デートスポット掲示板一戸建てに住んでるママさんに相談?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

一戸建てに住んでるママさんに相談?

スレッド内検索:
  • 1:

    主は2階がリビングで寝室は3階なんですが、子供を寝かせてからリビングでテレビ見たり台所で用事します。でも子供が何回も起きるので声が聞こえたらダッシュで3階に行くんですが、子供が起ききってしまう事も多いです?寝室とリビングの階が違うママさんは子供が寝た後どうやって過ごしてますか?同じような悩みもったママさんいてますか?

    2008-12-24 21:59:00
  • 2:

    名無しさん

    私の家も2階がリビングで3階が寝室です。
    子供寝かしたら、リビングで過ごしてますよ。私の家でトランシーバ-みたいのを置いてるんですが、子供の声が聞こえても、すぐには行きません。泣き方とかで判断してるんですけどね。笑
    泣いてても、しばらくしたら勝手に寝てる時もあるんで。でも、無理なときは、上に行って寝かしてから、またリビングでテレビ見たりしてます。自分たちが寝るまでは、基本リビングです。

    2008-12-24 22:14:00
  • 3:

    2さんはお子さんおいくつですか?うちは今一歳なんですがまだけっこう頻繁に起きます?すぐトントンしたら寝るんですが、ダッシュであがっても間に合わず泣く事もあります?小さい子供がいてると階違うとほんま不便ですよね?

    2008-12-24 22:25:00
  • 4:

    名無しさん

    それは夜の話し?

    2008-12-24 23:54:00
  • 5:

    名無しさん

    夜の話です?

    2008-12-25 00:11:00
  • 6:

    名無しさん

    うちはみなさんのように3階建てじゃなく
    2階建てですが
    うちもトランシーバーみたいな泣き声に反応する奴おいてます
    20分以上泣くようなら見に行きますが泣き止んだら静かに見に行く程度ですね(^O^)
    もちろん泣き声で判断もしますが?
    あまりすぐ駆け付けるとクセになりますよ?
    部屋自体防音対策してる壁使ってるんでトランシーバー置いとかないと声聞こえないし…

    2008-12-25 01:32:00
  • 7:

    名無しさん

    トランシーバーみたいなのって置いてると盗聴されるょ!!前テレビで盗聴器探してるのに...子供の泣き声とか聞くのが電波拾われてたょ。しかも鮮明に

    2008-12-25 03:25:00
  • 8:

    名無しさん

    別にあんま困らんくない?あれって、子供部屋の音を拾ってリビングに送るだけで、リビングの音は拾わへんやん。泣き声盗聴されても別に…って感じなんやけど。違うんかな?

    2008-12-25 05:18:00
  • 9:

    名無しさん

    あたしは一回がリビングで二回に寝室があるんやけど吹き抜けやから泣いたら声がリビングに聞こえるから同じようにダッシュして寝かしに行ってるけど頑張って寝かしつけに行く以外なにもないと思うけどなー?お互い頑張ろ?

    2008-12-25 11:35:00
  • 10:

    2です。

    うちは、11ヶ月ですょ?
    同じくらいですね?

    2008-12-25 21:08:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
一戸建てに住んでるママさんに相談?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。