主さん次第やけど、産むも産まんも茨の道やで。産んだら幸せやけど何があっても逃げられん。産まない選択をしても一生罪の意識が消えんよね。主さんの人生です。一番いい方法を考えてね?寒いから風邪ひかんように?
長文ごめんね?2009-01-27 08:27:00