-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
保育所の申し込み書?
-
1:
ちむ☆
仕事していない場合、仕事欄のとこ空欄でいいのかな?やぱ仕事してないと受かりにくいよね?先輩ママさん教えて下さい?
2008-11-06 15:17:00 -
2:
名無しさん
受かりにくいゆうかはいれへんと思うんやけど?
2008-11-06 22:29:00 -
3:
名無しさん
よるしてるひとってどうやってるん?
2008-11-06 22:46:00 -
4:
名無しさん
求職中って書けば大丈夫やで。
保育所に預けようと思ったなら働くつもりでしょ2008-11-06 22:47:00 -
5:
名無しさん
夜の人は昼子供みれるやん?
2008-11-07 01:05:00 -
6:
名無しさん
あそっか(笑)
2008-11-07 02:39:00 -
7:
名無しさん
求職中って書いてはいれたよ。保育園入れないと働けなかったから?
2008-11-07 04:28:00 -
8:
名無しさん
保育園入所は点数制やから働いてないとなかなか入れないよ。母子家庭 生活保護か一番優先、あとは外勤か内職やはたらいてる時間とか。内職が低いから無職ならポイント更に低いやろうし
2008-11-07 10:12:00 -
9:
名無しさん
あの制度おかしい?
母子家庭の夜してるやつが昼間寝たいから とか昼間は遊びたいとかで保育園いれてるんほんまやめてほしい?
昼に働いててほんまに保育園いれなあかん人だけいれてほしいわ?2008-11-07 12:22:00 -
10:
名無しさん
うちの住んどる地区は先に仕事決めて仕事場から証明書書いてもらわな申し込みすらできん?
もしくは病気の診断書?
無認可は無職でもいけるけど?2008-11-07 13:32:00 -
11:
名無しさん
保育所入れるかもわからんのに雇ってくれるとこなんて滅多にないよな。
2008-11-07 23:43:00 -
12:
名無しさん
幼馴染み、離婚して再婚したのに風俗で働いてて子供保育所に預けてんねんけど…
何て申請して入れたんか疑問やねん
無認可違う保育所2008-11-08 19:11:00 -
13:
名無しさん
知り合いや客に証明書いてもらったんやろ?
2008-11-08 21:03:00 -
14:
名無しさん
今は風俗店がアリバイで保育園に通用する在職証明あげてるで。そのかわり確定申告して源泉あげなあかんけど扶養範囲やったら税金ほとんどかからんしなぁ。週2回を普通にパートしてそのパート先で在職証明とってる主婦いるで。夜お水やって母子で昼間寝るために保育園預けてる親とか税務署にちくったらいいねん!どうせ水商売でまともに税金払ってないやろうし脱税で監査はいって追徴課税なったらいいねん。真面目に働いてる母子のお母さんを見習うべきだよ
2008-11-08 21:14:00 -
15:
名無しさん
↑ほんまそれ?
今度ほんまに言ってみよ?
そんな人達のためにほんまに働きたい人達や求職中の人達が保育所入られへんのほんまに腹立つ?
市役所もちゃんと調査せーよ?2008-11-10 03:39:00 -
16:
主
皆さん色々書き込みありがとうございます?なかなか4月から働ける所ってないですよね?そしてなぜ水商売の方が保育所へ入れられるのか不思議です?
2008-11-10 16:14:00 -
17:
名無しさん
水商売でも税金はらってるし?
2008-11-10 17:46:00 -
18:
名無しさん
↑水商売は店が勝手に税金ひくだけで確定申告は自分やで。水商売で給料から○%引かれてるのは形だけの税金
水商売が女性従業員の確定申告してるわけないやん2008-11-10 18:29:00 -
19:
名無しさん
…求職中でも入所できるんや〜。
ウチの地域、母子家庭で週6でフル勤務でも入所に一年かかった?
数ヶ月に1回役所に欠員空きがないか聞きに行って、ようやく入れた保育所も自転車で30分かかるし?
託児所は6〜7万したから、入所できただけでも有り難いけど、条件良い人みたら羨ましくなっちゃった(>_2010-12-29 03:04:00