-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
0才児と犬が居てるおウチ
-
1:
名無しさん
の方に質問と相談なんですが、
息子が今8ヶ月です。産まれてすぐ犬を実家に預けたので、まだ1回も一緒に暮らせて居ないです?
もう実家が犬引き取ってほしそうなので?そろそろ引き取るつもりでは居てるんですが
赤ちゃんと犬は仲良くやって行けるでしょうか?
犬の種類はミニチュアダックスフンドです。
犬が口とか激しく舐めて来たり?吠えたときに赤ちゃんが泣いたり?トラブルとかってありますか?
生活で気を付けてることを教えてください?2008-11-06 22:06:00 -
27:
名無しさん
>>21
マシな種類とかあるよ。
主サン親にアレルギーなくても掃除きっちりしな赤ちゃんがアレルギー持つ可能性あるからね。
赤ちゃんの為に犬はなしたんやろうけど犬からしたら捨てられた気分やと思う。
赤ちゃんも犬も大事にしなどちらも居場所がないって気持ちになると思う。頑張ってね2008-11-24 21:42:00 -
28:
名無しさん
>>24偉そうに色々書いてるけどあなたの考えが全てじゃないよ。
少なくとも私は子供も犬も両方家族やと思ってるし。
出かける時も散歩もどっちも連れて行くし洋服とかおもちゃも子供の物と犬の物同じくらい買ってるし、もちろん愛情も同じくらい注いでるし。
犬が先に居たけど子供作ってもずっと可愛がれる自信あったし、産まれてからも犬にストレス溜めさせんように旦那と色々考えて工夫してきたし。
決めつけたような言い方せん方がいいんちゃう?
長文スミマセン2008-11-25 00:29:00 -
29:
名無しさん
↑自分がしてきたつもりってだけでただの自己満足やん。
2008-11-25 08:27:00 -
30:
名無しさん
一緒の部屋で寝さしたら駄目ですか?小型犬です?赤ちゃんはベビーベッドです
2008-11-25 10:24:00 -
31:
名無しさん
駄目に決まってる
2008-11-25 11:32:00 -
32:
名無しさん
違う部屋にできなかったら仕方ないよね。ベッドなら大丈夫ちゃう?
2008-11-25 12:06:00 -
33:
名無しさん
何で違う部屋に出来ないの?ベッドなら大丈夫とか…
2008-11-25 12:11:00 -
34:
名無しさん
私はわんちゃんと赤ちゃんがチュウしない様に気を付けて掃除してたら大丈夫やったよ
2008-11-27 00:16:00 -
35:
31です
赤ちゃん一人を違う部屋に寝かせるのはかわいそうかなと思って?犬の毛がまわない空気清浄機とかも買ったのですがやっぱやばいかな?↑さんは大丈夫やったんやぁ?アレルギーとかでたりしなかったですか?
2008-11-27 02:19:00 -
36:
名無しさん
何で犬と赤ちゃんが居て、赤ちゃんを一人で寝かせるって考えが出るの??
普通犬でしょ2008-11-27 08:28:00