-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
乳幼児突然死症候群
-
1:
名無しさん
まだ2ヵ月なったばかりの男の子が居ます。最近「乳幼児突然死症候群」が気になり調べました?そしたら喫煙やうつ伏せが原因ですが後柔らかい布団もダメでした?あたしは産後1ヵ月からミルクですが母乳の場合少ないみたいですがミルクだと多いみたいです?3〜6ヵ月がピークらしいのですが最近怖くて怖くて全く寝れません?皆さん気になったりしますか?
2008-11-10 02:39:00 -
2:
奈々
私は今?ヶ月の息子がいてるんですけど…
完母なんやけどおとなしく寝てたら未だに寝てる時ちゃんと息してるか確認してしまう??
やっぱ心配ですよね?
2008-11-10 02:57:00 -
3:
名無しさん
調べたら、暑さもあるらしい?着せすぎとかあかんって。
2008-11-10 04:32:00 -
4:
ぬし
心配ですよね?
原因不明だから余計?暑すぎもダメなんや?4000人に1人くらいらしいけど確率にしたら大きいし?2008-11-10 06:13:00 -
5:
名無しさん
うちも毎回寝てる時息してるか確認します。
怖いですよね?
ミルクも原因って書いてたしう…?2008-11-10 07:24:00 -
6:
名無しさん
ゥチは一ヶ月の頃カラたまに一緒に寝てたし【柔らかい布団】、ミルクゃし、昼寝は俯せで寝かしたりしてる?俯せの時は傍から離れへんけど?
もぅすぐ四ヶ月?2008-11-10 09:00:00 -
7:
名無しさん
↑原因になる事は避けようとおもわへんの?
そんなんで大丈夫な子もおれば大丈夫じゃない子もおるわけやん。2008-11-10 09:04:00 -
8:
名無しさん
なんでわざわざ伏せで寝かせるん??
2008-11-10 09:06:00 -
9:
名無しさん
泣くからちゃう?
うつ伏せやめたほうがいいのに2008-11-10 13:22:00 -
10:
名無しさん
俯せのほうが寝やすいからじゃないかな?保育所でも仰向けで寝ない子は俯せで寝かせます。別に15分おきに呼吸チェックしてるしね。
2008-11-10 14:21:00 -
11:
名無しさん
↑日本語勉強しなさい
2008-11-10 15:21:00 -
12:
名無しさん
6の者ゃけど
なんで?って聞かれても困るねんけど?
昼寝するとき俯せなら2時間くらいぐっすり寝てくれるからしてるだけ?起きてる時は俯せさしてないし?泣くからとかじゃないから?2008-11-10 15:28:00 -
13:
名無しさん
つまり子供の心配より自分が楽なほうを選んでるわけですね
わかります2008-11-14 16:25:00 -
14:
名無しさん
楽うんぬんかんぬんぢゃなくて赤ちゃんの好きな寝方とかあるやん
2008-11-14 16:41:00 -
15:
名無しさん
好きな寝方とか寝やすい姿勢って有るけど寝入ったら安全な姿勢に戻すんが普通やん。俯せのままだとぐっすり寝るからって理由でそのまんまだから楽してるとか言われるんやん。
2008-11-14 16:59:00 -
16:
名無しさん
うちの子も俯せで寝るのが好きみたい(落ちつく)でよく俯せで寝てました。ぐっすり寝たら仰向けに寝かすんですがまたすぐ俯せになったりして?今3歳になりましたが今だに俯せが好きで俯せで毎日寝てます
2008-11-14 19:11:00 -
17:
名無しさん
神経質なりすぎ。ノイローゼなんで
2008-11-14 19:41:00 -
18:
名無しさん
ジュディマディのユキちゃんの子供もこれで死んだんやんなー?
2008-11-14 20:01:00 -
19:
名無しさん
別に楽とかじゃないやろ。 俯せでぐっすり寝てても、仰向けにしたら起きる子だっているし、俯せでもちゃんと見てるならいいやん。
逆に仰向けにして、あんまり睡眠時間が少ない方が子供の成長に負担がかかるんやから。
だから悪い事ではないと思うよ。2008-11-14 20:12:00 -
20:
名無しさん
↑睡眠時間が短かったら負担かかるんですか?!うちの子あんまり寝てくれないから気になる?
2008-11-14 23:07:00 -
22:
名無しさん
俯せ寝だと抱っこされてる感覚に似てて安心出来るからぐっすり寝るだけ。安全面考えたら起こしたら可哀相とかでなく、起こさない様に気をつけて仰向けにしないと。自分でゴロゴロいくらでも好きに寝返り打てる様になればあんまり神経質になる必要はないけど児童期なる位までは注意が必要。家庭や託児所での死因の上位に入るし、成長に負担かかるって…どんだけ起こしまくってるん?て話じゃない?俯せ寝直す位で睡眠不足なるとかよっぽどやり方下手くそなだけやで
2008-11-14 23:18:00 -
23:
名無しさん
うちは最近、私の横やとぐっすり寝てくれるから柔らかい布団で一緒に寝てる?
寝返りもまだやけどやっぱやめた方がいいんかな??2008-11-14 23:41:00 -
25:
名無しさん
私の子供はもう3歳やけど、赤ちゃんの時あんまり気にしなかった。
俯せでしか寝ーへんかって寝てから仰向けにしたけど、神経質やからすぐ起きて俯せになりたがってた。
親がちゃんと見てたら大丈夫やろ。
もちろん突然死の知識はあったけど、その子の性格や体質があるから完璧に防ぐなんて無理だし。
親もあんまり神経質にならずに、のびのび育てて愛情いっぱい注いであげ。って言ってくれてたので。
そりゃ、粉ミルクもあげた事ない!タバコも吸った事ない!俯せ寝させる事ない!硬い布団でしか寝かせない!など完璧にしてる人はすごいと思うよ。
だからってそうじゃない人に対して、楽してる!とか子供の事考えてないみたいな見下す言い方はおかしいと思うよ。2008-11-15 11:39:00 -
26:
名無しさん
ただ、アメリカではうつぶせ寝をやめさせた結果40パーセントも減った。これって凄いよね。ただ、ちゃんとみてあげてさえいれば大丈夫と違う?日本の母子手帳には突然死の知識が薄いから神経質にならずとも一度は知識として親は調べてみるべき。
2008-11-15 12:45:00 -
27:
名無しさん
私は自分で寝返りゴロゴロうてるようなるまでは寝返り防止クッションしてたよ?23さん心配ならベビー布団のマットレスひいて赤ちゃんはそこに寝かして隣で自分も布団ひいてねるとか?
完母でも、栄養たりなくて突然死した例もあるみたい。検診でシロップ飲まされたやん・あれが母乳で全く足りてなくて突然死したって…2008-11-15 14:15:00 -
28:
名無しさん
うちの家の前に住んでる人やっとできた赤ちゃん去年の6月に突然死した?まだ7ヶ月やったのに?お葬式んときかわいいドレス着せてもらってた。
そこの家、旦那も嫁もタバコ吸うてたみたい。
今年の8月にまた産まれはったけどそっから嫁はタバコ吸わんようなって旦那は外ですうてた?2008-11-16 02:31:00 -
29:
名無しさん
可哀想
原因はタバコなん?2008-11-16 02:38:00 -
30:
名無しさん
原因かは確実に証明されてないからわからへんみたいやけど、喫煙してる人がまわりに一人でもいるだけで突然死の確率が上がってるゆうてたよ。
外でタバコ吸うても身体の中にタバコの煙がのこってるから30分は赤ちゃんに近寄らんほうがいいねんて。2008-11-16 02:44:00 -
31:
名無しさん
二ヶ月のベビ昼寝の時、うつ伏せで寝かしてる?
隣りで一緒に爆睡してまうし…
夜は怖いからうつ伏せで最初寝かして仰向けにするけど…2008-11-16 05:01:00 -
32:
名無しさん
↑今すぐやめときや。
2008-11-17 00:04:00 -
33:
名無しさん
旦那タバコ外で吸うたあとすぐに赤ちゃんに近寄りよる?しばらくは近寄らんといてってゆうても次の日には忘れてまた近付いてる?あたしはずっと禁煙頑張ってんのにほんま腹立つわ…
2008-11-17 00:33:00 -
34:
名無しさん
↑さんと一緒!外でタバコすうた後ソッコー赤ちゃんに触りやる!タバコ臭いからしばらく近付かんといたってってゆーても、次の日には同じ事の繰り返し…赤ちゃんじゃあるまいし、何で分かれへんねやろ…しまいにムカついてきた!
2008-11-17 00:39:00 -
35:
名無しさん
旦那は赤ちゃんよりアホやでな?ほんま蹴り上げたいわ…
2008-11-17 10:14:00 -
36:
名無しさん
うちの旦那も一緒や…
苛々するわ2008-11-17 10:39:00 -
37:
名無しさん
ウチんとこもや?こっちは子どもの為や思って禁煙したのになんでお前はそんな事も分からんの?て感じ?
2008-11-21 01:34:00 -
38:
名無しさん
うちと旦那は禁煙してるけど、周り家族みんな吸ってて、赤ちゃんもう産まれるけど大丈夫かな??今でも家にたまに来たときも車でもスパスパしてる?
2008-11-21 02:38:00 -
39:
名無しさん
友達の家族赤ちゃん抱っこしたまま吸いよる?しかもお婆ちゃんとかも?何回注意しても意味なし…
2008-11-21 07:17:00 -
40:
名無しさん
それひどすぎる?
2008-11-21 09:26:00 -
41:
名無しさん
友達、授乳しながら煙草吸ってた…その子、今 無事に小学生なったけど?
2008-11-21 09:29:00 -
42:
名無しさん
なんでミルクにしたらんかったんかなぁ?
2008-11-21 10:54:00 -
43:
名無しさん
↑お金なかったんちゃう?
2008-11-21 11:03:00 -
44:
名無しさん
タバコ買う金あるやん?
2008-11-21 11:05:00 -
45:
名無しさん
子供のミルク代はケチるけど、自分の煙草代に回すって感じやろな。こういういつまでも自分が第一な考えの親がごろんと居るんやろうね。勿論、ちゃんとしてる人の方が多いはずやけど…頑張って母乳あげてても中々思うようにいかない人らからしたら贅沢な話やな。何か残念やな。
2008-11-21 11:23:00 -
46:
名無しさん
私母乳全然でなくて
産まれてから1ヶ月間日病院に行って?
マッサージしてもらっても
出ないから産まれて1週間でMilkにしたんやけど
心配になってきた?2008-11-22 16:34:00 -
47:
名無しさん
最初からミルクの人だっていてるよ。みんながみんな母乳でるわけぢゃないし
2008-11-24 00:20:00 -
48:
名無しさん
てかさータバコ吸いながら母乳あげたり、抱っこしながらタバコ吸ったりありえへんけど…
勝手にお金ないんちゃう?とか、ミルク代はケチってタバコ代にまわすとか決め付けて文句言うのはあかんやろ〜2008-11-24 13:40:00 -
49:
名無しさん
てか だんだんスレズレや
なんか、ビタミン取り入れられなくて とかも聞くよ。K2シロップか日光浴してビタミンつくれるみたい2008-11-24 15:12:00 -
50:
名無しさん
それ気になって3ヶ月検診の時に先生に聞いたけど気にすることないって言われたよ?離乳食たべだしたらちゃんと摂取出来るから問題ないって?
2008-11-24 16:39:00 -
53:
名無しさん
いいわけ違うやろ
屁理屈や2008-11-24 19:12:00 -
54:
名無しさん
離乳食までに死ぬかもしらんやん
2008-11-24 21:44:00 -
55:
名無しさん
↑はい?
2008-11-24 22:40:00 -
57:
名無しさん
母乳やのにそれはないやろ?笑
2008-11-24 23:20:00 -
59:
名無しさん
↑あほ?母乳やったらビタミンDが足りないからって流れやねんで
2008-11-25 09:36:00