デートスポット掲示板0才児と犬が居てるおウチのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

0才児と犬が居てるおウチ

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    の方に質問と相談なんですが、
    息子が今8ヶ月です。産まれてすぐ犬を実家に預けたので、まだ1回も一緒に暮らせて居ないです?

    もう実家が犬引き取ってほしそうなので?そろそろ引き取るつもりでは居てるんですが
    赤ちゃんと犬は仲良くやって行けるでしょうか?

    犬の種類はミニチュアダックスフンドです。
    犬が口とか激しく舐めて来たり?吠えたときに赤ちゃんが泣いたり?トラブルとかってありますか?
    生活で気を付けてることを教えてください?

    2008-11-06 22:06:00
  • 57:

    名無しさん

    >>56>>57さん
    >>55さんは深くも何もないよ?当たり前の事言ってるだけ?

    2008-11-30 03:20:00
  • 58:

    57やけど

    でもみんながみんなアレルギーなわけちゃうしもしかしたらアレルギーなるかもしれんけどそんなん言うんやったら心配な人は子供作らんかったら良いんちゃう?子供はずっとベッドとか犬をゲージに入れるとか両方かわいそうやし?

    2008-11-30 09:12:00
  • 59:

    名無しさん

    犬の排泄物はどうしてますか?

    2009-12-03 06:35:00
  • 60:

    名無しさん

    病院の先生に相談した事あるわぁ。アレルギーは人によるから最初から心配しても仕方ないし、室内犬ならそこまで心配はないらしいよ。ただなめたりミルクの匂いで噛んだりってトラブルもあるから、寝る部屋は分けるほうがいいし、子供はベビーベッドにって。排泄処理した後は必ず手洗い。週1でシャンプー。ダニやノミの薬もちゃんとする。あと子供ばっかりにかまってたら犬が嫉妬して噛み付いたりするから犬にも気をくばらなあかんみたい。衛生面ちゃんとして、前と同じようにかまってあげてたら問題ないって。でも子供と犬は絶対二人っきりにはしない事。常に気を付けて見守るべきって。

    2009-12-03 11:34:00
  • 61:

    名無しさん

    週一でシャンプーは犬への虐待やで。

    2009-12-03 12:22:00
  • 62:

    名無しさん

    なんでやねん?

    2009-12-03 15:28:00
  • 63:

    名無しさん

    動物は1ヶ月に一回ですよ。

    2009-12-03 16:11:00
  • 64:

    名無しさん

    獣医さんが毎日はあかんけど5日〜一週間ごとのお風呂が理想ってゆーてたで。

    2009-12-03 19:02:00
  • 65:

    名無しさん

    猫は?

    2009-12-03 20:27:00
  • 66:

    名無しさん

    あたしが聞いたとこは、動物は油分が飛びやすくて乾燥しやすいから、1ヶ月に一回がいいって言ってたよ。

    2009-12-03 20:36:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
0才児と犬が居てるおウチを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。