デートスポット掲示板胎児が奇形なのでおろさないといけませんのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

胎児が奇形なのでおろさないといけません

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    タイトル通りなのですが、おろしたくありません。どうしたら良いのか分かりません。

    2008-09-28 18:52:00
  • 2:

    名無しさん

    育てる自信ないならおろしなさい

    2008-09-28 19:21:00
  • 3:

    名無しさん

    これからの事をおろせる期間までいっぱい考えたらいいと思うよ

    2008-09-28 20:02:00
  • 4:

    名無しさん

    そやなぁ…ここで聞いたらそのうち心ないカキコミが絶対あると思うねん。
    それに我が子のことやねんから母親として自分がどうしたいのか、いっぱい悩んだと思うけど決めなあかんと思うから、親や旦那とよく話すしかないと思うねん…

    2008-09-28 20:52:00
  • 5:

    名無しさん

    おろさないといけないと、お医者さんから言われたの?家族に言われたの?友達?旦那?先生に言われたなら、母体に影響があるんかも?旦那に言われたなら、離婚覚悟で話し合いだね。家族なら、産んだ後、頼ることはできないことを覚悟で。 そして何よりも、今、産みたい気持ちと育てていく現実は全然違うことよく考えてね。
    そのうち、汚い言葉でスレ埋まるから、削除依頼したほうがいいんじゃないかな。

    2008-09-28 21:34:00
  • 6:

    名無しさん

    質問なんですけどお腹にいるとき奇形とかわかるもんなんですか?私も身内が心臓悪いこがいて不安なので?

    2008-09-28 22:26:00
  • 7:

    名無しさん

    100%は分からんけど…?ある程度分かるんやと思うよ?

    2008-09-28 23:09:00
  • 8:

    名無しさん

    母体が危険、赤ちゃんが育つ事が出来ない、、、色んな事情があると思います。
    辛いと思うけど、しっかり話し合って下さいね?
    早めに削除依頼出さないと、生む事だけが正しいと勘違いしてる人に批判されて荒れるよ

    2008-09-28 23:14:00
  • 9:

    名無しさん

    本間になんかあったらすぐ荒れるよな。
    主さん奇形ってどんな奇形とかにもよるんちゃうかな?指が一本多いとか足がない、骨が育たないとか。
    子供が将来不自由しないならいいと思うけど大半は不自由すると思う。主さんも付きっきりになったり仕事できなかったり、お金かかったり、かわいいだけじゃ済まなくなるし、一人で育てあげるのは難しいよね。たくさん悩んで考えてあげてください?

    2008-09-28 23:41:00
  • 10:

    名無しさん

    本間になんかあったらすぐ荒れるよな。
    主さん奇形ってどんな奇形とかにもよるんちゃうかな?指が一本多いとか足がない、骨が育たないとか。
    子供が将来不自由しないならいいと思うけど大半は不自由すると思う。主さんも付きっきりになったり仕事できなかったり、お金かかったり、かわいいだけじゃ済まなくなるし、一人で育てあげるのは難しいよね。たくさん悩んで考えてあげてください?

    2008-09-28 23:41:00
  • 11:

    名無しさん

    すみません遅くなりました。沢山のレス有難う御座います。お腹の子は無脳症という奇形です。お腹の中でしか生きられません。生んだら死んでしまいます。なので母体に負担をかけない為に中絶を進められています。でも、今この子は生きています。少しでも生きて欲しいです。でも産んでも死ぬのが分かってるのに、殺すために生むのか?とも思います。何が正しいのか分かりません。

    2008-09-29 00:03:00
  • 12:

    >>10も私です。
    それに、無脳症という奇形は早い段階で流産してしまう事がほとんどらしいです。でも、この子は今お腹で動いています。これって凄い事ですよね。この子は生きたがっているんだと思います。悲し過ぎます。

    2008-09-29 00:09:00
  • 13:

    名無しさん

    主サン、、めっちゃ辛いね‥
    辛いけど産まれても確実に生きられないなら早く中絶するのもひとつの選択やと思います。
    でも少しの確率でも生きれるなら産みたいよね!!

    2008-09-29 00:18:00
  • 14:

    名無しさん

    無脳症はネットで見たことがあります。むごいことをゆうようですが、見た目は奇妙で見せ物にされてました。もし無事にお腹で育って生まれても主さんのショックはもっと大きくなると思います。つらいでしょうけど頑張って下さい。

    2008-09-29 00:52:00
  • 15:

    そうですね。生きてくれるなら…病名の通り脳が無いので、自分で呼吸ができません。長くても措置をして一時間。だいたいは数分の命だそうです。

    2008-09-29 00:54:00
  • 16:

    >>14見た目は知っています。

    2008-09-29 00:55:00
  • 17:

    名無しさん

    私の知り合いで主さんと同じような感じの人がいました。難しい話だと思います。主さんは今何週ですか?

    2008-09-29 01:09:00
  • 18:

    15週ですが…

    2008-09-29 01:20:00
  • 19:

    名無しさん

    主サンの場合は仕方ないんじゃないかな?

    2008-09-29 01:23:00
  • 20:

    19

    無脳症と分かっていて、生まれてくる姿も分かった上で産むことを悩んでくれている、
    それだけで主サンは十分だと思いますし、赤ちゃんも喜んでいると思います。
    あとは、主サンの体に負担がかからないように辛いと思いますが中絶すべきだと…赤ちゃんも、分かってくれますよ…

    2008-09-29 01:27:00
  • 21:

    名無しさん

    >>20優しい言葉有難う御座います。涙が出てきました。

    2008-09-29 01:31:00
  • 22:

    名無しさん

    私の友達は5ヶ月で奇形だとわかり中絶を余儀なくされました。胎動も感じてきたばかりだったそうです。5ヶ月ともなると母体に負担がかかって辛かったみたいですし精神的にも見ているこっちまで辛かったです。
    主さんは今回のことで赤ちゃんにいろんなこと教えてもらったと思います?

    2008-09-29 01:42:00
  • 23:

    名無しさん

    本当に辛いと思います。
    でも今主さんのオナカにいる赤ちゃんは、きっと元気になってまた主さんに戻ってきます!その日の為にも主さんの体に大きな負担がないうちに処置をするのも1つの道だと思います。
    気休めの言葉しかかけれないけれど、頑張って下さい。

    2008-09-29 01:54:00
  • 24:

    名無しさん

    うん。主の思いは赤ちゃんに絶対伝わってるから…。

    2008-09-29 08:12:00
  • 25:

    名無しさん

    私は中絶→死 出産→死 なのだったら。。
    産んであげてほしい…






    というかそんなに強い気持ちがある主さんなら我が子を抱きしめたいんじゃないかなぁ…中絶と出産して死んでしまうのは違う気がするし、私は死ぬのがわかってても、きっと出産を選ぶとおもいます?生まれて数分だけでも生きれるんだよね?ならその数分を生かせてあげたいし、流産が多いなら主さんの赤ちゃん育ってるんだよね?そのこならもしかしたら奇跡を起こして数時間生きてくれるかもしれない…中絶してしまったら何にも残らない気がする。。主さんむっちゃ辛いと思うけど私は主さんにもママとして赤ちゃん抱かせたげたいし、けど見た目も少し皆と違うならその姿を見て余計に主さんが自分を責めてしまわないかも心配だし…ごめんね いい事ゆえなくて…

    2008-09-29 08:25:00
  • 26:

    名無しさん

    25↑です
    母体に負担もあるんだね…勝手ばかりゆってしまったけど、主さん自分を責めないでね。
    どんな選択でも、いっぱい悩んで泣いて決めた主さんの選択は間違ってないからね!産んであげれなくても、生きれなくても今主さんと赤ちゃんは繋がってるから気持ち伝わってるよ!
    主さんだってもぅ立派なママやもんね!

    2008-09-29 08:31:00
  • 27:

    名無しさん

    辛すぎる…自分で選択しないといけないなんて。

    2008-09-29 09:31:00
  • 28:

    名無しさん

    生まれてきて死ぬ方が可哀相
    生まれてきた我が子が、息出来なくて苦しむ姿を思ったら、今自分が辛いのを我慢して中絶を選ぶ

    2008-09-29 10:54:00
  • 29:

    名無しさん

    あたしも>>25と同じ意見。名前を付けて呼んであげたい。パパママでだっこしてあげたい。少しでも生きた証を残したい。中絶したらちゃんとサヨナラできないし仏壇とかないんやろ?わからんけど…。中絶したら胎児は捨てられるんじゃなかった?これも分からんけど…。
    でも実際主さんが決める事で主さんが経験する事は強制できないけど後で「ああすればよかった」って後悔がない方を選べますように。。。

    2008-09-29 11:25:00
  • 30:

    名無しさん

    釣りスレ乙。

    2008-09-29 11:35:00
  • 31:

    名無しさん

    15週なら中期中絶だよね。中期なら陣痛おこして出産するし、火葬もして戸籍にも載るから、負担の少ない中絶のほうがいいと思う。頼めば抱っこもさせてもらえるんじゃないかな。

    2008-09-29 11:54:00
  • 32:

    名無しさん

    中絶かって苦しんで死ぬんだよ。ならママの腕に抱かれて死ぬ方が幸せじゃないの?

    2008-09-29 12:08:00
  • 33:

    名無しさん

    そんなん親の幻想やと思う

    親がそう思いたいだけだよ

    2008-09-29 12:59:00
  • 34:

    名無しさん

    そう。親の幻想だよね…。赤ちゃんはお母さんの身を危険にさらしてまで、産まれたいかな?私なら、負担の少ないうちに諦めて欲しいと思う。もし自分の娘が主みたいな状態になったら、中絶を勧めるわ。

    2008-09-29 13:12:00
  • 35:

    名無しさん

    >>25さんと同じ。
    私なら産みたいし産んであげたい。産まれてきたい為に一生懸命生きてる我が子を殺すなんて母親として無理。こんなけ成長できたんやぁって頑張った自分の子、自分の目で見たいもん。

    2008-09-29 13:17:00
  • 36:

    名無しさん

    私は産むのは残酷過ぎると思う。
    神経とかも発達途中、意識だってはっきりしてない内と体が出来上がって痛みも完全に全て伝わる、意識もはっきりしてる時に死ぬのではどっちが子供にとっての負担が軽いかわかるはず。
    勿論母体にとっても。
    産んであげる事がしあわせとも限らない。
    私ならどんなに辛くても、子供を抱きたくても、子供が少しでも楽になる方を選ぶ。

    2008-09-29 13:24:00
  • 37:

    有難う御座います。中絶にしろ出産にしろ、脳が無いので痛みは感じないはずです。
    中絶を拒んだとしてもハイリスク胎児なので死産になるかもしれません。死産も出産も自然の摂理です。でも中絶は違いますよね。母親の意志で命を絶つ行為です。
    でも生きられない何も感じる事のできない子の延命は単なる親のエゴにも思えてなりません。
    いっそ一緒に死にたいとも思います。

    2008-09-29 14:37:00
  • 38:

    名無しさん

    でも生きてるのは今生きたいからじゃないの?

    2008-09-29 14:46:00
  • 39:

    名無しさん

    一緒に死ぬ?考えられへん
    中絶にしろ亡くなったにしろ
    次わ絶対普通に産んであげるから
    また私のもとにきてねって
    気持ちわないん?
    そんな舐めたことゆーてる奴が
    母親ぶんなよ?
    ママが強くなくてどないするん?
    そんな考え子供が悲しむ
    ちゃんとよー考えや

    2008-09-29 14:49:00
  • 40:

    名無しさん

    主さん、親の気持ちになって考えてみたら?育て上げた娘が自らハイリスク出産に望む。しかもその命は1時間ともたない。1時間ともたない命のために我が娘の命が危険にさらされる。主さんだったらどう?命を絶つ行為に嫌悪感を持つのはしょうがないけど、もっとまわりのこと考えてあげて。危険でも産めなんて言う身内、いないから。次に命を授かる可能性があるでしょう?今回で人生全て終わりじゃない。でも、主さんにもしものことがあったら?

    2008-09-29 14:55:00
  • 41:

    名無しさん

    私も妊娠中ですがもし自分の子供がって考えると答えが出せないとおもう。エコーなどで我が子をみて愛おしくなる。命大切にしてほしい。主さんがんばって

    2008-09-29 14:58:00
  • 42:

    名無しさん

    主、しっかりしぃ。
    生まれて数時間も生きれんくても幸せなん?もっと生きたいって思わせるだけかもしらんねんで!
    頑張って長生きさせてあげられるなら生んで、この世に生を授かる幸せ教えてあげたらいいケド生んで死ぬためだけに生まれてきたなら余計かわいそうかもしらんで。しかもお母さんを危険にさらすかもしらんのに。自分の事ばっかり考えててもアカンと思うよ

    2008-09-29 16:13:00
  • 43:

    名無しさん

    主さんは>>1におろしたくないって考えてるやん。
    お母さんを危険にさらす言うても死ぬ言うても自分の我が子の命絶つ事なんてできへんねやろ…
    自分の事ばっか考えてるとかじゃなく、ちゃんと母親として考えてるから悩んでるんやろ。
    自分の子が死ぬなら自分も死にたいって思ってしまうのめっちゃわかる。私やったら自分の子死んだら生きてく意味ないもん。そこまで我が子の存在って大きいもんやんか。おろしたくないのに中絶したら絶対後悔するやん。主さんの納得いくようによく考えたらいいと思う。

    2008-09-29 16:47:00
  • 44:

    名無しさん

    私は17週で流産しました。12週を越えると死産扱いになり、小さい桶に入れてもらい火葬されます。小さいですが、普通の人間と同じです。火葬まで自宅で一緒いて、顔を見ることや抱っこすることもできます。
    赤ちゃんは、お母さんのお腹に宿る前に自分の寿命を知ってると聞きました。赤ちゃんは、少ししか生きられないと知っていながら、お母さんに何かを伝える為にお腹にやって来ます。
    私は亡くなった赤ちゃんからとても大切な事を教えてもらいました。
    主さんは、赤ちゃんの伝えたい事に気付いてあげられましたか?

    2008-09-29 17:03:00
  • 45:

    名無しさん

    自分の事ばっかり考えるなって意味は
    旦那や親の気持ちも考えろって意味やと思うで

    2008-09-29 17:04:00
  • 46:

    名無しさん

    続きです。

    気付いてあげられたのなら、赤ちゃんはもう満足です。赤ちゃんはお母さんの体に負担をかける事は望んでいません。

    2008-09-29 17:06:00
  • 47:

    名無しさん

    続きです。

    どのくらいの期間生きたかはあまり問題ではありません。どれだけ赤ちゃんの想いに気付いてあげられたか、どれだけ赤ちゃんの事を想ってあげられるかが大切だと思います。

    2008-09-29 17:12:00
  • 48:

    名無しさん

    >>45>>47>>48です。
    禁止ワードが入っていたみたいなんですが、何が禁止ワードがわからなくて分けて投稿しました。
    見辛くてすみません。

    2008-09-29 17:14:00
  • 49:

    名無しさん

    日本ではシャム(結合)双生児の告知はないらしいねんけど多胎児でなくて無脳症の告知はあるん?
    先が分かってる事を妊婦サンに告知する方がリスクあるからタヒ産って伝えるはずやねん

    2008-09-29 18:08:00
  • 50:

    名無しさん

    ↑タヒって何?

    2008-09-29 18:12:00
  • 51:

    名無しさん

    >>50タヒ産て、わかりにくい書き方すな
    死産で書いて
    見にくい

    2008-09-29 18:13:00
  • 52:

    名無しさん

    生まれて数分しか生きれなくてもっと生きたいと思うかもしれんってゆうけど、じゃあ中絶されるときにも思うんちがうん?
    私ならどうせ死んでまうなら少しでも長くお母さんの側にいたい。
    親のことや周りを考えってゆうけどそんなん考えて考えて悩みまくってきっと涙が枯れるまで泣いてそれでも答えなんかでなくてどうしようもなくてここ来たんやろ。

    2008-09-29 18:17:00
  • 53:

    名無しさん

    ↑たとえ、それが原因でお母さんの身が危険にさらされることになっても?私なら、そんな選択は望まない。自分が長く居り続けることでお母さんの危険度があがるなら、早く諦めてと思う。

    2008-09-29 18:57:00
  • 54:

    名無しさん

    自分の子諦める親なんておらんやろ!生きれるだけ命あんのやから。その命を絶たんでも。。

    2008-09-29 20:10:00
  • 55:

    名無しさん

    けど主出産までまだあと半年以上もあるねんで?
    周りからしたら辞めさせたくなるよ

    2008-09-30 10:42:00
  • 56:

    名無しさん

    お腹におればおる程愛情は深まっていくし、あたしなら悲しいけど中絶するやろな?10ヵ月もお腹に居た子が死んでいく姿なんて見れない。だからって殺しちゃうのも辛いよなぁ。主さんのしたいようにしたらいいと思うよ

    2008-09-30 10:55:00
  • 57:

    名無しさん

    いざ対面してもあまりのショックに気絶してしまう母親もおるよ。それで、命短い我が子を見てショック受けた自分を責めて…の悪循環。
    母親なら産むべき…とか言ってる人、実際に見たことあるの?
    主さんの赤ちゃんの無脳症は母親が気絶するほど、それだけ残酷な外見で産まれてくるんやで?
    生きれない赤ちゃんも可哀想やけど、お母さんは自分の心と体をズタズタに傷つけるために産むんやん。
    赤ちゃんがそんなむごいこと望んでるわけない、と私は思いたいけどな。

    2008-09-30 12:00:00
  • 58:

    名無しさん

    ↑自分の心と身体を傷つけるために産むっておかしくない?何を見て言うてるの?
    主さんと同じ状況で出産した人で気絶したかも知らんし、ショック受けたかもしらん。でもそんな気持ちで出産を望んだ人は一人も居ないと思うよ?
    そんな気持ちを持ってる人は産む前に中絶を選ぶんじゃないかな?
    生まれる事を望む赤ちゃんじゃなく産んであげたいと思う母親の気持ちで出産はあると思うな...

    2008-09-30 14:18:00
  • 59:

    名無しさん

    中絶を勧める人のレスが勧誘なみに強制的に感じる。決めるのは主やのに…。

    2008-09-30 14:25:00
  • 60:

    名無しさん

    >>60主が中絶の方向で考えてるって内容なら、逆に産む事を勧めるレスが勧誘並に強制に感じるんじゃない?
    色眼鏡で見てるね。

    因みに、私は生後1時間しか生きれない子を産むのは、親のエゴかな〜。と思います。

    2008-09-30 14:34:00
  • 61:

    名無しさん

    それでも産むのもおろすのも、どちらも正論やと思う
    考え方性格の問題やからどちらも間違いとはいえない
    決めるのは主、ここにレスしてあげるべきは今は同情の言葉。いっぱい考えて悲しんであげて立ち直るのはまだ先でもいいと思う

    2008-09-30 14:39:00
  • 62:

    名無しさん

    うん、どっちを選択したとしても悲しみはかわらないし、どっちが正解とかはないよ。主が後悔のない選択ができれば、それが正解かもね。

    2008-09-30 14:56:00
  • 63:

    名無しさん

    >>61最低。 生後一時間しか生きれやんくても生きた証を残してあげたい思うんは親として当たり前やと思うけど!エゴでもなんでもないやん 実際にそうゆうテレビ見たことある? うちは見てほんまに素晴らしい親や思ったで。それ見て冷静に産むなよって思ったならあんたはクズだわ

    2008-09-30 18:41:00
  • 64:

    名無しさん

    ↑私>>61じゃないけど、あなたも、そんな簡単に人に対して最低とか言うのやめようや。主さんの体を思いやってのことやのに、自分と意見あわないからってクズとか…

    2008-09-30 18:56:00
  • 65:

    名無しさん

    ↑その意見おかしくない?完全に色眼鏡でみてるね。
    ・産んでも生きられない。
    ・妊娠を継続させると母体に危険が及ぶ可能性がある。
    この条件だからこそ、中絶勧める人がいるんだよ?
    妊娠を継続したせいで、もし二度と命を宿せない体になったら?もし主さんがしんでしまったら?
    その可能性だってあるでしょ?産むのが正しいって思いたいのは分かるけど、もし友達が同じ状態だったら…私なら、中絶を説得する。また宿る命のために、生きて欲しいから。

    2008-09-30 18:56:00
  • 66:

    名無しさん

    >>66>>64へ。

    2008-09-30 18:57:00
  • 67:

    名無しさん

    >>61もみんな間違った事言ってないで?自分の意見押し付けてるあんたが1番最低でクズやで?

    2008-09-30 18:58:00
  • 68:

    68

    あ、なんかめっちゃ被ってる?すみません??

    2008-09-30 19:03:00
  • 69:

    名無しさん

    もう誰が何言ったとかいいやん…

    2008-09-30 19:18:00
  • 70:

    名無しさん

    >>70…?

    2008-09-30 19:20:00
  • 71:

    名無しさん

    私、無脳症がどういうのか調べてみました。画像も…自分ならもし出産を選んでも、いざ目にしてみたら申し訳なくて怖くて全ての感情が入り交じって我が子を抱きしめれるか分からないと思った。。

    2008-09-30 20:40:00
  • 72:

    名無しさん

    >>64なにこの人?

    2008-09-30 21:21:00
  • 73:

    名無しさん

    主さんになんかあったら 旦那さんやご両親が 今の主さんより辛い目に遭うのでは…

    2008-09-30 22:13:00
  • 74:

    名無しさん

    結局はなった主にしかわからない気持ちとかあって皆のカキコミみても、もどかしいだけなんちがうかな?主もあんまこないし…

    2008-09-30 23:23:00
  • 75:

    名無しさん

    主が友達ならあたしは主自身の体も大事にして欲しいし、もし死んだりって考えると、中絶を進めるとおもう?

    2008-09-30 23:43:00
  • 76:

    名無しさん

    有難う御座います。皆さんのレスすべて見てますよ。結論が出せず何を書けば良いのか分からず、すみません。

    2008-10-01 00:00:00
  • 77:

    名無しさん

    出なくて当たり前やし、ゆっくり考えたらィィと思うよ。ゴメンなあ。なんか意見言うだけしか出来んくて

    2008-10-01 01:42:00
  • 78:

    名無しさん

    アタシも無脳症を調べてみてん。ホンマ言葉失ったゎ。
    産まなきゃ最低のクズみたいな言い方してるケド>>64は現実知らんと想像だけでキレイ事言ってるんやッテわかったゎ。
    主サンどっちの結果になっても誰もアナタを責めたりできひんよ。責める人はなぁんもわかってへんだけの人やから気にしたらダメやで。
    主サンにとってアカチャンは大事な存在やけど、アカチャンにとっても主サンは大事な大事な人やから、アカチャンのためにも身体を大切にすること忘れないでね。

    2008-10-01 03:08:00
  • 79:

    名無しさん

    主〜どっちを選んでも運命にわ逆らえないから頑張って乗り越えてな。
    言い方悪いけど、私わ画像見る勇気なかったから見てないけど、仮に出産までたえてくれたとして愛情で包んで見送ってあげる自信ある?
    目そらさんと抱きしめてありがとう、大好きやでって言ってあげれる?
    もし一瞬でも汚いとか怖い(表現悪くてスイマセン)って思ってしまったらホンマに赤ちゃん可哀想やと思う。
    それに、産んだら今一緒にいる子わ天国で暮らす事になるけど、中絶したらまた主さんのお腹に帰ってきてくれる日がくると思う。キレイ事やし、どっちも一緒やと思うかもしらんけど...
    自分をせめんといてね?

    2008-10-01 05:01:00
  • 80:

    名無しさん

    中絶したり流産して、またお腹に宿った時に帰ってきてくれたとか思ったら絶対あかんねんて!
    次宿った時は妹か弟かわからんけど兄弟やから!その子とは違う命やから帰ってきたって言い方したらあかんらしい!
    お姉ちゃんかお兄ちゃんかわからんけど、帰ってきたって言い方すると供養できないんやって…

    2008-10-01 07:04:00
  • 81:

    名無しさん

    私やったら産めない。
    だって生まれてくれたらそりゃ我が子やき可愛いし愛せる自信あるし愛するよ。でも、その子供にとったらどうなんかな?
    幸せかな?神様がいるなら、赤ちゃん使って主さんに何か伝えたかったんじゃない?色んな感情持ったでしょ?見方も変わったでしょ?頑張って!そんな自分をせめなくていーと思うよ。赤ちゃんもわかってくれるから大丈夫。

    2008-10-01 08:10:00
  • 82:

    名無しさん

    主立て逃げなん?
    みんなめっちゃ考えてレスしてんのに

    2008-10-01 09:45:00
  • 83:

    名無しさん

    >>83前レス読め

    2008-10-01 09:47:00
  • 84:

    名無しさん

    エラソーに命令される筋合いないし読んでるし
    けど立て逃げみたいなもんやん
    削除してほしい

    2008-10-01 11:42:00
  • 85:

    名無しさん

    82です。
    主さんは夜遊びだけじゃなく色んな人に相談したり色々悩んだりしてると思うしせっかくみんな真面目にレスしてるんやしせめなくていーやん?
    同じ母親としてこれを見てる限り優しくしてあげたらどうかな。

    2008-10-01 11:59:00
  • 86:

    名無しさん

    >>85お前が1番偉そうやし、前レス読んでるなら理解出来るやろ
    理解出来る脳持ってなくて苛々するなら覗くな

    2008-10-01 11:59:00
  • 87:

    名無しさん

    主さんはいま一生懸命に考えてはるんやから。
    無理に発言せんでもいーよ。人の気持ち考えへんと立て逃げとか思うバカはほっといていい。

    2008-10-01 13:12:00
  • 88:

    名無しさん

    >>85お前は掲示板の管理人か?(笑)自分中心にモノ言うなよな

    2008-10-01 18:32:00
  • 89:

    名無しさん

    脳内症って何ですか?どんな事態なんですか…一応知識として知りたいんですが

    2008-10-01 19:20:00
  • 90:

    名無しさん

    >>90え?それくらい自分で調べなよ

    2008-10-01 19:34:00
  • 91:

    名無しさん

    >>90ここで聞く事ちゃうやろ。主の気持ちも考えたら?最悪な母親やな。しかも病名違うし1から読み直せば?
    主の変わりにあんたとこの子供が無脳児やったら良かったのにな。

    2008-10-01 20:25:00
  • 92:

    名無しさん

    ↑最低

    2008-10-01 20:57:00
  • 93:

    名無しさん

    画像見たけど言葉をなくした。
    でも同じ命、同じ人間の子やのに残酷やね。産んで抱いてあげたいって思うのは母親やけどアタシも主さんみたいに答えが出せないと思う。容姿で決めるのは最低やけど同じ数分の命でも綺麗な容姿ならアタシは自分の命が危険でも産むって思うけど、主さんの立場でアタシは産んでも我が子の姿に色んな感情でパニックになってしまうと思う。申し訳ない気持ちが増すだろな...
    脳がないだけで何であんな姿になってしまうんやろ...神様が本当にいたらなって思う。

    2008-10-01 21:18:00
  • 94:

    名無しさん

    主さんになんかあったら 旦那さんやご両親は主さんよりもっと辛い目に遭うのでは…

    2008-10-01 21:21:00
  • 95:

    名無しさん

    あたしも無脳症調べて画像見ました。
    あたしはみんなと反対で画像見て抱きしめてあげたくなりました。

    2008-10-01 21:42:00
  • 96:

    名無しさん

    どこで調べたんですか?

    2008-10-01 21:54:00
  • 97:

    名無しさん

    >>97普通に携帯かPCで検索でしょ…?

    2008-10-01 22:02:00
  • 98:

    名無しさん

    ↑ばかにした書き方やめて

    2008-10-01 22:23:00
  • 99:

    名無しさん

    100

    2008-10-01 22:29:00
  • 100:

    名無しさん

    >>99じゃあ馬鹿な事聞くのをやめなよ?

    2008-10-01 22:39:00
  • 101:

    名無しさん

    ↑なんかこうゆう人って可哀相やな

    2008-10-01 22:59:00
  • 102:

    名無しさん

    あなたが1番可哀相です

    2008-10-01 23:01:00
  • 103:

    名無しさん

    このスレで言い争うのやめて?お願いします…
    主ではありませんが、スレの趣旨に外れた内容の言い争い悲しいです…。

    2008-10-02 00:28:00
  • 104:

    名無しさん

    こればっかりは主さんが決める事。妊娠して、喜んで、喜んだのもつかの間、主さんの気持ちは計り知れない程です。
    どっちの結果になったとしても、主さん、自分を責めないで下さいね。
    また、主さんのお腹には赤ちゃん宿って、次はその子の分もたくさんたくさん抱きしめてあげて下さい。

    2008-10-02 00:54:00
  • 105:

    名無しさん

    >>103哀れ

    2008-10-02 01:01:00
  • 106:

    名無しさん

    ↑で?くどい。

    2008-10-02 01:05:00
  • 107:

    名無しさん

    今わお腹の中胎児が奇形って分かるの?医者わ教えてくれるもんなの?

    2008-10-02 04:15:00
  • 108:

    名無しさん

    母体に危険が及ぶから告知しなアカンかったんちゃうかな…

    2008-10-02 08:08:00
  • 109:

    名無しさん

    無脳症はエコーで分かります。色々な先生に判断してもらって無脳症と言われました。エコーを見ると心臓が動いているのが分かるので死産なんてごまかせないですよ。素人でも分かるくらい元気に動いています。

    2008-10-02 09:43:00
  • 110:

    名無しさん

    日本はやっぱり告知ないで。
    母体に危険あって告知されたなら何か合併症おこしかけか持病あるよね?
    違うならこんなスレ立てるんひどくない?

    2008-10-02 11:14:00
  • 111:

    名無しさん

    は?

    2008-10-02 11:24:00
  • 112:

    名無しさん

    >>111あんたが一番ひどいわ

    2008-10-02 11:33:00
  • 113:

    名無しさん

    産まれても生きられない奇形でも、法的にはそれを理由に堕胎はできません。身体的に母体の健康を害するおそれがある。という名目で堕胎になります。生きられるダウン症などは経済的理由に分類されます。
    無脳症は出産時に突出した頭蓋骨で母体が傷ついたりするそうですが実質重篤な奇形だからと理由で堕胎されます。法律上では違う理由ですが。
    最後に、告知を信じられないのは私のほうです

    2008-10-02 12:03:00
  • 114:

    名無しさん

    今色々調べて無脳症のこと知りました。辛いですね。厳しい意見、優しい意見、どれも間違いではないと思います。でも経験したことのない人にはわからないし、おろすかおろさないかの持論を聞いても主さんが余計に混乱するだけじゃないのかな
    お腹にいる今も、天国に行ってしまっても、主さんのような優しい人に心から愛された赤ちゃんはそれだけで永遠に幸せだと思います。赤ちゃんはみんなママが大好きです。どんな結果でもお腹に宿った事を忘れないでいてあげて下さい。忘れない事が一番の供養だと思います。
    長文失礼しました

    2008-10-02 14:34:00
  • 115:

    名無しさん

    無脳症のこと調べました。命のありがたみが身にしみます…>>115さんのいう通り忘れない事が供養であり赤ちゃんは永遠に幸せだと思います。お腹の赤ちゃんの分まで一生懸命生きて下さい。そしてまたお腹に命が宿った時、今の赤ちゃんの分までしっかり抱きしめてあげてください。

    2008-10-02 15:36:00
  • 116:

    名無しさん

    アタシはみんなみたいに綺麗な言葉で主サンを励ましたりする事は出来ないけど1つだけ伝えたい言葉があります。「この世に死ぬために生まれてくる命なんてない」です。主サン本当に辛いと思います。でも赤ちゃんは何か伝えたいんだと思います。頑張って決めてあげてください。

    2008-10-02 22:55:00
  • 117:

    皆さん沢山のレス有難う御座いました。話会いの結果、中絶する事に決めました。
    結論に至った理由としては、出産にリスクが付いてくる事に家族が心配しているからと言うのが一番の理由です。正直に言うと、この状況に耐えられない。という逃げの気持ちもあります。明日病院で手術の日程を決めると思います。健康な体に生んであげられない上に、私の判断で命を絶つ事になり申し訳ない気持ちでいっぱいです。これで良いのかまだ分かりませんが、私は決めました。後悔するかもしれません。
    今は子供に弱い母親でゴメンナサイと謝る事しかできません。
    家族の誰もが私を責めません。慰めてくれるばかりです。一番辛いのは肉親に殺される子供なのに。誰でも良いので私を責めて下さい。本当に弱い母親です。ゴメンナサイ。

    2008-10-03 00:00:00
  • 118:

    皆さん沢山のレス有難う御座いました。話会いの結果、中絶する事に決めました。
    結論に至った理由としては、出産にリスクが付いてくる事に家族が心配しているからと言うのが一番の理由です。正直に言うと、この状況に耐えられない。という逃げの気持ちもあります。明日病院で手術の日程を決めると思います。健康な体に生んであげられない上に、私の判断で命を絶つ事になり申し訳ない気持ちでいっぱいです。これで良いのかまだ分かりませんが、私は決めました。後悔するかもしれません。
    今は子供に弱い母親でゴメンナサイと謝る事しかできません。
    家族の誰もが私を責めません。慰めてくれるばかりです。一番辛いのは肉親に殺される子供なのに。誰でも良いので私を責めて下さい。本当に弱い母親です。ゴメンナサイ。

    2008-10-03 00:00:00
  • 119:

    115

    主さんの何を責めればいいの?決断出来て偉いよ。悪いのは主さんでも赤ちゃんでも誰かのせいでもなく、病気です。みんなで悲しみを分け合って乗り越えて欲しいです。悲しい時はたくさん泣いて。それしかない。枯れるまで泣いて、思い出にしてあげて下さい。

    2008-10-03 00:32:00
  • 120:

    名無しさん

    うん。どんな結果でも主さんにとっては辛いやん。でも主さんの家族は皆やっぱり主さんが大切やねんから

    誰も責めたりせんし、むしろ頑張ったと思うよ。
    後悔したらアカンで、赤ちゃんの事わすれんと思ってあげたらィィねんから。

    2008-10-03 00:48:00
  • 121:

    名無しさん

    うん。どんな結果でも主さんにとっては辛いやん。でも主さんの家族は皆やっぱり主さんが大切やねんから

    誰も責めたりせんし、むしろ頑張ったと思うよ。
    後悔したらアカンで、赤ちゃんの事わすれんと思ってあげたらィィねんから。

    2008-10-03 00:48:00
  • 122:

    名無しさん

    主の親からすりゃ、主が赤ちゃん思う以上に主の事思ってはるやろし、心配してはるよ。
    主は十分赤ちゃんを大切にしてあげれたと思うし赤ちゃんも、そんな思われて少ない時間でも十分幸せだと思ってくれてるよ

    2008-10-03 02:06:00
  • 123:

    名無しさん

    主が悲しんだ分だけ赤ちゃんもママごめんね…ママがないてるのは自分のせいだねママ泣かないでってきっと泣いてるよ。
    目に見えなくてもお腹の赤ちゃんはずっと主の心で生きてるやろ?
    赤ちゃんはこんなけしか生きれないよってわかってて命を授かるんだって。それでもママに会いたかったんだよ。だから赤ちゃんはママのお腹にいれて幸せやったとおもう。主が自分を責めてると同じように赤ちゃんもママを悲しませてるのは自分なんやって思ってしまう。殺すんじゃないよ?ママともう一度ちゃんと出会えるように…お互いが笑えるように…だからとことん泣いたら赤ちゃんがお腹にいる間は笑ってねママ。

    2008-10-03 08:05:00
  • 124:

    来週頭に手術です。皆さんの書き込み何度も何度も見てます。本当に有難う御座いました。

    2008-10-03 14:26:00
  • 125:

    名無しさん

    決断がんばったね。辛いよね。一生忘れないで、一生、主さんの子供として愛してあげてね。

    2008-10-03 15:32:00
  • 126:

    名無しさん

    主サンの赤ちゃんは幸せだね。元気に生まれてこれなかったけど、こんなに優しい人がママで絶対に幸せ!

    2008-10-03 20:39:00
  • 127:

    名無しさん

    主さん無事に手術終わりますように。

    2008-10-03 20:49:00
  • 128:

    名無しさん

    二回目の書き込みになるけど、主えらいよ!
    母親として立派だよ!
    自分を責めないでね?
    今の世の中、主さんみたいに暖かい人が一人でも多く生きてくれる事をみんなが望んでますよ?

    2008-10-04 01:00:00
  • 129:

    名無しさん

    あげ

    2008-10-06 19:58:00
  • 130:

    名無しさん

    主さん…誰もが話したくないこと全て正直に話してくれてありがとう。私達が出来ることは毎日を精一杯生きること、主さんに感謝することです。主さんがこれから先にしてく事と同じであれば嬉しいです。手術後の体調が心も身体も良い方向でありますように…。

    2008-10-06 23:36:00
  • 131:

    名無しさん

    手術成功しますように。。

    2008-10-07 01:31:00
  • 132:

    名無しさん

    無事終わりますよぅに・・・

    2008-10-07 21:37:00
  • 133:

    名無しさん

    大丈夫かな??

    2008-10-07 22:50:00
  • 134:

    名無しさん

    皆さん、心配してくれて有難う。赤ちゃんとお別れをして家に帰ってきました。
    後は納骨のみです

    2008-10-10 13:13:00
  • 135:

    名無しさん

    よかったって言ったら不謹慎だけど、主さんが無事でよかったです。

    2008-10-10 15:54:00
  • 136:

    名無しさん

    大変だったね。頑張ったよ。主も赤ちゃんも

    2008-10-10 17:04:00
  • 137:

    名無しさん

    有難う。赤ちゃんが痛い思いをしないで逝ったのが何よりもの救いです。今までお義母さんに散々虐められて来たのですがこの短期間分かり合えました。優しくして下さいました。赤ちゃんが家族の絆を深めてくれました。命の大切さも教えてくれました。本当に私のお腹に来てくれて有難う。産んであげられなくてごめんなさい。

    2008-10-10 17:37:00
  • 138:

    名無しさん

    赤ちゃんは残念だったけれど、色々な事を教えてくれたね。
    この掲示板を見た人や、レスをした人にも大事な事を教えてくれたような気がする。
    お姑さんとの絆も深めてくれて、大切さも教えてくれて。
    それを伝えるためにお腹にやってきたのかもしれないね。
    綺麗事かもしれないけど…そう思いたいな。
    主さんお疲れ様。主さんの赤ちゃん、ありがとう。

    2008-10-10 17:46:00
  • 139:

    名無しさん

    どんな言葉をかけたら主さんが慰められるのかがわかりません。でも、主さんのこれからのしあわせを願っています。

    2008-10-10 19:40:00
  • 140:

    名無しさん

    自分じゃなくてよかったと思ってしまう自分がいてる

    2008-10-10 19:55:00
  • 141:

    名無しさん

    そう思うのが普通ですよ。誰だって健康な子を産みたいよね

    2008-10-10 21:10:00
  • 142:

    名無しさん

    でもそれを書き込む必要はあるの?主かって何度、何で私やの?って思ったかわからんと思うのに。。

    2008-10-10 22:23:00
  • 143:

    名無しさん

    でもお腹に宿ってくれた時点で自分の子供。何で私なんじゃなくて私を選んでくれたって思ったほうが良くない?それを乗り越える力がある人にしか出来ないと思うから、主さん本間に強いなって思った!自分の子供じゃなくて良かったって言い方は悪いけど母親皆が絶対に思うよ。慰めたりとか人事やからできるねん。自分の立場やと慰めされたら余計耐えられへん。主さん本間強い!いいお母さんですね(^^)

    2008-10-10 23:04:00
  • 144:

    名無しさん

    無脳症調べて画像みました。とても辛い病気ですね。主さんお疲れ様でした。
    赤ちゃんのご冥福祈ります。

    2008-10-11 11:11:00
  • 145:

    名無しさん

    主は?

    2008-10-23 00:35:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
胎児が奇形なのでおろさないといけませんを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。