-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
相談なんですが…
-
1:
名無しさん
相談させて下さい
今一歳一ヶ月の女の子の子供がいます。
どんなに頑張っても夜寝てくれなくて困っています
主は専業主婦で旦那は夜仕事に行って昼前に帰宅します
子供は酷い時で朝方の7時に寝て起きるのが夕方ですどんなに起こしても叩いたり髪の毛を引っ張ったり噛みついてきたり引っ掻いてきたりします
それでも起こそうものなら今度は自分自身を噛んだり引っ掻いたりするんです
だからっと言って毎日ってわけではないんです。
ちゃんと朝方6時に起きて9時には寝る時があります
どうすればキッチンとした生活習慣をつけられるでしょうか?
よければ教えてください2008-11-27 00:00:00 -
17:
名無しさん
7です。パソコンあるんやったら大阪市のホームページ見たら子供関係載ってるよ?
児童館やったら平日早い時間に行けば小学生とかと重ならんし。初めてでも大丈夫!ほかにママさんもいてはるやろからもしかしたら主さんにとってもストレス発散なるやろし?我が子でもイライラしてまうんは仕方ない!お互い人間やから?でも夜10時以降は寝てるときに成長ホルモンが出ててキレにくいとか情緒安定に関係してるみたいやから早く昼夜逆転なおるといいね。2008-11-27 18:21:00