-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
託児所??
-
1:
名無しさん
布施か八尾かミナミに24時間の託児所ってありますか?子供が3ヶ月なれば寂しいですが預けようと思います??訳あって働かなければならなくて?料金わだいたいどれぐらいなんですかね??無知ですいません?よろしければ教えて下さい?
2008-11-10 03:39:00 -
2:
名無しさん
携帯で検索して仕事先より家に近い所で探しました?布施に24時間のところ2件あって、オールウェイズとタンポポクラブとゆうところでどちらも家から近くて便利やなぁって思ってるのですが、どちらかにお子さん預けてる方の意見聞きたいのでいてたら教えて下さい??タンポポクラブの繊細わ分からなかったのですが、オールウェイズわ生後2ヶ月、21000円〜でした?また近々電話で繊細を聞くつもりですが、知ってる方教えて頂けたら嬉しいです?
2008-11-10 05:06:00 -
3:
名無しさん
繊細×
詳細〇2008-11-10 07:47:00 -
4:
名無しさん
あげ。私もおしえて!ミナミです
2009-01-14 06:24:00 -
5:
名無しさん
二十四時間の託児所って無免許でできるから、とくに乳児とかあんまりオススメしないよ?虐待とまではいかなくても、呼吸確認の間隔が長かったり、あるみたいよ?
2009-01-14 09:51:00 -
6:
名無しさん
24時間のとこ探すって事は夜の仕事いくの?
昼間働くなら普通に無認可の保育所とかに預けたら?うちの地域は無認可が認定にかわったし?2009-01-14 10:39:00 -
7:
名無しさん
赤ちゃん預かってくれるとこでもあんまり小さい頃から預かってくれるとこは信用せん方がいいらしい確実にみてないから
2009-01-14 11:10:00 -
8:
名無しさん
確かに。私は市外だけど、一度24時間保育の託児所申し込みに様子見に行ったら、
10分以上インター鳴らして待ってやっと出てきたと思ったら、昼の14時にも関わらず1人しか先生いてなくて、次の日の夕方行ったら2人だったけど、相変わらず出てくる迄10分以上かかるし不安で辞めといた。2009-01-14 11:46:00 -
9:
名無しさん
うちの子今オールウェイズに通ってるよ?今はもう9ヶ月前だけど、5ヶ月から預けてたよ?会社がオールウェイズと契約してるから保育料安い?先生達も皆若いし?どこ預けても不安は不安だよね?託児所の事件多いし?親がずっと見てるわけじゃないから、もし嘘言われても分からないしね?
主さんはもう預けてるの?2009-01-14 22:49:00 -
10:
名無しさん
私も3ヵ月から24時間の託児所預けてる?
最初はめっちゃ不安やったし、結構泣いてたみたいやったし心配やったけど6ヵ月になった今はそこまで心配する事もなくなったよ?
うちが預けてる園はインターホンならしてもすぐ出てくれるし、先生も最低2人は常にいるし、ちょっとした頼み事も聞いてくれるし。
良い悪いは園にもよるんやろうけど?
2009-01-17 04:36:00 -
11:
名無しさん
ミナミなら
道頓堀と日本橋とかになん店舗かある いちごハウスって24時間託児所あるよ
一時間600円 食事代はなんぼかいったかなわからんや
今インフルエンザ流行ってるからあんまり月齢小さいとかわいそうかも?
仕方ないかもやけど…2009-01-17 15:38:00 -
12:
名無しさん
無認可でも、先生は保育士の免許もってますよね?
2009-03-17 00:30:00 -
13:
名無しさん
無認可は責任者がもってたら後の従業員もってなくても経営できるんやで。
子供みてるバイトの子達は無免許やからあんまりよくないよ。
2009-03-17 07:29:00 -
14:
名無しさん
そぉなんですか?私勘違いしてました?
社長が持ってなくても、免許もってる人さえ雇えば誰でも託児所できるのかな?と思ってました
無免許でとか怖いですね?2009-03-17 07:43:00 -
15:
名無しさん
子供育てた事ある人なら免許持ってて若い人よりはまだ安心できるわぁ?
2009-03-17 14:44:00 -
16:
名無しさん
オールウェイズは病気なるよ。
ほんまにやばいで?
あれはかわいそう。
見学行ったら?
ミンナ目が死んでるから。2009-03-18 22:21:00