-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
0才児と犬が居てるおウチ
-
1:
名無しさん
の方に質問と相談なんですが、
息子が今8ヶ月です。産まれてすぐ犬を実家に預けたので、まだ1回も一緒に暮らせて居ないです?
もう実家が犬引き取ってほしそうなので?そろそろ引き取るつもりでは居てるんですが
赤ちゃんと犬は仲良くやって行けるでしょうか?
犬の種類はミニチュアダックスフンドです。
犬が口とか激しく舐めて来たり?吠えたときに赤ちゃんが泣いたり?トラブルとかってありますか?
生活で気を付けてることを教えてください?2008-11-06 22:06:00 -
31:
名無しさん
駄目に決まってる
2008-11-25 11:32:00 -
32:
名無しさん
違う部屋にできなかったら仕方ないよね。ベッドなら大丈夫ちゃう?
2008-11-25 12:06:00 -
33:
名無しさん
何で違う部屋に出来ないの?ベッドなら大丈夫とか…
2008-11-25 12:11:00 -
34:
名無しさん
私はわんちゃんと赤ちゃんがチュウしない様に気を付けて掃除してたら大丈夫やったよ
2008-11-27 00:16:00 -
35:
31です
赤ちゃん一人を違う部屋に寝かせるのはかわいそうかなと思って?犬の毛がまわない空気清浄機とかも買ったのですがやっぱやばいかな?↑さんは大丈夫やったんやぁ?アレルギーとかでたりしなかったですか?
2008-11-27 02:19:00 -
36:
名無しさん
何で犬と赤ちゃんが居て、赤ちゃんを一人で寝かせるって考えが出るの??
普通犬でしょ2008-11-27 08:28:00 -
37:
名無しさん
うちは犬はリビング、赤ちゃんと自分たちは寝室。そんな神経質にならなくても大丈夫よ。掃除してたら
2008-11-27 08:46:00 -
38:
名無しさん
>>30赤の他人のあなたに何が分かるん?
うちもちゃんと掃除して、赤ちゃんの顔舐めたりせんように気つけてたら大丈夫やった?
赤ちゃんが犬アレルギーとかあったら話変わると思うけど?2008-11-27 19:49:00 -
40:
名無しさん
今はペット飼ってる単身者の方も多いから後々結婚して子供できたら色々大変やと思います。
うちは子供がアレルギーでした。結果ワンちゃんを手放す事になってしまいました。子供がある程度大きくなって次作る予定もなくて何事もない様ならそれから家族として迎えてあげるのがいいですよね。2008-11-27 23:53:00