-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シンママに…
-
1:
名無しさん
シンママになります。実家も大変で頼れません。
今、妊娠六週目です。貯金もないし、相手の彼氏は、まだ若くて働けません。家族みんなにも産むの反対されてます。自分勝手なんもわかってます。でも、この子失うぐらいなら、なんでもします。今も、アルバイトなんですが、掛け持ちで探してます。でも、妊婦で働くのも限界がある、流産するとゆわれ、どうしていいか、わかりません。友達にこのサイト聞きました。頼れるところがありません、親も反対ですし、なにを言っても、あたしの不注意、ワガママなので、話聞いてくれません。厳しい意見でも、いいです。みなさま、お願いします。教えて下さい。お願いします2008-12-17 07:29:00 -
2:
名無しさん
確かに今頑張って働いたら流産したりする場合もあるよ。出産費用は役所に相談すれば一時金とかも出るけど。彼氏若くて働けないって主さんも若いの?出産費用はなんとかなっても毎回の検診代、赤ちゃんが産まれる前準備、産まれてからもお金はかかる。親に頼れないって事はもし産まれても住む場所は?私も最近出産したけど思ってる以上にお金かかるし、かかったよ(T_T)
2008-12-17 07:49:00 -
3:
名無しさん
?さん、書き込みありがとうございます。
籍は、今は入れようと思ってます。子供にも、パパはいてたほうがいいと思いますし。彼氏は実家住みです。あたしも今は実家です。
出産費用は、頑張って貯めようと思ってるのですが、産んだ後、働けやんのに、どうやって生活していくねんとゆわれました。保育園もすぐには、無理ですし、彼氏の給料では、無理だとゆわれました。親も反対してて、頼れません。2008-12-17 08:27:00 -
4:
4
産後はどこに住むん?
産後は産後で役所に相談し!
保育所だって産後しか話聞いてくれへんから。
検診代が月2万、出産費用月5万貯金、産後の生活費3万づつくらい貯金していき。
じゃあなんとかなる。2008-12-17 08:34:00 -
5:
名無しさん
?さん、書き込みありがとうございます。
役所に相談したら、大丈夫なんですか。わかりました。
ただ、実家に住んでたら、月5万入れないとだめなんです。産むの反対されてるから、ただで住むのは無理なんです。三万くらいになら、減らしてくれるかもしれないんですけど、家もしんどいので、なんてゆえばいいか…2008-12-17 08:50:00 -
6:
2
私は彼氏が旦那として父親としてしっかりするまで学校卒業と就職をするまでは産まれても実家にお金入れて住ましてもらった方がいいと思うよ。もし主さんの給料と妊娠中に貯めた貯金があったとしてもやっぱりお金安定するわけじゃないし、彼氏に対して少なからず不満は出てくると思う。
2008-12-17 09:04:00 -
7:
名無しさん
?さん、書き込みありがとうございます。
実家のほうに住んで、ギリギリ生まれるまで働いたほうがいいですよね。流産は、気をつけてたら、大丈夫ですよね、2008-12-17 09:10:00 -
8:
名無しさん
今までの貯金は?
16歳の子ははっきり言ってそんな覚悟ないと思うで。これからやりたい事や色んな子に出会うやろし、今言うてる事信じんほうがいいよ。そもそも犯罪やしな。籍入れるつもりなんはあなただけやと思うわ。
これから20年間自分の時間全部費やして男にも一切頼れず恋愛も出来ず貧乏でもやってく覚悟があるなら産んだらいいんちゃうかな。母子寮や生活保護もあるし2008-12-17 09:12:00 -
9:
2
ちなみに私も出来婚で妊娠9ヶ月後半まで働いてたよ。私の場合は工場の流れ仕事をしてたのを座り仕事に変えてもらった。一緒に住み初めたのは仕事を産休もらってすぐかな(^^)初期流産の八割は赤ちゃんに異常があるって聞くから医師の診断に問題がなくて激しい運動や労働じゃなかったら大丈夫やと思う。ただ私はつわりがひどくてすごい辛かったの覚えてる。私も妊娠打ち明けた時家族のかなり反対されたけど[あの時一回でも反対した自分に腹がたつ]って妊娠中期ぐらい自分の母親に言われたよ。出産した日は家族みんなが祝福もしてくれたし?もう病院には行ってるんかな?寒いからお腹冷やさないようにね
2008-12-17 09:20:00 -
10:
名無しさん
?さん、書き込みありがとうございます。
貯金ないんです、車の免許を今取りに行ってて、全額一括で払ってしまって、恥ずかしい話ですが、貯金がありません。すいません
彼氏の事も、今後見て考えようと思ってます。すいません。?さん、書き込みありがとうございます。今のバイトは、ゲームセンターなんですが、月頑張って6〜7万です。人件費削減らしく、入れる日も減りました。
掛け持ちしたいのですが、親に、誰が妊婦を雇ってくれるん、周りに迷惑かけんなゆわれました。
病院は、金曜日に行きます。二回目です。この間の時は、袋しか見えなくて、来週来てとゆわれたので…。
体は、できるだけ冷やさないようにしてます、ありがとうございます2008-12-17 09:29:00