-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
参ってます?
-
1:
主
今2ヵ月過ぎた赤ちゃんが居てます?1ヵ月過ぎた頃から抱っこでしか寝なくなりました?降ろすとすぐ起きて泣きます…添い寝してるんですけど?かなり今寝不足で参ってます?皆さんの赤ちゃんどうでしたか?何か対策とかアドバイスあれば下さい?添い乳はたまにするんですけどすぐ起きました?
2008-10-30 17:34:00 -
2:
名無しさん
お母さんの側で寝たいんちゃう?寝不足は仕方ないで〜
どんなママでも始めは寝不足気味になるし?主さん頑張って?赤ちゃんもママの側が安心しやるし?2008-10-30 18:00:00 -
3:
名無しさん
うちもそんな時期あったわぁ(>_
2008-10-30 18:31:00 -
5:
名無しさん
泣いても少しほっといたらどうかな
うちのこは抱癖ついて主さんと同じようにおいたらなかれた
けど
ミルクあげておむつ完ぺきにして
少し構ってあげてから抱っこやめて泣いてもほっといたら必要最低限泣かなくなったよ?
やるなら昼間ね(>_2008-10-30 18:51:00 -
6:
名無しさん
ほっとくとあきらめることを覚えて泣かなくなるんだって。でもいいことじゃないから抱けるならだいてあげといた方がいい。
うちんとこよくねるからなんともいえん? おっぱいあげておなかいっぱいになってもねないの?2008-10-30 19:02:00 -
7:
名無しさん
三ヶ月の子ですが寝かしつけは絶対抱っこです?
三ヶ月だったらそんなもんですよね?2008-10-30 19:04:00 -
8:
主
昼間ある程度泣かすんですけどダメでした?抱きぐせなのかな…?お腹いっぱいになっても寝ないです?体重かなり増えてたから足りてるはずなんですけど?
2008-10-30 19:11:00 -
9:
名無しさん
うちとこもそうだったよ?だっこの仕方かえてみたり腕枕で寝かし付けてみたりうちはミルクやったから銘柄変えてみたり…色々試してみたけど効果なし?寝る、寝ない以前に抱っこしてないと泣く…みたいな?
ただただ日々我慢。落ち着いたのは8ヵ月くらい?寝不足で風邪もしょっちゅうひいたし起きてる時間が長い分間食ばっかしてぶくぶく太って…?
アドバイスじゃなくてごめんね、でもそんな思いしてるの主さんだけじゃないよ!がんばってしか言えないけど…がんばれッッ??2008-10-30 19:33:00 -
11:
名無しさん
2日に1回くらいの割合で泣いてもほっといてる?そのうち疲れて寝てるわ??けど泣かなくなるなんてなくて毎日いつも通り泣いてる?ほんま置いたら泣き出すよなぁ?
2008-10-30 20:57:00 -
12:
名無しさん
うちもそんなんやった〜?だからハイローチェアーでゆらゆらさせながら音楽流してたら泣かんかった?
おしゃぶりとかは?抱っこひもでお散歩行ったりとか?
2008-10-30 21:53:00 -
14:
名無しさん
抱き癖つくから…とかよく言う人おるけど抱き癖なんか無いから赤ちゃんがお母さんの抱っこを求めてる時は抱き癖がつくなんか言わんと抱いてあげて?って小児科の先生産婦人科の先生に言われました。義母は抱き癖抱き癖うるさいけど?
2008-10-30 23:35:00 -
15:
名無しさん
ほんま昔の人は抱き癖ばっかゆうてくるよな?やりにくいわ?
2008-10-30 23:46:00 -
16:
名無しさん
でも抱き癖はあるくない?私は小さい時から抱っこしなかったけど同じ歳の子供と遊ばせてて大半の子が抱っこ言いやるし
2008-10-30 23:56:00 -
17:
名無しさん
多分抱き癖ってのはほんまはあるんやろけど最近は母子の間の愛情面が問題なってるからやたらスキンシップさせようとするんやろなぁ…と勝手に思ってみた
2008-10-31 00:09:00 -
18:
名無しさん
うちのとこも二ヶ月過ぎやけど、抱っこして寝て置いて泣かれても、泣きが浅い時はメリーとかならしてほってる?そのまま寝てくれる時もあるし、ギャン泣きされた時はマタ抱っこしてあげるって感じです?
アトは、うちのとこもハイ&ローラックでゆらゆらしてあげたりとか?ひどい時は30分以上ゆらゆらさしてるときもある?手動やからめんどくさいケド?抱っこより楽?たいがいゆらゆらで寝てくれるし?2008-10-31 00:25:00 -
19:
名無しさん
うちの子7ヵ月やけど2ヶ月から毎日それ?正直参る?お互い頑張ろ?
2008-10-31 00:44:00 -
20:
名無しさん
1ヶ月からそんなんやったけど縦抱きにしたら寝る。横抱きにしたら泣く。だから首すわってないけど縦抱きやったわ。
2008-10-31 01:09:00 -
21:
名無しさん
アタシのトコも完ミの今二ヶ月になったばかりの子供がいるけど、一ヶ月過ぎた頃はそんなんやったよ。
でも、寝る前にオムツ変えてメリーやDisneyのホームシアターかけながら腕枕して寝ながらミルクあげたら、今では夜遅くても11時には寝て、昼前まで爆睡してやるよ。たまにミルクで一回起きるけど、あまりにも爆睡してるから最近では合間見て無理矢理ミルク飲ませてる時もあるし。あと寝かしつけるのにミルクで寝なければ、その時だけオシャブリさせてるよ。
だから、しんどいと思うけど、その子にあった寝かし付け方を色々試しながら工夫してみてはどうかな?
2008-10-31 01:22:00 -
22:
名無しさん
あと、たまに何してもギャン泣きされる時もあるけど、根負けせずに腕枕しながら頭撫でたり背中トントンしたり、アタシの胸の上(子供の耳が心臓の辺りにくるようにして)で俯せにして同じ様にしたら寝てくれるから、ホンマに色々試してみるといいよ。
見付かるまでは、ホンマに凄いしんどいし疲れると思うけど主さんも頑張ってね。2008-10-31 01:26:00 -
23:
名無しさん
18番サンと同じやり方してる?泣き浅い時はウチもそのまんまベットに置いてほっとく?大概グズりつつ寝てるかな???
今日、まだ使った事なかったローチェア?を18番サンのレス参考にしてみたら…寝ますね?ついでにクラッシック?聞かせてマス?
ウチのも手動なんで面倒だケド???2008-10-31 20:42:00 -
24:
主
あれから頑張ってます?やっぱりまだグズグズですが縦抱きなら結構寝てくれます?降ろしたら泣きますけど?ローチェアとバウンサーは違うんですかね?
2008-10-31 22:13:00 -
25:
名無しさん
頑張りましょうne??
2008-10-31 22:52:00 -
26:
名無しさん
こんなん二歳位のイヤイヤ期に比べたらかなり楽やで。
2008-11-01 02:04:00 -
27:
名無しさん
その時はその時でまた頑張るんやから今ゆわんでええやん
2008-11-01 05:21:00 -
28:
名無しさん
うちの子、ローチェアに寝かしたら号泣…ユラユラしたらもっと号泣?
2008-11-01 07:07:00 -
29:
名無しさん
↑うちのこ一瞬で白目で寝てたわ。笑 お腹のせてもすぐ寝てたよ〜 たてだきのまんまママが後ろに倒れる感じ
2008-11-01 08:45:00 -
30:
名無しさん
↑結構ねむくないとそれじゃあ無理?
2008-11-01 08:47:00 -
31:
名無しさん
うちの子も8カ月ぐらいまで縦抱きでしか寝てくれませんでした。何しても駄目やって、縦抱きしながら歩くと泣き止んでました。もう少しして朝、昼、夜の時間のリズム作ってあげたら少しはマシになるかも。今は寝不足で大変かと思うけど、頑張って下さいね。
2008-11-01 15:27:00 -
32:
名無しさん
まいったな〜
2010-01-31 07:56:00 -
33:
名無しさん
ほんままいったわ〜
2010-02-01 14:00:00 -
34:
名無しさん
どーしよ〜かな〜
2010-02-01 15:55:00 -
35:
名無しさん
あ
2010-03-02 23:52:00