-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
?子供の生活リズム?
-
1:
名無しさん
起床時間や、就寝時間、働いてるママさんや、専業主婦のママさん、月齢や年齢も一緒に良かったら教えてください?
うちは3ヶ月の子がいて、旦那が夜勤で夕方帰ってくるので、私は朝は起こされたら授乳で寝てくれたら一緒に寝て、朝10時くらいから洗濯など始めます?2008-10-24 23:31:00 -
11:
名無しさん
日によって違う
2011-01-31 21:55:00 -
12:
名無しさん
日によって違ったらリズムと言わない?
2011-01-31 23:08:00 -
13:
かい
1歳1ヶ月
7時半起床
8時朝ご飯→昼ご飯準備→洗濯→子供と遊ぶ
11時半頃、子供昼寝
(間に洗濯干して、晩ご飯準備、出かける用意、掃除、小休憩)
13時頃、子供起床→お昼ご飯→出かける
16時頃帰宅
16時半、子供晩ご飯→お風呂準備17時半〜18時お風呂
19時〜20時就寝
私はそこから、晩ご飯食べて旦那の晩ご飯用意して、明日の朝ご飯の用意してゆっくりしてから寝ます?
ほぼ毎日こんな感じ?
2011-02-01 00:39:00 -
14:
名無しさん
↑今の時期11時半くらいに洗濯ほして乾きますか?スレちスミマセン
2011-02-01 01:18:00 -
15:
名無しさん
一歳7ヶ月
朝10時に起床
11時にご飯
そこから室内遊び
3時にお昼ご飯
4時過ぎからお昼寝
6時に起きて
7時に夕飯
8時にお風呂
就寝12時過ぎ…
旦那が夜中3時に帰ってくるし、朝も11時に出勤やから子供は旦那のリズムになってる?
たまに旦那の帰ってくる音で3時に起きて遊びだすし
下のチビも産まれたばっかりやから公園も連れていけてない↓
とゆうか寝るの遅すぎるから発育に心配になる…2011-02-01 16:05:00 -
16:
かい
>15
乾きますよ?
前日から気温がひくく乾きなさそうな日は前日の夜に回して夜のうちは室内かベランダかにほして朝ベランダにほしなおすかしてます!2011-02-01 18:55:00 -
17:
名無しさん
1歳2ヶ月
9時に起床
9時半朝ご飯
12時迄に洗濯、掃除済ませてお散歩
12時半昼ご飯
15時ぐらいまでお昼寝
16時にお風呂
19時二人で晩ご飯
21時就寝
2011-02-01 21:34:00 -
18:
名無しさん
11ヶ月
起床6時半〜7時
(旦那の弁当作ってる物音で起きる)
眠たくなるまでNHKタイム
(だいたい8時半頃で娘が寝たら私も一緒に二度寝)
10時半朝ご飯、一緒に三度寝
13時半昼ご飯→掃除
15時お昼寝
(その間に化粧&洗濯&晩御飯準備)
16時過ぎ義母と一緒に買い物でそのまま義母宅(買い物中一時間近くバギーで寝る)
19時過ぎ帰宅して娘のみ晩御飯
20時過ぎ旦那帰宅で一緒に晩御飯
21時過ぎ旦那と娘3人で風呂
23時過ぎ、旦那と娘就寝
そこから翌日の弁当の用意したり家計簿つけたり録画してた番組見たり、用事して私はだいたい2時前に寝ます?2011-02-02 01:10:00