-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
子供のしつけについて?
-
1:
主
主は息子が2人いてます。
誉めたり、叱ったり使いわけていますが、全く効果なしでお手上げです。
買い物していても勝手にどっかに行ったり、ひっくり返ったり、泣き叫んだりします。
話掛けても目すら合わさず話なんて全く聞かなくて善悪すら教えられません。
皆さんはどんなふうに躾していますか?アドバイスお願いします。2008-11-15 17:04:00 -
33:
名無しさん
怒る時は その時に 本気で 怒って泣いても ちゃんと言う事やで。
でも怒った後は
子供ほったらかし じゃなしに、ちゃんとフォローしてあげる。
親は言う事聞けへんかったら子供に腹立つと思うけど、
子供は子供なりの考えもあるし 理解してあげれる所は
してあげたらいいと思うし 怒り過ぎても教育によくないよ。
シツケと言葉の暴力、暴力 一緒になってる親多すぎやわ。子供は甘やかさしたり、いっぱい褒めてあげたりしたら
ちゃんと言う事も
聞いてくれるよ。
ちゃんと かまってあげたりなぁ。
子供は 駄々こねたり、泣いたりする事は かまってほしいんやで?
そう言う時は親は面倒って?思って
怒ったり、ほったらかしたり するけど ちゃんと接してあげてみて?
子供は子供やもん
いっぱい甘やかさしていいよ。
2010-05-02 02:03:00