-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
五歳未満のお年玉?
-
1:
名無しさん
小学にあがる前の子供さんにはいくらならベストなんかなぁ?三歳の子にもあげようと思うねんけど、千円て少ない??知ってる方教えて下さい?
2009-01-02 01:47:00 -
11:
名無しさん
普通友達からそんなんもらわんやろ
2009-01-02 16:51:00 -
12:
名無しさん
お年玉断っちゃ失礼やで?
2009-01-02 17:34:00 -
13:
名無しさん
友人って他人やし額に気つかいそう…もらうのも気つかいそう。
2009-01-02 18:15:00 -
14:
名無しさん
友人にあげもしないし、貰いもしない。そのほうが一番きれいやん?
2009-01-02 19:00:00 -
15:
名無しさん
お金やもんなぁ。。
2009-01-02 19:56:00 -
16:
名無しさん
友達同士でお年玉あげたり、もらったりなんて初めて聞いた?
普通あげようとも思わないし、貰おうとも思わないよね?2009-01-02 20:45:00 -
17:
名無しさん
父方は友達の子にお年玉あげてるけど母方は友達同士話し合いしてお年玉行事なしにしてた〜
2009-01-02 21:10:00 -
18:
名無しさん
子供が小さい時はお年玉の意味が分かってないから友人同志でしなかったけど、意味分るようになってきたら、お互い金額決めてしてる。子供が喜ぶ行事という事で。
2009-01-03 04:23:00 -
19:
名無しさん
あたしんとこも、まだ0歳やけど、親戚はみんな3千円くれた。1人、5千円くれた人いたけど。。まだ0歳やのになぁーとは思ったけど、可愛いし、行事ごとやからあげたくなるんかなって思ったり。。?あと、親友の子も3千円くれたし、その子の親もくれたよ。古い付き合いの友達なら、お年玉あげたりする事って変ではないやろ?その子が子供できたらちゃんとしてあげたらいいだけちゃん?みんな、気持ちでくれてるもんなんやし。
2009-01-03 06:02:00 -
20:
名無しさん
うちは親戚で決めてる。小学生以下は二千円で小学生は三千円。
ちなみに0歳は初正月やから一万円。2009-01-03 08:11:00