デートスポット掲示板ママだけど学生…?のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

ママだけど学生…?

スレッド内検索:
  • 1:

    今お腹に赤ちゃんがいますが主は専門学生です。しかし産む決意はしています。
    産むとなったらやっぱり学校を辞め、育児に専念すべきでしょうか…?休学にし、また復帰しようか悩んでいます?同じような方や、ママになられた方、ご意見お願いします?

    2006-01-25 14:36:00
  • 2:

    なぁ

    なぁわ休学してるょ☆彡一度やるって決めたから、卒業ゎしたいし、卒業遅れてもなぁゎ頑張る!

    2006-01-25 15:19:00
  • 3:

    5サン?レスありがとうございます?5サンが行ってる?めっちゃいいですね?でも主の行ってる専門学校?は医療関係で子連れで行くのは無理なんです?
    申し訳ない気持ちがあって、実はまだ親にも言ってないし…

    2006-01-25 20:08:00
  • 4:

    名無しさん

    二歳くらい復学する時には保育園預けるんはイヤなん?

    2006-01-25 20:57:00
  • 5:

    りょ

    主さん、うちは今大学生の7ヶ月妊婦です?3回生やから、卒業まで後一年?でも、両親に休学するなと言われて今のとこ、出産後一ヶ月以内に復帰する予定やねん↓でも周りは半年は休学した方がいいって意見多い↓でもなぁ、今先輩で出産後休学せずに通って無事に卒業する人いる★医者も、周りの協力があれば早めに復帰できるって言ってた★学校の先生の協力もいるし相談してみたらどうかなぁ?

    2006-01-25 21:03:00
  • 6:

    名無しさん

    やりたいって思って入ったんやから頑張ってみたらどうかなあ☆彡子供おるからって夢あきらめる事ないと思うから!

    2006-01-25 21:43:00
  • 7:

    名無しさん

    うん、諦めたらあかん?大変やけど頑張って?簡単に堕ろす人ばっかや思たけど、主みたく頑張ろぅとしてる人おる思たら嬉しいわ?

    2006-01-25 22:33:00
  • 8:

    皆さん、レスありがとうございます?
    7サン?主はこの4月に2年に上がるのですが、?の休学期間は最長2年で、考えると1才半位の子供を保育園に預けることになりますよね?それも考えたんですけど主は保育園に預けられて育った子で、淋しさ知ってるからそれは少し抵抗があって…でももう一度考えてみます?
    りょサン?主は看護師の専門学校で、実は再来週から病院実習が始まり、それが12月までの約1年間毎日続くんです…講義なら何とかなりそうなんですが?今年卒業予定の先輩にも相談したんですが?実習では実際に患者さんを受け持って看護師と同じだけの業務を体で学んでいかないといけないし、毎日のレポートなどで睡眠時間はないのと同じようなもん?妊婦には少しキツイよ?と言われてしまいました?

    2006-01-26 00:33:00
  • 9:

    9サン?出産費用の他に休学にも?が必要なだけに本当に悩んでいます?
    10サン?さっき、彼の方の両親に話したら主の両親や主が今まで1年間頑張ってきたことはどうなるの?もう一度考えてみて?って言われました?子供を殺すなんて無理です…大泣きして涙が止まりません??

    2006-01-26 00:39:00
  • 10:

    名無しさん

    今あせって決めんでも産む事ゎ決めてんねやったらとりあえず休学して、それでも無理や思ってからやめたらいいやん☆彡うちわ頑張ッて卒業してほしいけど。

    2006-01-26 00:43:00
  • 11:

    13サン?レスありがとうございます?そうですよね?主焦りまくってますよね…?初めてのことで気持ちが落ち着いてません?

    2006-01-26 02:58:00
  • 12:

    7

    そっかぁ…主は保育園寂しかったんや…ごめんね?うち母子家庭なってうちの子、?歳前から行って今?歳やねんけど、保育園が楽しくてしょうがなぃみたいやし、トイレトレーニングも周りと競争みたいな感じで楽チンと思て気軽に勧めちゃったょ?確かに寂しいかも…

    2006-01-26 03:09:00
  • 13:

    7サン?ゴメンナサイ?子供が絶対淋しいって訳ではないと思います?保育園から帰ってきて7サンにたくさん愛情もらってたら7サンの子供サンみたく保育園も楽しくてしょうがなくなると思います?
    主もレスを彼に見てもらって保育園のことも色々話し合っていたところで‥?

    2006-01-26 03:26:00
  • 14:

    名無しさん

    うちの子は保育園楽しんで行ってるよ(●^_^○)?うちも最初は保育園いややった↓うちの親は共働きでお母さんが看護婦やったからお迎えとか遅い時の方が多くて寂しい思いしてたから…パパも帰ってくるん8時とかやったし。。けどやっぱ自分のしたい事あったし保育園預けてもお迎えだけはみんなと同じ時間に絶対行くようにしたりしてる★子供も友達いっぱい出来て嬉そうやし帰ったらいっぱい話聞いたりしてる(○^_^●)何かうまく言えんけど…保育園もいいと思うよ★

    2006-01-26 04:59:00
  • 15:

    りょ

    主さん頑張れ!うちらは、旦那の両親はすぐオッケーやったけど、めっちゃうちの両親には反対されて毎日おろせの連発やったm(__)m思い出しただけでも辛くなるm(__)mうちの親族で賛成する人誰もいなかった(>__

    2006-01-26 08:07:00
  • 16:

    名無しさん

    うん☆彡
    ほんまに親ゎ大事やでって今回の妊娠ですごい実感したぁ

    2006-01-26 11:34:00
  • 17:

    りょサン?大丈夫ですか??期末テスト中なのに主の相談に付き合っていただいて…申し訳ないけど有り難い気持ちでいっぱいです?
    あと、主の両親は共働きなので子供を見てもらうのは少し無理かな?という感じです?でも何とか親にも納得してもらいたい?
    りょサンは彼と別々に住んでいるんですね?でも貯金の為ならそれが一番近道だと主も思います?
    とりあえず体調良くして?テスト?頑張ってくださいね?主も応援しています?

    2006-01-26 12:26:00
  • 18:

    19サン?今週の末に親に言いに行く予定です?今朝?彼のお母さんから休学のことについてや、2人の出した結論なら支えていくから…昨日は気が動転してしまってごめんなさい。とメールをもらいました?堕ろせと言われなくて良かったです?

    2006-01-26 12:30:00
  • 19:

    名無しさん

    私学生だよお?入学直前に妊娠発覚して、休学させてもらってるよ?無事出産して、4月から新入生として入学式から復帰するよお?

    2006-01-28 20:38:00
  • 20:

    24サン?一緒ですね?でも主は親に無理。と産むことを猛反対されています?
    昨日からつわりなのかな??気分が悪くて余計に気持ちが不安定になります?
    24サンの親御さんも最初は猛反対でした??

    2006-01-28 21:45:00
  • 21:

    25

    主さん私のレスに返してくれてるんかな?私の親は母が最初はびっくりして、ショックやとかなんとかゆーてたけどね、そんなの最初だけだよ?今はもうメロメロで、私が学校行く間面倒みる?とかゆって仕事もやめてるし笑私はね、学校卒業する意志も産む意志も堅くて、それを簡潔に親に伝えたよ★エコー見せながら「赤ちゃん。産むから?学校休学して来年からいくわ。卒業するし。」って?旦那の親は泣いて喜んでくれはった?早く孫みたい〜って?付き合い長かったから?主さん、妊娠初期は情緒不安定になるから、赤ちゃんにたくさん話し掛けてあげてね?これからは一人で頑張るんじゃなくて、二人で頑張るんやで?赤ちゃんほんまに可愛いよお??この子いるだけですっごい幸せだよ?

    2006-01-29 02:02:00
  • 22:

    25サン?レスありがとうございます?ゴメンナサイ??間違えて24と打っていました??でも25サン?しっかりしてはりますね?主は元々?については親が行け?うるさかったので夢もなかったし仕方なしに通っていました?でも今は優先順位が赤ちゃんなので?は辞めても良いと思っています?余計怒られそうなのでその旨はまだ伝えていませんが?
    明日また話し合うんですが堕ろせ?言われそうで恐いです?彼の親は付き合い長かったのもあってか今は支えていく?と言ってくれてます?
    やっぱり妊娠中って情緒不安定になりやすいんですね?今から赤ちゃんに話かけてたくさんコミュニケーションとっていきたいです?

    2006-01-29 03:34:00
  • 23:

    25

    主さん話した?親はまだ子供やと思ってるから、自分でしっかり気持ち伝えるんやで?赤ちゃんなでなでしたげて安心させてあげてたら、少々のことあってもしっかりお腹にいてくれるからね?

    2006-01-31 14:14:00
  • 24:

    25サン?レスありがとうございます?今日もさっきまで親と話していましたがとうとう「お前の好きにせぇや?お前がこの先行くとこなくなってもどんな思いしても二度と帰ってくんな?出て行け?」と言われて出てきました?
    最近毎日お腹痛くなるのでお腹なでなで?していても心配です?

    2006-01-31 20:13:00
  • 25:

    名無しさん

    主さん行くとこあるん?冷やしたらあかんょ

    2006-01-31 21:03:00
  • 26:

    32サン?心配ありがとうございます?主は一人暮らしの?があるので大丈夫です?冷えはダメってみんなに言われます??
    質問なんですが?最近つわりが始まっているらしいことが分かってきて?ものすごく気分悪くて夜も1時間置きに目が覚めてしまうんですが?何か良くなる方法ないのでしょうか???

    2006-01-31 21:11:00
  • 27:

    名無しさん

    あたしはつわりらしいもんなかったからよぅわからんけど、口の中気持ち悪くなったらサイダーとか炭酸飲料でうがいしてたらスッキリしてた。飲みすぎたら体重増えすぎるからうがいで。

    2006-01-31 21:48:00
  • 28:

    名無しさん

    34サンは32サンなのかな???違ってたらゴメンナサイ?
    炭酸でうがい?は良さそうですね?うがいなら太らないし?やってみます?ありがとうございます??

    2006-01-31 21:59:00
  • 29:

    名無しさん

    そだょ32も34一緒だょ つわりツライと思うけど、頑張ってね?赤ちゃんも頑張ってるょ。
    たまに飲むのもアリだょ?あと便秘になりやすいから、便秘にはきなこ牛乳が効くょ 苦手じゃなかったらだけど

    2006-01-31 22:03:00
  • 30:

    色々教えて下さりありがとうございます?32サンって呼んだらイイのかな??
    便秘については半分諦め入ってたんですけどきなこ牛乳は初耳です??さっそく明日牛乳ときなこ買います?牛乳一杯にきなこどれくらい入れたらイイですか???質問ばかりでゴメンナサイ??

    2006-01-31 23:15:00
  • 31:

    名無しさん

    主さん頑張ってね??親ゎ誰でも心配するもんやし、うまれてくる子も血のつながった孫やしかわいぃ物やから安心しぃな?主ゎ偉い思う??ィィママになれるわ?子供幸せしたりなぁ??旦那なる人ともがんばれ?

    2006-02-01 05:29:00
  • 32:

    32

    きなこは好きなだけ?てか、ちゃんと溶けないと思うから適当に。あたしはスプーン?、?杯でダイエット甘味料で甘くして飲んでたょ。あとひじきとか納豆も効くょ

    2006-02-01 08:58:00
  • 33:

    38サン?頑張れなんて言っていただいてありがとうございます??
    イイママになれるなんてとんでもない?毎日泣いてばかりなんで赤ちゃんも心配するで?って彼にも言われちゃいました?赤ちゃんのためにももっとたくましいママになれるよう頑張ります??

    2006-02-01 11:30:00
  • 34:

    32サン?いつもていねいに教えて下さりありがとうございます?
    きなこの量?了解しました?ダイエット甘味料もいいアイデアですね??マネさせてもらいます??
    ひじきと納豆も良さそう?でも主、今朝納豆食べたらすごい気分悪くなっちゃったんでひじき?にさせてもらいます??

    2006-02-01 11:35:00
  • 35:

    25改め凛

    親はいつまでも子供やと思ってるからねえ?笑
    生まれたら「ばぁばやで?」とかゆってかなり可愛がってるよ笑
    親が現況を受け入れてくれるまでしんどいかもやけど、受け入れざるおえんねんから大丈夫やで??しんどくなったらココで毒はいたらいいから?協力するからね?たまごクラブとか初めてのたまごクラブとか買ったら初期の乗り切り方かいてるよ?

    2006-02-01 15:57:00
  • 36:

    23

    あたしもたまひよこっこまで毎月買って読んでたぁ〜離乳食とかキレイに作ってあるけど、あんなんムリ?って思た?きなこ牛乳はたまごクラブに載ってたんょ 他にも雑誌あるし、マタニティ本あるょ お腹ん中の赤ちゃんの大きさとか、この時期はこんなんとか載ってて楽しかったょ本を全部鵜呑みにするのは良くないと思うけどね

    2006-02-01 16:28:00
  • 37:

    名無しさん

    うち妊娠中毎日毎日妊婦の本見てたらほぼ内容覚えたし?

    2006-02-01 16:39:00
  • 38:

    凛サン?レスありがとうございます?凛サンに教えてもらってから最近やたらとお腹なでなで?しています?
    いつも優しい言葉をありがとうございます??主の周りにはまだ妊婦サンあまりいなくて?親にこんなに反対されてるコもいないから友達にも気を遣って相談出来なかったんです?
    主は二十歳なんですが、親はまだ二十歳なのに?ってことにも反対しています?
    たまごクラブってそんなに楽しい本なんですか?後で近くのスーパーに買いに行ってきます??

    2006-02-01 18:18:00
  • 39:

    44サン?内容覚えたとかスゴイ?何回も何回も見てたんですね??
    主もそれくらいの勢いで頑張ってもっと知識つけます??

    2006-02-01 18:27:00
  • 40:

    私はちょうど一年前の18の冬に親にゆったからだいぶショックやったんちゃうかな笑でも末っ子やからまだ諦めついたんかも?
    20才で妊娠とか別にめずらしくないし大丈夫やん?
    つわりのしんどさとか男はわかってくれへんから、彼氏と一緒にたまごくらぶ読むといいよ?

    2006-02-01 19:01:00
  • 41:

    名無しさん

    低脂肪でもいいよ その方が体重増えないやろし。専業主婦やったからヒマやったんよ〜?だから毎日読んでたわ。簡単そぅな離乳食作ってみたり、手抜きできそぅなグッズとか。けど、揃えておこう!みたいなで載ってても実際いらん物あったりした?

    2006-02-01 19:28:00
  • 42:

    32サン?たびたびゴメンナサイ?46番の主のレスに23サンと打ってしまってますが?32サンの間違いです??ゴメンナサイ?
    49サンは32サンですょね??
    さっき、きなこ牛乳飲んだら意外とイケました?続けれそうです?
    そう言えば今日買ってきたたまごクラブにも?揃えておくもの?みたいにあったんですけど、生まれてからでもイイですよねぇ(・・?)

    2006-02-01 21:47:00
  • 43:

    名無しさん

    生まれるまでに赤ちゃんの服とか産院でいるものとかあるょ 生まれてからでもいいのもあるし

    2006-02-01 21:51:00
  • 44:

    うそ??どんなものが必要か来週の検診のときに?先生に聞いてみます?
    色々準備が必要なんだぁ?まだまだ時間があるのでゆっくり品定めしたいです??

    2006-02-01 23:19:00
  • 45:

    名無しさん

    あたしの行ってた産院ではパンフくれて、用意しとく物書いてくれてたょ。
    退院してすぐってなか?買いに行けなかったりするし、生まれる季節にもよるよ。

    2006-02-01 23:27:00
  • 46:

    生まれる季節は?月なんで夏の終わりかなぁ?
    主の行ってるとこはパンプなんかくれるのかな??生まれてからは赤ちゃん置いて買い物行くわけいかないし?肌着とかオムツなど必要最低限のモノは揃えとくべきですね??

    2006-02-02 09:58:00
  • 47:

    主さんのベビとちょうど一年違いやあ?まだそろえなくていけるよ〜?病院でゆってくれる?てか病院より断然助産院のがいいで???絶対お薦め?安いしアットホームで親切丁寧やし、入院中の料理もおいしい?男の医者おらんのが何よりうれしいなあ??

    2006-02-02 10:36:00
  • 48:

    名無しさん

    揃えるのは安定期入ってからの5ヶ月入ってからでいいと思うょ 8ヶ月くらいまでに。9ヶ月くらいになったらお腹もだいぶ出て、よく張ったりするから、買い忘れたのを誰かに付き添ってもらってってのがいいょ あたしは張り切って早くに買ってたら、あとからかわいい?のが発売されてたり…後悔した?
    あとオムツ、新生児はたくさんいるけど、あんまり買い込まない方がいいょ。赤ちゃんの肌に合わない時があるねん。うちの子はグーンがダメやったけど、人それぞれやからわからんのよ

    2006-02-02 10:51:00
  • 49:

    凛サン??年違いなんですか??ちなみに男の子ですか??!女の子ですか??!主は最初は男の子が欲しいと思ってます??
    主も最近助産院の方がイイな‥?と思ってるんですけと、近くの病院に詳しくなくて?ちなみに神戸なんでイイところ知ってはったら教えてくらさい??

    2006-02-02 14:13:00
  • 50:

    56サンは32サンですか?もし違っていたらゴメンナサイ?良ければお名前教えてほしいです???
    主今2ヵ月なので?5ヵ月入ってからならまだ大丈夫ですね?でもやっぱりお腹大きくなると買い物も行きにくくなるんですね?マンションも階段なので気を付けないと?
    オムツは赤ちゃんに合うか合わないか分かるまで少量パックを買うべきなんですね?ほんと色々教えていただきありがたいです?

    2006-02-02 14:20:00
  • 51:

    32改めりょう

    安定期入ってもなるべくなら誰か一緒の方が安心だょ。けど、ずっと家にいても気が滅入るから、散歩がてらブラ?してたら気分転換にもなるしね。なぁんかベビー用品に目が行くんねん?あっ主ちゃんは性別聞くの??聞くなら5ヶ月くらいならもぅわかるし、用意しやすいよ。あたしは聞かなくて男の子なのにMiffyばっかりやったん?生まれたてってだぃたぃの赤ちゃん、ガッツ石松そっくりやで??けど、かわいぃ

    2006-02-02 14:39:00
  • 52:

    私は大阪やから神戸のことわからんけど、病院で助産院で生みたいんですけどってゆうたら紹介してくれるんちゃうかな?私いってたとこ小さいとこやのに結構有名で、尼崎とかから通ってるお母さんもいたよ?ベビ用品は生まれてからでいいと思うなあ?

    2006-02-02 14:53:00
  • 53:

    りょう

    凛さんに質問?あたし近い産婦人科で産んだから全然わかんないんだけど、あたしは陣痛始まって5分間隔くらいで病院行ってんけど、助産院もそぅ??家まで来てくれるん??遠くからやったら大変そぅ…?

    2006-02-02 15:19:00
  • 54:

    主改めハル?

    りょうサン?ガッツ石松???主似のガッツ石松…想像できませんッ??
    性別は聞きますョ?ハルも妊娠分かってから赤ちゃんがでてるCM?やベビー用品に目がいきます?ミッフィーちゃんかわいいですよね?ハルは何で揃えようかなぁ?
    最近生活のペースがゆっくりになったせいか、外をボ?ッとながめたりするのが好きになりました?

    2006-02-02 16:07:00
  • 55:

    ハル?

    凛サン?分かりましたぁ?チョット言いにくいけど言ってみようかな??凛サンみたいなイイところ神戸にもあればいいな??ていねいに教えてくれてありがとうございます?
    ベビー用品揃えていくの楽しみだなぁ?

    2006-02-02 16:11:00
  • 56:

    りょう

    マジでガッツ石松やて?うちの子、頭トンガってたし(もぅ治ってるょ)。の〜んびりしてんのがいいょ?赤ちゃん、お腹の中の事覚えてるし。うちの子は『ママのお腹れつみきとブロッコリー(ブロック)して遊んれたねん。お片付け忘りた…』『ママのお歌聞いててん』とか話してくれるょ。まだ早いかもしんなぃけど、赤ちゃんにいっぱい話かけたげね

    2006-02-02 16:19:00
  • 57:

    ハル?

    りょうサン?頭トンガリって??確か赤ちゃんは母体から出てくるとき?なるべく小さくする為に頭蓋骨を畳むような感じにして?出てくるから出てきた瞬間は宇宙人のような外見…って聞いたことありました??
    ビックリしないよう心の準備しとかないと?
    りょうサンの子供サン?ブロッコリーとかかぁわいい?女の子ですか??!男の子ですか??!
    ハルもなでなで?だけじゃなくていっぱい話し掛けてみまぁす?

    2006-02-02 18:15:00
  • 58:

    生まれた瞬間はありえへん程感動するよお???
    ふにゃふにゃでほんまにかわいいから??
    それと同時にめちゃ幸せな気分になる?

    2006-02-02 23:35:00
  • 59:

    ハル

    凛サン?ハルも早く赤ちゃんに会いたいっ??早く出てきてほしぃなぁ??
    でも最近つわりがひどくて夜も寝れません?病院に行ったらお薬などくれるんでしょ?か???今日は立てなくなるくらい気分が悪くなったんでこんなでは家事もできないし?にも行けません?

    2006-02-03 02:12:00
  • 60:

    りょう

    大丈夫?そうやハルちゃん学校行ってるんよなぁ〜つわり大変やなぁ?あたしな、病気で凄いつわりひどい時あってんけど、ひたすら横になっとくしかなかった…そぅいぅワケにいかんもんね。病院に電話して聞いてみたら…産院やったら24時間誰かおるし

    2006-02-03 02:43:00
  • 61:

    私はつわりまったくなかってん?やから、お腹おっきくなるまえに結婚式できたの?
    つわりって遺伝もあるみたいやなあ?うちはお母さんもつわりほとんどなかったみたいやから?
    初期のうちは無理は絶対禁物やで?無理して流れちゃった子何人も見たから?

    2006-02-03 04:02:00
  • 62:

    ハル

    こんにちわ??
    りょうサン?ハルもひたすら横になって時間の流れに身を任せています?来週の月曜試験だから勉強?しないとなのに?
    ?に電話して先生に聞いてみます?

    2006-02-03 14:25:00
  • 63:

    ハル

    凛サン?いいなぁ??つわり辛すぎます?
    お母さんにはこの前あんなこと言われたから相談できないし??に電話して聞いてみることにします??
    今は長時間座ってるのもキツイ状態なので…??
    でも赤ちゃんのためには我慢なんですよね??

    2006-02-03 14:29:00
  • 64:

    りょう

    ハルちゃん、病院行ってるんやんな??順調言われた?

    2006-02-03 14:32:00
  • 65:

    ハル

    どうしてですか?

    2006-02-03 14:43:00
  • 66:

    りょう

    あんまりつわりひどいんやったらりょうと同じ病気かな?思て…けど、順調やったら大丈夫やで

    2006-02-03 15:21:00
  • 67:

    ハル

    病気って…??

    2006-02-03 15:27:00
  • 68:

    りょう

    病院で何も言われてないなら大丈夫だょ。不安にさせてごめんね?

    2006-02-03 15:32:00
  • 69:

    ハル

    どんな病気なんですか?

    2006-02-03 15:37:00
  • 70:

    りょう

    子宮の病気だょ

    2006-02-03 15:53:00
  • 71:

    ハル

    最悪?なんでイキナリ病気扱い?一緒にしないで?

    2006-02-03 15:55:00
  • 72:

    ハル?

    73からハルの偽物です??
    本物は71までのハルです?
    偽物、何でこんなことすんのよ?本気で悩んでるし体もしんどいのにこんなことするなんて人間として最低?
    りょうサン?不快な思いされましたよね?ハルがマメにスレ見てなかったことも悪いです?ゴメンナサイ?
    ハルは、赤ちゃんいるって分かってからまだ1回しか検診行ったことなくて、次の検診は来週なんです?1回目のときは早すぎてまだ順調とも何とも言えないねん?て先生にも言われたんです??

    2006-02-03 16:22:00
  • 73:

    ハル ◆69.0kY8lhQ

    80のハルとこれは本物です?
    トリップつけました?

    2006-02-03 16:31:00
  • 74:

    りょう

    もういいよ。

    2006-02-03 17:41:00
  • 75:

    りょう

    >>82
    今度はりょうのフリ?偽ハルちゃんと同じ奴やろ。いい加減にせぇよ。IPでバレ??

    2006-02-03 17:47:00
  • 76:

    りょう ◆K17zrcUAbw

    りょうもトリップ付けるわ。荒らしとかホンマやめてな!

    2006-02-03 17:51:00
  • 77:

    りょう

    なぁ、人のフリして楽しいん?頭おかしいね。別に名前欲しいんやったらあげるわ。ハルちゃん、このスレで“りょう”使ってたんはあたしの方やからね。IP見たらわかる思うけど。意味わからん人おるね?

    2006-02-03 18:06:00
  • 78:

    りょう ◆K17zrcUAbw

    ハルちゃん、真似する人が居るから当分書き込まんとくね。
    次の健診まで不安やろーけど頑張って☆

    2006-02-03 18:48:00
  • 79:

    ハル ◆69.0kY8lhQ

    83と85のりょうサンが本物ですね??
    意味分からん人います?
    IP見ればりょうサン?が本物か偽物か分かるねんから、偽物サン荒らしは止めて?このスレ別に誰にも迷惑かけてないし、そんなんばっかりされたら誰のことも信用できなくなってしまう?だからもう止めてね??

    2006-02-03 18:50:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
ママだけど学生…?を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。