デートスポット掲示板子供の誕生日プレゼントのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

子供の誕生日プレゼント

スレッド内検索:
  • 1:

    親戚の5才の男の子に誕生日プレゼントをあげたいんですが何がいいと思いますか?子供と接触無いんで全くわかりません?予算5千円以内でアドバイスお願いします?あと、オモチャとかもいいんですけど母子家庭なので子供も喜べて、日常で使える物があったりしたら教えて下さいm(._.)m

    2008-10-09 10:22:00
  • 2:

    名無しさん

    服かおもちゃくらいかなぁ…
    服は親の好みもあるから子供の好きそうなキャラクターパジャマとかパンツとか靴下??
    服でキャラクターは嫌やけど家で着るパジャマやパンツや靴下ならキャラクターでもいいしね?
    男の子やったらヒーローもののキャラクター系かな?

    2008-10-09 11:37:00
  • 3:

    名無しさん

    子供におもちゃ券とお菓子でいいんちゃうかな?
    券2千円〜3円で手土産おやつ1500円位のやつで

    2008-10-09 11:40:00
  • 4:

    名無しさん

    子供に券はどぅやろ…?
    券やとお金と変わらんからそれなら物のほうがいいと思う。
    何のキャラクターが好きか聞いてみて、そのキャラクターに絞って靴とか服とかバスタオル色々みてみるかな。

    2008-10-09 13:36:00
  • 5:

    みなさんありがとうございます??パジャマとか私には全く無い発想で参考になります?家に遊びに行くついでに手土産と一緒にサプライズであげたいので好きなキャラクターとかは聞きにくいです?聞くのが1番いいんだろうけど?物+子供用のお菓子もいいですね?

    2008-10-09 20:09:00
  • 6:

    名無しさん

    3です。
    考え方はそれぞれダケド 私が親で子供が五才位なら、喜ぶか分からないおもちゃ貰うヨリ、後日に親とおもちゃ屋行っておもちゃ選ばして「〜ちゃんから貰った券で買うんやで」って買うのがいいと思いました☆

    2008-10-09 20:27:00
  • 7:

    名無しさん

    パジャマなら安いからパジャマとタオルとかセットにして後お菓子とかがいいかも??
    パジャマなら一着キャラものでも1000円〜2000円やし?
    5歳の男の子なら日曜の朝やってるヒーローもののテレビのキャラがいいんじゃない?
    うち女の子やから名前わからないけど…

    2008-10-09 21:37:00
  • 8:

    ありがとうございます?
    >>6確かに私が親でもそのほうが嬉しいですけど今回は物にしようと思います?>>7パジャマ結構安いんですね?やっぱり西松屋とかで買ったらいいんですか?安いとこって思われないですかね??

    2008-10-10 22:35:00
  • 9:

    名無しさん

    西松屋で買って安いとか思われるのが嫌ならラッピングは自分でやったらいいんちゃう?
    でも値段じゃなくて気持ちやと思うよ?私やったら子供のために考えて買ってきてくれたら嬉しいもん??

    2008-10-10 22:43:00
  • 10:

    名無しさん

    『ウチん時はアンパンマンやドラえもんやったけど●●年たったら何になってるん?』って聞き方もバレバレかな?

    2008-10-10 23:17:00
  • 11:

    名無しさん

    「5,6歳の男の子ってどんなものあげたら喜ぶんかな?って友達に聞かれて困ってるねんけど…○○くんはどんなのに興味示してる?参考に教えて」みたいな聞き方はあかんかなあ?

    2008-10-11 00:07:00
  • 12:

    名無しさん

    主さんどうなったんかな?

    2008-10-12 01:03:00
  • 13:

    名無しさん

    >>10 どうゆう意味?

    2008-10-12 01:19:00
  • 14:

    名無しさん

    今はやっぱりゴーオンジャーかウルトラマンか仮面ライダーキバちゃうん?
    うちの子5歳やけど、幼稚園ではみんなそんな感じ。
    周りの友達もみんなそんなん。

    2008-10-12 02:12:00
  • 15:

    名無しさん

    でも色んなキャラクターあるから、好きじゃないキャラクター買って行っても子供は素直やから喜ばない。絶対聞いたほうがいい

    2008-10-12 11:12:00
  • 16:

    レス遅れてすみません?いっぱいカキコミあってビックリ?やっぱり育児のとこは優しい方が多いですね?ありがとうございます?

    2008-10-13 11:01:00
  • 17:

    >>9 自分でラッピングするのもいいですね?不器用だけどできるかな?気持ちが大事って言葉で相手が喜ぶ顔が浮かんでプレゼント選びが楽しみになりました?>>10>>11>>15 滅多に会わない親戚なので聞きにくいけど別の用事で電話してうまく会話に持っていけそうだったら聞いてみようかな…?色んな意見嬉しいです?

    2008-10-13 11:16:00
  • 18:

    >>13 私達世代はアンパンマンやドラえもんが好きだったり流行ってたりしたけど今の子供たちは何が好きなのかなって意味だと思います。違ってたらゴメンナサイ?>>15 5才のお子さんがいるんですね?貴重な情報助かります?選びに行く時はぜひ参考にさせていただきます?

    2008-10-13 11:25:00
  • 19:

    >>15じゃなくて>>14でした?すみません?

    2008-10-13 11:27:00
  • 20:

    今日プレゼント買ってきました?寒くなってきたので服(車の柄が入ったパーカー)にしました?喜んでもらえるかなぁ?相談に乗って下さった方、本当にありがとうございました?

    2008-10-22 17:56:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
子供の誕生日プレゼントを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。