-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シンママに…
-
1:
名無しさん
シンママになります。実家も大変で頼れません。
今、妊娠六週目です。貯金もないし、相手の彼氏は、まだ若くて働けません。家族みんなにも産むの反対されてます。自分勝手なんもわかってます。でも、この子失うぐらいなら、なんでもします。今も、アルバイトなんですが、掛け持ちで探してます。でも、妊婦で働くのも限界がある、流産するとゆわれ、どうしていいか、わかりません。友達にこのサイト聞きました。頼れるところがありません、親も反対ですし、なにを言っても、あたしの不注意、ワガママなので、話聞いてくれません。厳しい意見でも、いいです。みなさま、お願いします。教えて下さい。お願いします2008-12-17 07:29:00 -
61:
名無しさん
主ままごとじゃないんやで?人1人の命がかかってるねん。最初の方にも誰か言ってたけど彼氏はまだまだめっちゃ若いやん?いつ心変わりしてもおかしくない。もしかしたら主が心変わりするかもしれへん。その時やっぱり辛い思いするのは子供。お父さんがおらへんって事で、もしかしたら幼稚園や学校でいじめられるかもしれへんねんで?うちの子が行ってる保育園にもシンママの子いるけど、この前父兄参観見に行って来てん。その時皆パパに抱っことかしてもらってんのにやっぱりその子だけどうしたらいいか分からんかったんやろな。1人寂しそうに端っこの方で下向いてたわ。ほんまに胸痛かった。結局他の子のパパに抱っこしてもらってたけどそん時その子ほんまに嬉しそうな顔しててん。DVとか、よっぽどの事されてシンママになるのとはまた違うやんか??ほんまによく考え。主は反省してるし、えらい事してしもたって気はめっちゃあるみたいやけど産むだけが正義じゃないからな。
2008-12-17 14:45:00 -
62:
名無しさん
みなさま、返事のほう遅くなり、すいませんでした。仕事やって、遅くなりました。
今日、親にも気持ちゆいました。すごく怒ってて、相手の親もいれて話する、あんたら、二人で話せゆうたら、何を生む話してんねん、おろす話しろゆうてるねんってゆわれました。家も出ていけゆわれてます。出たら自由にできますか…でもでたら、最後ですよね2008-12-17 17:12:00 -
63:
名無しさん
子供を産みたいのは分かる。あたしは親に反対され出てシンママになりました。もちろんお金なくて臨月まで毎日働いて産後すぐにまた働きました。本当に楽なんか全くなくて毎日必死でしたよ。本当に産みたいなら覚悟してみては?可愛いから産むだけぢゃ無理ですよ
2008-12-17 17:33:00 -
64:
名無しさん
親は主の事が憎くて言ってるんじゃないんは分かるやんな?親に見放されて誰も頼りに出来ひん中で子供産むってどれだけ辛いか分かる?今は自分達の不注意とは言えせっかくお腹に宿った命可愛くて仕方ないよな?でも可愛いだけじゃ生活はやってけへん。何よりお金がいる。そうなったらやっぱり主だけの力ではほんまに苦しいと思う。シンママがあかんとかじゃなく立派にやってる人もいっぱいいる?でもやっぱり誰かの後ろ楯や蓄えがなかったらしんどいで?もし主が体壊して入院なったり働けへんくなったらどうする?もうちょっとほんまに考えてみ?
2008-12-17 20:39:00 -
66:
名無しさん
今回は親の言う事聞くべきやわ。周りから待ち望まれて生まれて来る赤ちゃんじゃない事だけでもかわいそうやのに、親にまでこんな心配させて迷惑かけて…。生む事で満足、納得するのは主1人だけやん。今まで育ててもらった親を悲しませる事はしたらアカン。親不孝過ぎるわ。まして貯金もない、旦那もおらんって状況やねんから賛成する者がおらんくて当然やん。まだ見ぬ我が子が可愛いのは分かるけど、今生きてる両親の気持ちももっと考えてあげて。
2008-12-17 21:43:00 -
67:
名無しさん
産むか産まんかは主が決める事で、他人がとやかく言える事ちゃう
2008-12-17 22:21:00 -
68:
名無しさん
71>>さんの意見に賛同です
2008-12-17 22:37:00 -
69:
名無しさん
主が想像してる苦労よりかは遥かににしんどいよ。寝る時間なんて全くないと思っときな。旦那おっても寝不足でふらふらなるし、育児ノイローゼなる人もたくさんおるから。お金もおむつ、ミルク〜服だけでもほんまに馬鹿にならんし、夢に描いてるような育児は絶対に出来んで。親は片親やから余計に苦労わかって言うてるんちゃうの?
彼のことでも傷付く結果なるよ。親になる男が親に決めて貰っててどないすんの?その子の未来と人生は?
言い方悪いけど、人生棒にふるようなもんやで。2008-12-17 23:32:00 -
70:
名無しさん
今回はあきらめたら?
生むだけが正しい選択ではないよ
赤ちゃん産まれたらどうやって幸せにしてあげるの?両親揃ってても難しいひともおるんやで
今の主にはむりちゃう2008-12-18 00:15:00