-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
ミルクの事で質問が…??
-
1:
リサ
みなさん、ミルクってどのメーカーのを飲ませてますか??
また、よく腹持ちいいミルクメーカーとかってあるんでしょうか???
ちなみにウチはアイクレオのミルク飲ませてます?2008-11-02 23:11:00 -
51:
名無しさん
>>53
吐きそうっていうのはゲップしたいからじゃない?
うちも1ヶ月なってない赤ちゃんいて、吐きそうにして苦しそうにする時あって、抱いてさすったらすぐゲップ出るねんけど…
違うかったらごめん?2008-12-01 14:44:00 -
52:
名無しさん
今3ヵ月のママしてます?最近1回に100飲むか飲まないかを1日に6回あげてます?こないだまでミルク缶に書いてる通り1回に140飲んでたのに飲まなくなりかなり心配です?病気なんですかね…うんちは毎日でます?
2008-12-01 15:45:00 -
53:
リサ
56番サン→ミルクあげてる時キョロ?したりしてないですか?
遊び飲み?とか始まるとあまり飲まなくなったり、新生児の頃と違って赤ちゃん自身ミルクの量を調整できてくるよーになるみたいなので、ミルク缶の目安量より少なくなったりもあるよーデス。元気で体重も増えていてウンチ、おしっこを毎日しっかりしていれば特に問題ないそぅデスよ。
ウチは?ヶ月デスが、大体一回に160は飲みますが、キョロ?して興味が他にある時は100や120でやめてしまいますよ。でも心配デスよね。2008-12-01 15:56:00 -
54:
56
キョロキョロたまにします?たまに140飲んだと思えば吐きます?かなり1日に飲む量が缶に書いてるのより少ないので心配です?
2008-12-01 16:04:00 -
55:
リサ
56番サン→?ヶ月なんデスよね?確かその頃なるとただ与えただけ飲むって訳じゃなくなるのは自然な事みたいデスよ。あと、ミルクの温度が冷めすぎていても飲まなくなるらしいし、ミルクあげる時はなるべく静かにして赤ちゃんがミルクに集中できるようにしてあげたり。
哺乳瓶の乳首が合ってないとか、同じ物ばかり使ってるとか。吐くのは余分なミルクだからじゃないデスかねぇ?ウチの子も先月末くらいいきなり飲まなくなったんデスが、ミルク温度や哺乳瓶、ミルクあげるタイミングを変えたらまた飲むようになりましたよ。ミルクのあげる時間間隔が短いのでは?グズればミルクにしてないデスか?2008-12-01 17:02:00 -
56:
名無しさん
なんでデスだけカタカナなん?
2008-12-01 17:33:00 -
57:
56
ミルク冷めたりしてないか見てみます?感覚は4〜5時間はあけてます?哺乳瓶とかは同じのを使ってます?色々教えていただいてすいません?
2008-12-01 18:01:00 -
58:
名無しさん
育児の本一冊かってみては?赤ちゃんは3ヶ月ころになると満腹感がわかるようになるんですよ
2008-12-01 18:09:00 -
59:
リサ
56番サン→いきなり飲まなくなると不安になるのわかります。それだけ赤ちゃんも成長してくれてる証だと思うんですが、母親としては大丈夫!?ってなりますよね(/_;)
哺乳瓶の乳首、Yですか?もしかしたらMとかLにした方がいいかも。乳首は2〜3個用意した方がいいですよ。温度も少し冷たいのかもですね。2008-12-01 19:57:00 -
60:
リサ
60番サン→スイマセン。つい癖で…やめますね!
56番サン→頑張って下さいね。沢山飲むようになるといいですね!2008-12-01 20:11:00