デートスポット掲示板外食いつから〜〜のスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

外食いつから〜〜

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    四ヶ月の子がいるんですが、一緒に外食はまだ早いですかね?!抱っこしてなきゃ泣く子で、外出などは、ベビーカーでお買い物…程度しかまだしたことがなくて?お座りができるようになるまでは外食は控えるものですか?
    それと、もし同じくらいの月齢くらいの子で外食されてる方いましたら、どうしたらスムーズに食事できるか教えてください?
    ちなみに行く相手は友人です?

    2008-12-08 17:34:00
  • 22:

    名無しさん

    あたしも最初の外食は母親と行ったわぁ〜?

    2008-12-12 13:42:00
  • 23:

    名無しさん

    2ヵ月はあまりに早すぎるとウチは思うけどな?上の子がいたりして仕方ないとかあると思うけどめっちゃ生まれたての赤ちゃん連れ出してる人とかよく見るけど他人の子でもよく連れ出すな〜って心配になる。

    2008-12-12 13:48:00
  • 24:

    名無しさん

    ↑神経質になりすぎてんねん
    所詮他人のこは他人のこ?
    我が子だけにちゃんとしてたらえ〜話やん?

    2008-12-12 14:21:00
  • 25:

    名無しさん

    主も神経質なりすぎやない?
    やってみな何もできんで。これから離乳食とかもしていかなあかんねんし、たいがいもうみんな意見くれてるのに..外食一つでいつまでも..?ちょっとしっかりしてって思う?

    2008-12-12 15:57:00
  • 26:

    そうですよね?もう子供が泣くたび冬にも関わらず汗たらたらです?家では半そでで過ごすこともあったりで?父親にも、神経質になりすぎ?と言われることもあります?一度連れて行ってみようかな☆

    2008-12-12 21:51:00
  • 27:

    名無しさん

    2ヶ月ママです。私も家で半袖、汗かいて抱っこしてあやしてますわぁ〜

    2008-12-12 22:26:00
  • 28:

    名無しさん

    不安なら親子カフェとか言ってみたらどう?子連れじゃないと入れないし遊び場もついてて子供騒ぎまくってるからグズっても気使わなくて気が楽だよ。

    2008-12-12 23:33:00
  • 29:

    名無しさん

    >>23まぁ新生児連れて出るのはどうかと思うけど、1ヶ月で外気浴しはじめて日光浴もし出すし、2ヶ月たったら外にもたまには連れていってあげた方が刺激になるしねぇ
    主さんは買い物とか行かんの?スーパーもやけどベビザラスとかデパートとか。
    外食も、3.4時間かかるわけちゃうし‥ そこまで気になる?外出た時平気なら外食も平気ゃろ〜 もう4ヶ月やのに…家に閉じこもってばかりやと赤ちゃんもママも楽しくないよー

    2008-12-12 23:36:00
  • 30:

    名無しさん

    周りや他のお客さんとかの迷惑にならんならいいんちゃうかな。みんながみんな子供好きとは限らんし。ベビーカー邪魔になる店もあるし。

    2008-12-13 04:14:00
  • 31:

    半袖で過ごす方いてるんですね!
    私は子供を産んで極度の上がり性になってしまった!?とか思ってました(T_T)?外出はするんですが,ベビーカーで…くらいでした!
    一度連れて行ってみるのも大切ですよね!このままだとずっと家になりそうですし(^_^;)

    2008-12-13 10:17:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
外食いつから〜〜を見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。