デートスポット掲示板子供と夜逃げしたいのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供と夜逃げしたい

スレッド内検索:
  • 1:

    …のですが、安心できる業者で引っ越しの荷物運び夜中にやってくれる業者知りませんか?旦那は夜中働いてるので夜中しか出れるチャンスがありません。出た後は調停離婚に持ち込みたいと考えてます。出る前にしといた方がいい事などあればアドバイスお願いします。

    2008-10-15 09:12:00
  • 2:

    名無しさん

    ちなみに主は大阪市住みです。情報お願いします。

    2008-10-15 09:17:00
  • 3:

    名無しさん

    話し合っても無理やの?やっぱり2人の子供やから、よっぽどの理由じゃないと厳しいよ?

    2008-10-15 09:58:00
  • 4:

    名無しさん

    主さん何があったん?
    相当な事がないとそんな事思わんよね。。

    2008-10-15 10:09:00
  • 5:

    名無しさん

    0120953943が便利屋さんで引越手伝いもしてくれるそうです。有限会社 来夢(ライム)ホームページもありました。料金は分かりません

    2008-10-15 10:15:00
  • 6:

    名無しさん

    車運転できるならレンタルカー借り他方が安全やで?

    2008-10-15 11:34:00
  • 7:

    名無しさん

    できるだけ正攻法でいかないと、裁判までいった時に子供とられる可能性あるよ。

    2008-10-15 11:54:00
  • 8:

    名無しさん

    主の収入は?暴力とかそんな理由じゃないと子どもとられるで。

    2008-10-15 11:58:00
  • 9:

    名無しさん

    子供いくつ?
    まだ小学生いかなら母親のほうが人権優先やで

    2008-10-15 13:51:00
  • 10:

    名無しさん


    人権じゃなくて親権やで

    2008-10-15 13:56:00
  • 11:

    名無しさん

    小学生以下でもママが仕事してなかったりで生活能力なかったらパパにいく。
    パパの親が一緒に住んで見るって言えばパパに親権いってしまう。

    2008-10-15 13:59:00
  • 12:

    職場は新しく住む家の近辺で探しそれまでは貯金で頑張ろうかと思ってたのですが、裁判では不利ですか?>>11さんの内容ですが詳しく教えて頂けませんでしょうか。

    2008-10-15 15:13:00
  • 13:

    名無しさん

    子供だけは絶対に夜寝かさないと折角五体満足に産まれたのに、障害でるよ!!!
    貯金あるの?
    無いなら、今すぐ市役所の福祉課に行って、1度保護施設紹介して貰い。

    2008-10-15 15:15:00
  • 14:

    名無しさん

    役所に電話して助けてもらい。暴力受けてる人のシェルターあるみたいやから。ちゃんと他の人を介して暴力受けてる現状を伝えといたら裁判になっても有利になるから。夜逃げしても無職ならきつい。親はたすけてくれへんの?

    2008-10-15 15:50:00
  • 15:

    名無しさん

    診断書もあった方がいい。

    2008-10-15 16:51:00
  • 16:

    名無しさん

    そんなパパのとこに子供を置くわけにいかんから 親権が父親になる事は無いやろうけど、母親も無職なら施設の可能性も… でもほんま役所に相談したら良い方法見つけてくれるやろうし 支援もしてもらえるよ!頑張って!ちなみに子供が夜に寝ないと 脳が発達障害起こします!

    2008-10-15 18:41:00
  • 17:

    名無しさん

    14、15の意見に賛成
    なんのあてもなく夜逃げなんて絶対見つかって連れ戻されたり、家きて殴られたりする可能性もあるからまず診断書とったり役所で相談にとにかくいくべき?

    2008-10-15 19:42:00
  • 18:

    名無しさん

    子の戸籍は早めにうつしな〜
    郵便物の転送ハガキ気をつけな!

    2008-10-15 20:21:00
  • 19:

    名無しさん

    でも主とこ昼間旦那は家おるんやし相談しにいかれへんのちゃう?

    2008-10-15 21:33:00
  • 20:

    名無しさん

    晩ゴハンの買い物行くとか言って役所直行して買い物して帰るとかは???
    その状態で無職ならとりあえず身の安全の為に母子寮とか入って仕事が見つかるまで生保受ける事になるんじゃないかな…

    2008-10-16 00:09:00
  • 21:

    名無しさん

    と゛ーなったんかな

    2008-10-17 03:03:00
  • 22:

    名無しさん

    買い物行くゆうててぶらで帰ったらおかしいやん

    2008-10-17 04:07:00
  • 23:

    名無しさん

    すみません。遅くなりました。風邪と精神的によくない状態が続いてまして。
    子供の戸籍を移すとはどういう事でしょうか。
    無知ですみません。
    夜寝ないと子供の脳に障害が出るのはわかってるのですがどう食い止めていいのかわかりません。
    旦那は相変わらず家に帰っても仕事中もずっと喋ってきます。
    頭おかしくなりそうです。役所なかなか旦那いるので行けません。買い物も長いと文句言われます。
    シェルター行く場合荷物など全て置いてかないとダメで貯金も取り上げられるんですよね?
    服も大きいサイズまで貰ったり買ったりしてるし、わがままですが手放したくないんです。
    何とか親権取って普通の母子で暮らす方法はないでしょうか。
    私は病院に行かせてもらえず診断書取れないんです。
    住民票役所に相談したら場所隠せると聞いたのですが本当でしょうか?

    2008-10-17 17:48:00
  • 24:

    名無しさん

    ウチも今日知って詳しくは分からんけど住民票隠して貰えるよ。ただこどもの事で戸籍取れたら(見られたら)バレる気がするから月曜日聞いてみる。
    ほんでな、主は大阪の子?大阪なら【クレオ】って名前で5ケン位設置されてるねんけどDVの事相談してアトバイス貰える。夜間用の電話もあったはず。
    まずこれでだいぶ落ち着くから。
    シェルターについては取り上げられると言うか持ち込めるか持ち込めないかは地域による。
    主の場合考える…選んでる余裕ないと思うけど?
    生活保護もすぐお金貰える訳じゃないから結局母子寮(シェルター)の世話になるん違うかな
    何より住所バレた時の事考えたら夜逃げじゃ対処できひんやん、

    2008-10-17 21:50:00
  • 25:

    名無しさん

    主です
    カキコミありがとうございます。
    子供の安否確認とかになると住所提示するみたいですね…
    夜逃げでうまくにげれる方法ないんでしょうか。
    選んでる場合でないのはわかってるんですが、やはり子供の為に折角揃えた物、貯金を取られたくなくて…あと、家に置いたまま出たら片っ端から旦那がお金に替えるか何か使うかと考えたら気分悪くて、できるだけ空っぽにしてやりたい…苦しめたい…と言う、情けないですが意地のような念のような気持ちがありまして…
    旦那が仕事に行ったらクレオ検索してみます。
    Yahoo!で出ますか?

    2008-10-17 22:13:00
  • 26:

    名無しさん

    クレオ大阪は平野区の喜連瓜破にありますよ
    主さん
    私も選んでる場合じゃないと思います
    子供さんの為にも

    2008-10-17 23:22:00
  • 27:

    クレオみてみました。
    5ヶ所あるようですね。
    1番近いとこに電話してみようと思うのですが…
    本当に無知ですみません。これは何の相談に乗ってくれるんですか?
    男女共同参画社会の実現と書いてますが私には何かさっぱり…
    女性のためのチャレンジ相談等書いてるんですが、私の今したい事はチャレンジと言う訳ではない気がしますし…。
    詳しい方ご意見お願い致します。

    2008-10-17 23:49:00
  • 28:

    名無しさん

    やりもせーへんのにくれくればっか。今の環境は子どもにとってもストレスなら早く解放してあげたいんじゃないん?物ももっていきたいとかあんま切羽つまってないんちゃう?本気で逃げたい人ってそんな余裕ないやろ。

    2008-10-18 00:01:00
  • 29:

    名無しさん

    せっぱつまってもそうゆう事冷静に考えるよ
    あたしもそうやもん できるだけ主につきあってあげてほしいわ?知ってる人はお願い?夜寝かさへんとか下手したら虐待やから虐待されてる子供達を育てる場所もあるしな。どの道行くにもこんな旦那と結婚した主は覚悟が必要やね。

    2008-10-18 00:18:00
  • 30:

    名無しさん

    夜逃げは予想できる結果的にやめたほうがいい。まず電話でも相談してみたら。ついでに荷物のことも。

    2008-10-18 00:29:00
  • 31:

    名無しさん

    主です

    みなさんご意見ありがとうございます。
    >>29さん、くれくれとはどういう事でしょうか。
    主としては、これ以上切羽詰まったら余裕がなくなり投げやりになるだろう…
    そうはなりたくない、だからこそ次の次起こる事までを想定して今こんな時だからこそ冷静に考え判断したいと思ってます。

    新たに買う余裕を作るより、何かあった時にすぐ身の回りの物を現金に還てでも逃げられる資金になる物を蓄えておきたい…というのも本音です。
    >>30さんが言う通り、旦那と縁を切るのは相当難しいだろうと覚悟しています。30さんの場所とは、現状では夜逃げが見つかっても、見つからなかったとしても、子供は私の元にはこず、施設になる可能性もあるという事でしょうか。
    >>31さん、電話相談はクレオの女性のチャレンジ相談とやらでいいんでしょうか。なんか企業を立ち上げたい女性向けと言うのが多い気がするんですが家庭相談でもいいんでしょうか。

    2008-10-18 01:00:00
  • 32:

    名無しさん

    てか旦那夜おらんのに子供夜寝かせへんの?オカシクネ

    2008-10-18 01:05:00
  • 33:

    名無しさん

    なんで、子供を夜寝かせないの?

    2008-10-18 01:12:00
  • 34:

    名無しさん

    せやなぁ。うちも旦那基本夜勤やけど子供9時には寝てるよ。旦那は朝方帰って来て夕方まで寝てるけど私と子供は生活リズム普通よ。て事で寝ます。おやすみ〜。

    2008-10-18 01:16:00
  • 35:

    名無しさん

    いろいろ知りたいなら無料で弁護士が相談のってくれるとこあるで。うちも離婚したくて親権のこととかお金のことそこに相談した。

    2008-10-18 01:18:00
  • 36:

    名無しさん

    もし子供が昼間父親の眠りを妨げるとかの理由なら、主がしっかり遊んであげてたら良いんやろぅし…。 1日でも早く子供夜寝かしてあげやな…。 主頑張って。
    おやすみ〜。

    2008-10-18 01:22:00
  • 37:

    名無しさん

    旦那に子供起こされんねやろ、んで悪循環?

    てか主の状態わかるよー?あたしもそうやった。私の荷物や家具ほとんどで、もったいないから夜逃げ頼もうとか考えたけど、そんなんしてるうちに、また殺されかけて最終的には最低限のもんだけ持って逃げた!別れてから、その人、殺人致死で今刑務所。
    本間に何かあってからでは遅いで?手だす人って血のぼったら何するかわからんしな?最低限のもんと命あれば、やり直しきくんやから主早めにでていってな?

    2008-10-18 01:31:00
  • 38:

    名無しさん

    主です
    みなさんありがとうございます。
    子供はなぜ寝ないのかもうわかりません。
    お友達と公園で遊んだり自転車で買い物に行ったり…頑張ってるつもりです。
    電話もマナーモードにしてます。
    でもマナーモードにする必要ないぐらい暴れ遊びます。
    どう寝かしつけても無理なので病院に行きアレルギーのお薬でペリアクチンという、眠気成分が入ったものをもらった事もあります。
    ですがそんな眠気を誘う薬をもらっても効くのは処方されて飲ませた始めの日だけで、次の日からは薬飲ませてるのに全く寝かしつけても、そい乳しても寝ませんでした。
    普通こんなに寝かせるのに困るものなんでしょうか。悪循環が続いてこんな状態なだけで治るんでしょうか。寝かせてやれる環境を作ってやれない自分が情けない、眠らない子供が心配になり、私の悩みを軽視する旦那にイライラして仕方ないです。
    >>38さんはどうやって離婚届にハンコ押させたんですか?裁判ですか?
    私も家にあるほとんどが自分で揃えた物です。
    自分の未来の状況を見てる気がしてしまいました。
    うちの旦那はすぐ殺スだのしばクだの言います。
    精神病です。

    2008-10-18 03:41:00
  • 39:

    名無しさん

    昼間寝てるから夜寝ないんじゃない 大人が昼間寝るから子供も真似して治らないとか…

    2008-10-18 06:13:00
  • 40:

    名無しさん

    いらんお節介かもやけど、状況的にここで相談するよりも1日でも早く市役所や区役所に相談行った方が早いよ。
    荷物やけど、自分でレンタルルームかりて、家具は売ったことにして移動させておくとか。(お金に余裕があればの話)でもほんま、命あってこそやから早く相談に行き。やられてからでは遅いで。

    2008-10-18 06:27:00
  • 41:

    名無しさん

    もし子ども殴られて打ち所悪くてなんかなったらどうするん?ゆさぶられっこ症候群みたいに激しくゆさぶられただけでなるもんもあるんやで?

    2008-10-18 07:38:00
  • 42:

    名無しさん

    暴力旦那から逃げて実家に帰ってた嫁が キレた旦那に車でひかれて重体ってさっきニュースでやってた?そういう男ってやっぱそんな事すんねんな?

    2008-10-18 10:32:00
  • 43:

    名無しさん

    私は知識も夜逃げの予定もないただの通りすがりやけど、>>44さんの書き込み見てほんまに大変なんやなあって思った…
    >>44さんも主さんも頑張ってね。…って言葉は相応しくないかもしれないけど…
    1日も早く怯えず穏便に毎日を過ごせる日が来ますように…。

    2008-10-18 22:48:00
  • 44:

    名無しさん

    >>42さん、すみませんが揺さぶられっ子症候群ってどういう病気なんですか?

    2008-10-19 01:42:00
  • 45:

    名無しさん

    揺さぶられっこゎ激しく頭とか揺さぶられたら頭の血管が切れて最悪血が頭にたまって死ぬか障害のこるねん

    2008-10-19 02:41:00
  • 46:

    名無しさん

    >>47ありがとうございます!

    2008-10-19 09:55:00
  • 47:

    名無しさん

    夜子供が起きてるのを旦那のせいにしてるのはなんで?
    朝寝て夕方起きてるのにいつ公園行く暇あるん?
    公園と買い物だけで頑張ってるって何を?
    てか主が夜起きとかなアカンからって子供を道連れにして生活逆にしてるから夜ねえへんねやろ?
    自分が寝てへんくても昼間子供と起きときや。なら子供は夜寝るやろ。主が昼間寝てるから子供も寝るしかない事気付けば?

    大変な状況かしらんけど自分のケツくらい人に頼りきらんと自分の力でやってみたら?家の物を旦那に使われるのが嫌とか子供を第一に考えてたら普通諦めつくやろ!
    貯金あるなら頭金なしの家借りて別居に持ちこめば?すぐ仕事見つけて働けば?昼夜関係なく日払いとか探せばあるやん。
    人頼ってばっかで子供そだてていけるん?主には無理に感じる。
    あきらめて旦那との関係を改善できるように努力したら?
    初め悲惨やって読んでたけど主の口だけに同じ母親としてイライラしてきたわ。

    2008-10-19 16:15:00
  • 48:

    名無しさん

    言うたら悪いけど 悪い男に引っかかるんは、自分がその程度の女やから ってがあると思うねん…。主さんもだらしなかったり 知識が無いとか、色々ダメな部分あるんやろね。でも だからって子供を巻き込んだらあかんわな。子供だけはちゃんとしてあげて欲しいな。

    2008-10-19 16:36:00
  • 49:

    名無しさん

    旦那の目ない時も子供の相手で携帯もロクにいじれへんやろうし、とりあえずアドバイスだけにしとかん?
    子を守るのが母親の努めって意見はご尤もやけど子供も感受性豊かやから全く旦那サンが関係ないとも言えないよ。(夜中に珍しく?がいきなり泣き出して夜やけど散歩に行ってん。泣き疲れて寝たから家帰ろうとしたら別居中の旦那のバイクが…命拾いした?)
    それに母子家庭になったら全部自分が責任背負うねんから釘ささんでいいやん?
    【クレオ DV】で検索かけるより母子手帳の後ろの方みたら書いてたかも!

    2008-10-19 21:08:00
  • 50:

    名無しさん

    言い方はそれぞれ違うけどアドバイスしてはるやん。それにだれも旦那関係ないなんか言うてへんやん。
    主にも原因あるんちがうゆうてるだけやで!
    子供の生活リズムは主に原因あるんやし。
    旦那が夜中叩き起こしてるんじゃなく昼間に一緒に子供寝かすんやから。
    夜寝かしてあげたいって被害者ぶりすぎちゃう?

    2008-10-19 21:53:00
  • 51:

    名無しさん

    あたし旦那と朝方まで喧嘩で寝られへん日が続いて凄い睡眠不足やったけど子供の生活リズムを考えてちゃんと子供が朝起きてから夜寝るまで起きてたよ?お昼寝に一緒に睡眠とらしてもらってとゆ-のが半年続いた?だから子供は規則ただしいよ?そりゃ睡眠は大事だけど母親なら自分の睡眠より子供を優先すべきちゃう?今一番最初に子供のためにできる事やん?
    失礼やけど主みたいな母親と主の旦那みたいな父親にはさまれた子供が可哀想?2歳って人との交流とか大事やんか〜それが夜中1人で家で遊んでるんやろ?
    後、本当に離婚したいなら人に聞いて時間潰す前に自分で動いた方がいいよ?

    2008-10-19 22:14:00
  • 52:

    名無しさん

    ここの主同情ひくために大げさに書いてそう

    2008-10-19 22:16:00
  • 53:

    名無しさん

    アドバイスはアドバイスやね、ごめんね。
    ただ…抑制された人は、【自分はひとりでは何も出来ないと思い込んでしまい自己嫌悪→責任逃れ→判断力の低下→無気力、鬱等になりかねない】ねん。もう少し言葉選んであげて欲しい
    体への暴力だけが環境悪いとか子育てできなくなるんじゃないよ?
    主がどんな人であってもやる気を摘む事ないやん?
    夜行性も早く直さなアカンけど身の確保のアドバイスが先じゃないかな?

    2008-10-19 23:10:00
  • 54:

    名無しさん

    アドバイスしても物がおしいっていってるやん?こういう人って相談するだけして聞かずに最初自分が言ってた通りにする人多い。ここの主もみんなの意見スルーして物が惜しくて夜逃げするんちゃう。で、後から夜逃げが問題なって後悔。

    2008-10-19 23:42:00
  • 55:

    名無しさん

    主です。
    ご意見・アドバイス頂いたみなさま本当に感謝いたします。
    もう2日半程起きたままの状態が続いており、携帯電話を触る余裕すらなく遅くなりました。
    すみません。
    夜逃げは突発的だと
    思いやはり法的に解決を考えました。

    明日離婚相談所に
    電話してみようと思います。
    本来、みなさまのレスを全て見せて頂いてから書き込むするべきなのですが、正直頭がボーっとしていてきっちり理解できないと思います。
    ありがたいはずの意見も批判ととらえてしまい、せっかく頂いた意見を素直に受け入れられないかも知れません。
    おおげさと言われたりする事もこういったスレでは当たり前だと思うのですが、反発してしまいそうです。また憂鬱にもなります。
    みなさまの貴重なご意見を無駄にしたくないので、頭を冷やしてから再度こちらに来ます。
    文章に失礼があった場合は申し訳ありません
    ご了承ください
    みなさまありがとうございます。

    2008-10-20 05:29:00
  • 56:

    名無しさん

    逃げた。

    2008-10-20 09:41:00
  • 57:

    名無しさん

    ↑逃げたっていいんちゃうべつに

    2008-10-20 10:48:00
  • 58:

    名無しさん

    自分の非くらい認めたらいいのに

    2008-10-20 11:11:00
  • 59:

    名無しさん

    お金はあるんでマンションは借りれます。

    2008-10-22 18:27:00
  • 60:

    名無しさん

    主は主なりに考えてるんよ。実際自分が主と同じ状況ならわからんやん?無一文で子供とやっていけるんか不安やろし、そんなんゆうてるまに出てった方がいーけど出来るだけ荷物持って行きたいキモチもわかるもん!主頑張って!

    2008-10-25 02:01:00
  • 61:

    名無しさん

    ありがとうございます。
    遅くなりましたが主です。>>62さんの言って下さってる事そのままが私も言いたいです。
    考え方は十人十色ですし参考にはなります
    一人ではないのだから、とにかく次の次の展開まで予想した上で冷静に行動しないと、勘で動いて子供を守れなくなったら今以上に全てに後悔するし後戻りはできませんので…何がいい形なのか本当に迷います。
    警察の接近禁止は役に立つんでしょうか?
    一応、年末までには少なくとも調停離婚までもっていけるように進めて行こうと思い、今いろんなところに電話しています。
    頑張ります。 進展あれば随時カキコミますのでみなさまよろしければアドバイスお願いします。

    2008-10-25 05:49:00
  • 62:

    名無しさん

    あげ?

    2009-03-21 00:40:00
  • 63:

    名無しさん

    逃げれたとしても、逃げてる期間今よりおびえもっと辛いと思います!通帳や印鑑、現金だけ持って役所に一旦避難して…そこから子供と二人で安心できる住まいを探す方が良いのでは?スイマセンあまり参考にならなくて…

    2009-03-21 04:03:00
  • 64:

    >>64古スレ上げんなハゲ

    2009-03-21 05:12:00
  • 65:

    名無しさん

    ほんまじゃハゲ

    2010-04-24 22:01:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供と夜逃げしたいを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。