-
夜遊び夜遊び
-
お水お水
-
ホストホスト
-
風俗風俗
-
ビューティビューティ
-
ファッションファッション
-
悩み相談悩み相談
-
モデルモデル
-
芸能芸能
-
雑談雑談
-
食べ物・グルメグルメ
-
生活生活
-
恋恋
-
インターネット・ゲームネット・ゲーム
-
ギャンブルギャンブル
-
過去ログ倉庫過去ログ倉庫
-
運営運営
無保険の子供
-
1:
名無しさん
今、抵所得者層の無保険の子供ってTVでやってて、親として凄い悲しく泣けてきた(;_;)
2008-10-22 09:12:00 -
11:
名無しさん
社会保険なら会社か社会保険事務所に(一時金の手続きしたら一緒にしてくれると思う)
国民健康保険なら役所に出生届けだした時に説明あると思うけど後日届くよ。2008-10-23 21:23:00 -
14:
名無しさん
国保も場所によっては手続きしたその日にもらえるよ。
アタシは出生届け出した日に国保で手続きして、その日にもらえたし。
その変わり子供の名前とかは手書きやったけど、ちゃんと保険証として使えるから大丈夫やし。2008-10-24 01:23:00 -
16:
名無しさん
次はあそこいってーって
感じでゆってくれるみたいやわ?2008-10-24 02:17:00 -
17:
名無しさん
「?」ってなんて読むの?
2008-10-25 02:05:00 -
18:
名無しさん
かぎかっこ じゃなかった?
2008-10-25 03:59:00 -
19:
名無しさん
?はソフトバンクで口開いた笑顔の顔文字やで。
2008-10-26 04:54:00 -
20:
名無しさん
今ニュースで28歳のお母さんが「娘が下痢になったから診療所に連れて行ったけど、診察代が6650円やった。全額払わなあかんかってショックやった」て…保険入ってへんねんから当たり前やん。アホちゃうって思ったわ。
2008-10-30 11:42:00