デートスポット掲示板産後のカラーのスレッド詳細|夜遊びweb関西版

夜遊びweb掲示板 関西夜遊びweb掲示板 関西
エリア選択

夜遊び掲示板を検索する

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。

掲示板リストメニュー

産後のカラー

スレッド内検索:
  • 1:

    名無しさん

    私は妊娠中、ずっとカラーをしてなくて
    かなりの長さプリンになってます↓

    先日、出産したんで美容院にカラーしにいくつもりやったんですけど、
    まだ預けて何時間も赤ちゃんのもと離れるのは心配で…(*_*)
    でも早く染めたい!!

    みなさんは産後どのくらいの期間で美容院へいきましたか?

    あと自宅染めした方は綺麗にプリンなおりましたか?
    若干のプリンなら家でもできそうなんですが、なんせ10ヶ月分プリンなんで…(^_^;)
    もし自宅染めで成功した方いればコツとか教えてほしいなぁ〜!!

    2008-09-26 00:39:00
  • 2:

    名無しさん

    まず赤ちゃんを見てもらえる人は居るんですか?

    カラーについては市販ので済ませて失敗したら、そのまま我慢するかやり直すかしかないですよね?
    何度もやり直すことを考えたら、お金や時間の無駄だと思うので、最初からプロに任せた方がいいと思いますよ。
    家でカラーしてる最中に赤ちゃんが泣き出しても中断して抱っこや授乳って難しいだろうし…カラー剤の臭いもきついしね…

    2008-09-26 01:06:00
  • 3:

    名無しさん

    うん。カラー剤綺麗に染めたかったら二箱いるよ。
    長さにもよるけど?
    それなら安い美容院行った方がいいと思う。

    2008-09-26 02:05:00
  • 4:

    名無しさん

    泡のやつなら一箱でも余るぐらいで綺麗に染まるよ??
    あたしロングやけど結構あまったよ??

    2008-09-26 03:58:00
  • 5:

    名無しさん

    母乳育児じゃないの?カラーは影響ないとされてるけどあたしは心配やったから美容院行って肌につかないようにゆって染めてもらったよ?産後一ヶ月で行きました?

    2008-09-26 04:58:00
  • 6:

    名無しさん

    美容院で産後何ヶ月ってゅぅたら皮膚に刺激ぁるかもやからってぃろぃろ気つかってくれた?
    ゥチ二ヶ月前に行った?

    2008-09-26 05:07:00
  • 7:

    名無しさん

    市販はやめといたほうが…病院でパーマ、カラーは3ヵ月からと言われたよ。
    ホルモンバランス崩れてる時したら傷みやすくなるかもよ?

    2008-09-26 09:42:00
  • 8:

    たくさんレスありがとうございます(^_^)
    一応、実家に帰っているので母に見てもらう事ができます!!

    やっぱり美容院に行った方が確実ですか〜★
    確かに自宅染めでも染めてる間は自由きかないですもんね?

    皮膚につかないようにとかしてくれるんですね♪

    質問ばかりになるんですが、私は産前いってた美容院が家から少し遠いです…。
    みなさんは遠くても、自分の髪質とかわかってくれてる美容院か、なるべく早く帰れる近所の美容院を探すかどちらですか?(*_*)

    2008-09-26 09:42:00
  • 9:

    名無しさん

    あたしは母乳育児やから遠いとこまで行けなくて近場に行ったよ?

    2008-09-26 09:44:00
  • 10:

    名無しさん

    預けてくんやから普通は近場いくんじゃない?自分の為に見てくれるんやから、こだわってんと少しでも早く帰って乳飲ませてあげないと!

    2008-09-26 10:34:00
  • 11:

    名無しさん

    産後何ヶ月かしてから毛ぬけるらしいしなぁ

    2008-09-26 12:10:00
  • 12:

    名無しさん

    わたし美容院いきたかったけど自分で髪きった!泣
    がたがた・・・結局美容院いくつもり?
    カラーとカットやと時間かかりそうやし分けて行こうかなと思ってる?

    2008-09-26 12:13:00
  • 13:

    名無しさん

    出来るだけ早くしてくださいって頼んだら優先してくれて早く終わったよ??

    2008-09-26 12:21:00
  • 14:

    名無しさん

    早くしてって頼んだら適当にされそうで嫌やなあ

    2008-09-26 12:35:00
  • 15:

    みなさん、ありがとうございます★

    そうですね!!近場で探してみます(^_^)

    2008-09-26 13:01:00
  • 16:

    名無しさん

    >>13そんなことなかったよ??

    2008-09-26 13:03:00
  • 17:

    みなさん、ありがとうございます★

    そうですね!!近場で探してみます(^_^)

    2008-09-26 13:08:00
  • 18:

    授乳中はCOLORやめた方が良いみたいだよ!!母乳は血液から作られるらしく、頭皮の毛根は体の中で一番太いから、少なからずCOLOR剤に含まれる化学物質が毛根から血液に混ざって母乳に行き授乳中の赤ちゃんが飲む事になるみたいやで!うち産後1ヶ月の時美容室行って説明されてCOLORは断られた…子供の為やし授乳中は我慢したよ〜。

    2008-09-26 13:53:00
  • 19:

    名無しさん

    赤ちゃんにどう影響あるん?

    2008-09-26 15:47:00
  • 20:

    名無しさん

    >>17に書いてあるやん。

    2008-09-26 16:01:00
  • 21:

    名無しさん

    赤ちゃんがどうなるかなんて書いてないやん?

    2008-09-26 16:40:00
  • 22:

    赤ちゃんがどうなるかとか、そんな大きな影響がある訳じゃないと思うけど、少なくとも【COLOR剤に含まれる化学物質】が赤ちゃんの体にも入るって事やと思います。病気になるとか障害になるとか大きな影響はないと思いますが、個人的な意見として、私は授乳中栄養ある食事でなるべく良質な母乳を飲ませたかったので授乳中のCOLORは我慢しました。説明不足ですみません…

    2008-09-26 17:33:00
  • 23:

    18、20です

    なるほど?ありがとうございました?

    2008-09-26 17:48:00
  • 24:

    そうなんですかぁ〜?
    なんか病院も先生によったら体調大丈夫なら染めてイイ言う人いたりアカン言われたり…。美容院も染めてくれたり断られたり
    いろいろなんですね?

    2008-09-26 20:07:00
  • 25:

    名無しさん

    あたしももぉすぐ3ヶ月の子供居てるんですけど、こないだ染めようと思って美容院行ってちょっと染めるのに抵抗あったからカットだけにしたんやけど、担当の子に聞いてみたら
    害はないって立証はされてるけど、気になるなら根元を塗らない方法もあるよって言われたから今回はやめて、次回染める事にしたよ。
    だから大丈夫ちがうかな?

    2008-09-26 21:27:00
  • 26:

    名無しさん

    産後にカラーしない人はお宮参りとかプリンで行ったんですか?

    2008-09-26 21:43:00
  • 27:

    名無しさん

    それ思う!!お宮参りの写真なんか一生残る物やのに…

    2008-09-27 02:28:00
  • 28:

    考えて産前に暗めに染めたよ。

    2008-09-27 08:52:00
新規レスの投稿
名前 (8文字まで)
E-mail
必須本文 (750文字まで)
産後のカラーを見ている人におすすめの掲示板

スレッドタイトルを対象とした検索ができます。
※スペースのあり、なしで検索結果は異なります。