デートスポット掲示板MEIJIのアンパンマンのキャロットジュースについてのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

MEIJIのアンパンマンのキャロットジュースについて

スレッド内検索:
  • 1:

    あんパン

    飲んだ方いますか?
    同じ様な経験者に、お聞きしたいんですが…?
    昨日の朝、開けて(ストローさして)?常温の部屋に日の当たらない場所に、おきっぱなしにしてました。でさっき、18時に子供が半分以上残してたので?飲んだら???舌が激ピリピリしました。一日、でジュースて腐るもんなんですか?
    賞味期限は、08:12月25日でした。
    お客様相談センターに?したけど、留守番電話で?
    この場をお借りして聞きます。
    まだお腹痛いとかは、なってません?

    2008-10-25 18:18:00
  • 2:

    名無しさん

    1日半も開けてほってたやつよぅ飲まんわ〜

    2008-10-25 18:34:00
  • 3:

    あんパン

    子供には、新しいのを毎日朝、あげています?
    昨日のは、子供の手の届かないテーブルの上によけてました?半分以上も残ってて、もったいないし…と思い。

    2008-10-25 18:43:00
  • 4:

    名無しさん

    てか何?流行りにのっかろーとしてるけど、開封してそこらに置いててんから自己責任やろ?雑菌入ったか子供が口つけてんねんから少なからず菌は繁殖してるし。開封してさっさとのまん自分がわるないか?
    普通冷蔵庫ぐらい入れるやろ?だらしないし
    電話した所で相手されへんから?ワラ

    2008-10-25 19:02:00
  • 5:

    名無しさん

    ↑どこに笑うとこあるん

    2008-10-25 19:08:00
  • 6:

    あんパン

    確かに自己責任です。
    10度いかで保存してなかったし?
    流行りだからてかじゃなく、本間に舌が激ピリピリしました!ハサミで箱切ってみたけど、色は普通だし。臭いは元が分からないし。
    赤ちゃん本舗とか西松屋とかは、普通に常温な場所においてありますよね?あれはいいんですかね?スーパーでは、冷却されてますが。なんか今までこんなマズイ経験したことなくて??他の人もそーなら、納得と思いました。
    最近、部屋も涼しいけどやはり一日で腐るもんなんですね。

    2008-10-25 19:30:00
  • 7:

    名無しさん

    あのさ、一度冷蔵庫に入れたものは必ず冷蔵庫保存が常識やで。涼しいから常温でも大丈夫とか大きな間違い。西松屋とかのはまだ冷蔵庫にいれてないから常温でも大丈夫なんやで。一日半置きっぱなしのものなんか飲まないし、子供が触る可能性あるならすぐ捨てるか飲む。たまたまとか言い訳やから

    2008-10-25 19:50:00
  • 8:

    名無しさん

    子供がかわいそうやわ?心配ならお客様センターの前に病院つれていき。

    2008-10-25 20:20:00
  • 9:

    名無しさん

    >>8ちゃんと読んでる?

    2008-10-25 20:23:00
  • 10:

    名無しさん

    読んでないね

    2008-10-25 20:40:00
  • 11:

    名無しさん

    だめね

    2008-10-25 21:33:00
  • 12:

    名無しさん

    スーパーとか買ってすぐ飲めるように冷たくしてるだけで、未開封なら常温で保存できるけど開封したら冷蔵庫いれなあかんのなんかほとんどやん。
    何をスーパーやらを引き合いに出して…頭悪いんやね

    2008-10-25 21:36:00
  • 13:

    名無しさん

    うん頭悪い。常温でいいのは未開封やから。朝開けて昼暑かったら腐るやろ

    2008-10-25 21:43:00
  • 14:

    名無しさん

    主の管理方法が悪いだけやで!お客さま相談センターが留守電でラッキーと思わんとね?

    2008-10-25 22:02:00
  • 15:

    名無しさん

    しかもすぐ腐るんですね。ゆーて納得してません見え見えやけど、子供の飲みさしやろ?
    十分雑菌入ってるから。
    ストローで吸おうが入ってます。どんな口でも口なんか菌だらけやから。ほんま頭悪い
    こいつ絶対改めて電話しよると思うわ。

    2008-10-25 22:27:00
  • 16:

    名無しさん

    ほんまやで。電話しても、まず開封してほったらかしてる時点で主が悪いやん。

    2008-10-25 22:28:00
  • 17:

    名無しさん

    主、無視?

    2008-10-25 22:30:00
  • 18:

    名無しさん

    保存料入ってへんねんから腐るよ!しかも昨日の朝開けて今日の18時て…実質一日以上よね?ありえない。

    2008-10-25 22:39:00
  • 19:

    名無しさん

    未開封が常温OKなのは、中の空気が窒素だからですよ。だから腐らないし状態を保てるんです。
    一度あけると酸化します。

    2008-10-25 22:42:00
  • 20:

    名無しさん

    一度冷やしたものは真空パックじゃなければ常温にできないよ。水分が入るから。
    リンゴの酸化で分かると思うけど、温度だけでなく空気に触れるだけで質が下がるんだよ。
    野菜ジュースは少し放置すると舌ピリピリするよ。特にストレートじゃない濃縮還元は。
    開封してすぐであれば保健所に言えば調べて貰えるよ
    時間がたってたらただのクレーマーになります

    2008-10-25 22:45:00
  • 21:

    名無しさん

    主ってモンスターペアレントになりそうやなー

    2008-10-25 23:03:00
  • 22:

    あんパン

    >>20さん納得いく回答ありがとうございました?
    他の叩いてくれた人達、ありがとう。一度くらいこんな経験ないとわかりません?いちいち頭悪いとか…お互い様ですが、頭悪いですよ。

    2008-10-25 23:05:00
  • 23:

    名無しさん

    さすが夜遊び見るだけの人間。ほんとお互い様やな。いつも見てて笑わすわ。
    お前達のカキコミ。低脳レベル。まともに答えてやれ。

    2008-10-25 23:08:00
  • 24:

    名無しさん

    何で主を叩いてるか分からんねんけど?
    「そんなん飲むからやん」って思うけど無駄にいいすぎちゃうん?

    お客様センターもクレームゆうんじゃなくて「こんなんなったけど大丈夫ですか?」って聞きたいだけやと思ったアタシわ?

    2008-10-26 00:33:00
  • 25:

    ゆあ

    なあなあ?結局はみんな分からんのやんな??
    主と同じ経験してないんやんな?
    主はただ同じ経験して、ピリピリしたか聞きたかっただけやと思うで?
    誰も保存の仕方とか、頭悪いとか聞いてないで??

    2008-10-26 00:39:00
  • 26:

    名無しさん

    頭悪いのに開き直るから悪い?

    2008-10-26 01:10:00
  • 27:

    名無しさん

    普通におかしいやん?母親やねんからそれくらい考えたら解らん?もし子供飲んだらどうすんねん

    2008-10-26 01:17:00
  • 28:

    名無しさん

    勉強なったわ〜
    1日置いてたの飲ませることまずないけど?

    2008-10-26 01:31:00
  • 29:

    名無しさん

    パックのジュース面倒やからってストロー挿して飲ませてまた冷蔵庫入れてたわ?
    ストロー通して雑菌入ったりするなら、面倒でもきちんとコップに移した方がいいんやね?
    このスレ見て勉強になった??気をつけよう?

    2008-10-26 01:37:00
  • 30:

    名無しさん

    主自作しまくりやん?

    2008-10-26 02:00:00
  • 31:

    名無しさん

    みんな子育てでイライラしてんちゃう?主さんの1日半は確かにありえへんけど今流行ってるから不安になる気持ちわかる?
    うちやったら冷蔵庫入れるけど?それも良くないって勉強なった?

    1人が言い出したらみんな便乗するもんやし気にしたらあかんよ?
    顔見えへんかったら何ゆうても良い思ってる人多いから?
    何も無くて良かったね?

    2008-10-26 03:36:00
  • 32:

    名無しさん

    いやいや常識的に1日半もほってたやつ飲まんやろ

    2008-10-26 04:48:00
  • 33:

    名無しさん

    ↑それが普通の考えやけど頭ごなしに上から物言える程貴方は物知りなん?

    2008-10-26 06:48:00
  • 34:

    名無しさん

    ↑友達おらんやろ

    2008-10-26 06:49:00
  • 35:

    名無しさん

    バカ母親

    2008-10-26 07:30:00
  • 36:

    名無しさん

    1人が何か言うたら便乗してキツく言いまくる…
    小学生のいじめと変わらんやん。

    けど子供が飲まなくて(飲ませなくて)良かったわ…。
    主さん、これからは気をつけてね!

    2008-10-26 08:48:00
  • 37:

    名無しさん

    ほんまそれ…そんなキツク言うことかな?

    2008-10-26 10:42:00
  • 38:

    名無しさん

    主のばあーか

    2008-10-26 12:17:00
  • 39:

    名無しさん

    激ピリピリ…

    2008-10-26 14:46:00
  • 40:

    名無しさん

    バカしかせんやろこんな事。主にちゃんと言うたらなわからんで。
    同じような経験してるバカはいません。

    2008-10-26 14:59:00
  • 41:

    名無しさん

    無知な親やな

    2008-10-26 14:59:00
  • 42:

    名無しさん

    クレームの電話したりよく出来たな…留守電でよかったね。

    2008-10-26 15:21:00
  • 43:

    名無しさん

    さすがauあほ丸だし。

    2008-10-26 15:58:00
  • 44:

    名無しさん

    いやホンマあほやろ…
    自分の舌がおかしかっただけやろ

    2008-10-26 16:00:00
  • 45:

    名無しさん

    >>43
    主DoCoMoやで
    IPみて機種わからん方があほちゃう?
    機種で判断しちゃりなや?
    他の人が不愉快
    43同じ機種やろ…

    2008-10-26 16:04:00
  • 46:

    名無しさん

    >>30
    同意?>>22>>23とか特に露骨??
    非常識なこと質問して、少しキツく言われたからて、逆ギレするとか主ガキやん??

    2008-10-26 16:32:00
  • 47:

    名無しさん

    てかテーブルの上掃除しいひんの?

    2008-10-26 16:46:00
  • 48:

    名無しさん

    au死

    2008-10-26 19:18:00
  • 49:

    名無しさん

    よっぽどAUに怨みあるんやな…
    死とか簡単にいうやつ幼稚やわ

    2008-10-26 19:59:00
  • 50:

    名無しさん

    掃除してないんか聞いただけやん?

    2008-10-26 20:03:00
  • 51:

    名無しさん

    してません。

    2008-10-26 20:24:00
  • 52:

    名無しさん

    してまてん?

    2008-10-26 20:51:00
  • 53:

    名無しさん

    きたな

    2008-10-26 21:47:00
  • 54:

    名無しさん

    てか普通に飲みさしのジュースでしかも一日半も置きっぱなししてたやつを飲もうと思うよな?
    もったいないゆうんならちゃんと冷蔵庫入れとくべきやし一日半もジュースの飲みさし転がってるような家なんが引く。

    2008-10-26 21:48:00
  • 55:

    名無しさん

    きったな

    2008-10-26 21:52:00
  • 56:

    名無しさん

    開封したやつ次の日に飲むんがすごい。無理や。

    2008-10-26 22:16:00
  • 57:

    名無しさん

    こんな事経験しな気づかないとか、主のベビー常日頃危険と隣り合わせやな??

    2008-10-27 00:09:00
  • 58:

    名無しさん

    みんな言い方きついんちゃう?中には何歳やねんて突っ込みたくなるような書き込みあるし?

    2008-10-27 00:37:00
  • 59:

    名無しさん

    私、朝作ったおにぎり冷ましてからラップ包んで置いてて仕事行って、夜帰って一口食べたら納豆みたいに糸引いたから腐ってるわ?てなって捨てた?最近秋でも暖かいし、やっぱり菌の繁殖防ぐには冷蔵庫入れとかなあかんと思った?主さんの場合、最近食品の中に日本で認められて無い薬品微量に入ってたりして自己回収のニュースだらけやから、その辺も心配なってみんなに問いかけたんやろし、そんな攻めんでもいいんちゃう?

    2008-10-27 00:55:00
  • 60:

    名無しさん

    それでもまず一日半置いてた自分が原因なんわかるやん。食べ物でも飲み物でも腐るもんなんやから?
    飲みさしなんか菌だらけなんやから繁殖するかぐらい分かる。自分に落ち度だらけやのにジュースを疑ってかかるんおかしいから。

    2008-10-27 07:40:00
  • 61:

    名無しさん

    ↑そうやとしてもそんだけせめるって心狭いし。

    何も知らん人もおれば物知りな人だっておるんやし。
    友達が主と同じ事したらそんだけボロカス言うん?掲示板やからやろ?

    2008-10-27 09:14:00
  • 62:

    名無しさん

    もーええやん?
    主さんももーせーへんやろ。

    2008-10-27 09:47:00
  • 63:

    名無しさん

    >>57たしかに
    そして、またオバカなスレつくるんやろね

    2008-10-27 10:24:00
  • 64:

    名無しさん

    どんだけ、同じ人かきこんでん?
    暇人やな

    2008-10-27 11:19:00
  • 65:

    名無しさん

    IP一緒なだけで同一って思ってる人まだいたんや

    2008-10-27 11:45:00
  • 66:

    名無しさん

    とりあえず痛んだもの口にした事あるとは思うねんけど皆はそん時舌がピリピリした事ある?

    2008-10-27 15:00:00
  • 67:

    名無しさん

    ない

    2008-10-27 15:06:00
  • 68:

    名無しさん

    やっぱ毒なんちゃう?

    2008-10-27 21:02:00
  • 69:

    名無しさん

    野菜ジュースはアクきついし野菜果物って事で添加物多いから劣化したらピリピリするねん。
    室内に1、2時間放置で。冷蔵庫で5、6時間でもなる。(ラップ巻いたらマシ)
    主の事叩いてるけどたまたま自分がピリピリに気付かなかっただけかもネ。
    主がいつも食品放置してる人じゃないって事と賞味期限、未開封の常温戻しが可能なのは真空パックだけ、酸化が分かってトピも無駄じゃないやん。
    主サン開封すぐのがピリピリしたら保健所に電話ね

    2008-10-27 23:07:00
  • 70:

    名無しさん

    ↑ありがと?
    いい情報もらいました。

    2008-10-28 12:31:00
  • 71:

    名無しさん

    分かりやすい?

    2008-10-30 12:42:00
  • 72:

    名無しさん

    わかりやすい

    2008-11-22 15:42:00
  • 73:

    名無しさん

    わかりやすい

    2008-11-22 19:33:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
MEIJIのアンパンマンのキャロットジュースについてを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。