-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
いつから飲ませていいんかな?
-
1:
主
新生児の時とかはほうじ茶や番茶じゃないとダメだと聞いて今10ヶ月ですがまだほうじ茶しか飲ませていません?いつぐらいから市販のジュースや烏龍茶など飲ませていいと思いますか?皆さんはどうしてましたか?
2008-12-08 15:47:00 -
2:
名無しさん
ジュースは遅ければ遅いほどいいよ。お茶のまなくなるし虫歯なるし
2008-12-08 16:05:00 -
3:
名無しさん
うち今10ヶ月の子居てるけど?普通のお茶あげてる?麦茶にほうじ茶に緑茶?
2008-12-08 17:01:00 -
4:
名無しさん
離乳食が完了してたら問題ないんじゃないかな。
ただ健康面から言うなら番茶や焙じ茶は極度の食物アレルギーの子でも飲めるお茶やから続けて損はないで。
2008-12-08 17:03:00 -
5:
名無しさん
ジュースは大人なったら好きなだけ飲めるし、わざわざ早いうちからあげんでいいと思う。
2008-12-08 17:26:00 -
6:
主
ジュース飲ませる習慣はなく子供もお茶が好きなんですがこの間友達んちに行った時、オレンジジュースを出してもらったから飲ませたんですがよかったんかな〜と思って気になりました?アドバイスありがとうございます?
2008-12-08 21:52:00