-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
発育
-
1:
名無しさん
友達の子供が、一歳8ヶ月なんですが、まだ喋りません。あーとか声は出しますし、走りまわるのですが。普通、話しますか?
2008-10-26 17:41:00 -
11:
名無しさん
男の子ってしゃべるん遅いやん。だから普通じゃない?
2008-10-28 16:11:00 -
12:
名無しさん
子供は成長に差があるから2歳ならまだ大丈夫??しゃべらん子結構おる?覚えやすいよーに、ご飯食べさす時とかに「まんまー」とか連呼してあげたら覚えてくるよ。障害あるか…ないかは3歳くらいならな分からんらしいよ?
2008-10-28 16:35:00 -
13:
名無しさん
ちょうど同じ1歳8ヶ月なッたばッかりやけど言葉ッて感じのはそんなにナイかも?電車トカちりんちりんパパママじーちゃんばーちゃんとか単語ぐらい?まだ話せなくてもおかしくないと思うからウチは心配してないよ?
2008-10-28 17:26:00 -
14:
名無しさん
話せなくても理解できとったら大丈夫なんじゃない?
2008-10-29 08:32:00 -
15:
名無しさん
↑それ病院の先生ゆうてたん聞いたことある
2008-10-29 16:54:00 -
16:
名無しさん
うちの子1歳7ヶ月で「パパとこ行く」とか「まんま欲しい」とか「ジュース飲む」とかはっきり言うよ?
2008-11-02 15:48:00 -
18:
名無しさん
二歳半で、別の男性を指さして、パパというのはおかしいですか?
2008-11-02 17:38:00 -
19:
名無しさん
(笑)
2008-11-02 19:31:00 -
20:
名無しさん
子供の成長はホンマ個人差あるからね。
2008-11-02 22:17:00