-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
シンママに…
-
1:
名無しさん
シンママになります。実家も大変で頼れません。
今、妊娠六週目です。貯金もないし、相手の彼氏は、まだ若くて働けません。家族みんなにも産むの反対されてます。自分勝手なんもわかってます。でも、この子失うぐらいなら、なんでもします。今も、アルバイトなんですが、掛け持ちで探してます。でも、妊婦で働くのも限界がある、流産するとゆわれ、どうしていいか、わかりません。友達にこのサイト聞きました。頼れるところがありません、親も反対ですし、なにを言っても、あたしの不注意、ワガママなので、話聞いてくれません。厳しい意見でも、いいです。みなさま、お願いします。教えて下さい。お願いします2008-12-17 07:29:00 -
114:
名無しさん
未婚シングルになってやってく自信はなかったけど、相手と離れたくなかったけど、あたしの中には中絶っていう言葉は浮かばなかった。そんな人しか子供は産めません。中絶って浮かんだとしてもすぐにそんな考えをもった自分が嫌になった人にしか子供は産めません。中絶と答えを出した以上中絶する理由を美化したり、胎児の存在を口に出す資格はありません。中絶は自分自身の責任です。子供のためでも何でもありません。子供のためと思うなら変われたはずです。何でもできたはずです。変われた人が出産をします。何でも出来る人が出産をします。主さんあなたはどうですか?
2008-12-19 22:26:00